ウェルネス・ライフサイエンス研究所

    産官学、それぞれの立場から考えるSDGsの討論会 「SDGsユニバーシティ シンポジウム」開催

    2021年3月11日(木)16:00~ シダックス・カルチャーホール

    その他
    2021年3月1日 15:30
    FacebookTwitterLine

    「企業コンソーシアムで社会課題解決を」目指すウェルネス・ライフサイエンス研究所(以下:WLS、事務局:シダックス株式会社)は、産官学のそれぞれの立場から考えるSDGsについて討論する「SDGsユニバーシティ シンポジウム~連携について~」を、2021年3月11日(木)、シダックス・カルチャーホール(東京都渋谷区)にて開催します。

    「SDGsユニバーシティ」は、WLSと青山学院大学が共同で立ち上げたSDGsを学ぶ企業向けのプログラムです。過去4回の講演会を経て、この度初めてシンポジウムの開催となります。
    ファシリテーターは「SDGsユニバーシティ」の校長でSDGsの先駆者でもある笹谷秀光氏。ゲストスピーカーとして、アサヒグループHD代表取締役社長兼CEO 小路明善氏、渋谷区区長 長谷部健氏、上智大学4年・ミス日本ファイナリスト 森内麻理衣氏が登壇します。
    東日本大震災から10年、『絆』に関係深い『連携』をテーマに、産官学から多彩なゲストがそれぞれの立場での取り組みをご紹介します。

    当日は会場にご来場、YouTubeライブによるオンライン視聴、どちらでもご参加いただけます。ご多用とは存じますが、ぜひご取材賜りますようお願い申しあげます。

    ■SDGsユニバーシティ シンポジウム~連携について~

    【日時】2021年3月11日(木) 16:00~17:30 (受付開始:15:30)
    【場所】シダックス・カルチャーホール(渋谷区神南1-2-10 シダックス・カルチャービレッジ8階)
    ※オンライン参加はYouTubeライブでご視聴いただきます
    【出席者】
    *ゲストスピーカー:小路明善氏(アサヒグループHD代表取締役社長兼CEO)
              長谷部健氏(渋谷区区長)
              森内麻理衣氏(上智大学4年・ミス日本ファイナリスト)
    *ファシリテーター:笹谷秀光氏(SDGsユニバーシティ校長)
    *主催者代表:志太勤一(WLSコミッショナー/シダックス株式会社 代表取締役会長兼社長)
    【主催】SDGsユニバーシティ実行委員会
    【共催】国際連合大学/WLS/青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング(株)
    【後援】渋谷区

    ■SDGsユニバーシティについて

    2020年10月に、WLSと青山学院大学が共同で立ち上げたSDGsを学ぶ企業向けのプログラム。共催は国際連合大学、後援は渋谷区。校長は社会情報大学院大学客員教授、WLSのアドバイザーの笹谷秀光氏。

    ■ウェルネス・ライフサイエンス研究所(WLS)について

    2013年5月設立。多様なジャンルの企業がコンソーシアムを形成し、SDGsの目標達成に向けて様々な社会活動を行っているプラットフォーム。
    *会員企業:KDDI株式会社、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、味の素株式会社、アサヒビール株式会社、株式会社伊藤園、花王プロフェッショナル・サービス株式会社、株式会社ニチレイフーズ、ケンコーマヨネーズ株式会社、シダックス株式会社
    *HP:https://wellness-lifescience.com/

    ご出席に際しましては、以下の申込用紙に必要事項を記載のうえ、3月8日(月)までに、メール(info_pr@shidax.co.jp)、またはFAX(03-5784-8878)にてご返信いただけますと幸甚です。
    また、お電話の際は、下記のシダックス株式会社 広報室までお願い申しあげます。

    カテゴリ
    ビジネス

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    記事掲載数No.1 プレスリリース配信サービス | アットプレス