20万円以下のハイスピードカメラシステム「瞬間ハンター」を2月4日発売 ~産業用カメラに専用ソフトウェアを組み合わせ、従来価格の10分の1で 毎秒500フレームを超える高速撮影を実現~

    サービス
    2016年1月13日 11:00

    株式会社イマジオム(本社:茨城県日立市、代表取締役:高木 太郎)は、パソコンを使った低価格のハイスピードカメラシステム「瞬間ハンター」を開発しました。手持ちのパソコンに専用ソフトウェアをインストールし、高性能化・低価格化の進む産業用カメラをつなぐだけで、毎秒500フレームを超える高速撮影が実現できます。専用ソフトウェアは、産業用カメラと合わせても20万円以下となる価格に設定しました。研究開発や教育など、幅広い用途を想定する「瞬間ハンター」は、2016年2月4日の発売を予定しています。

    「瞬間ハンター」で撮影した映像例

    「瞬間ハンター」詳細ページ
    http://www.imageom.co.jp/ShunkanHunter/


    ■製品のコンセプト
    人間の目では捉えきれない、すばやい事象を観察しようとすると、これまではハイスピードカメラを使う方法が一般的でした。1秒間に10,000枚以上のフレーム(動画を構成するそれぞれの静止画。いわゆる「コマ」)を撮影することのできるハイスピードカメラを使うと、たとえば拳銃から発射された弾丸なども映像として記録することができます。

    しかし特殊な部品で構成されるハイスピードカメラは、大型で高価な機材になりがちでした。また高速撮影を必要とするすべてのユーザが10,000FPS(フレーム/秒)の高速性を求めているわけではなく、500FPSの速度で充分なユーザも少なくありません。そうしたユーザにとって、従来のハイスピードカメラはオーバースペックな機材でした。

    一方、工場などで使われる産業用カメラについては、ここ数年の間に高性能化と低価格化が急速に進んできました。10万円を下回る価格でありながら、500FPS以上の速度を持つものも現れています。そこで当社では、一般的なWindowsパソコンに産業用カメラを接続して高速に動作させるソフトウェアを開発し、低価格なハイスピードカメラとして利用することができるようにしました。これが「瞬間ハンター」です。


    ■製品のあらまし
    システムとしての「瞬間ハンター」は、本体パソコン・産業用カメラ・専用ソフトウェアの3つのコンポーネントで構成されています。専用ソフトウェアは当社から販売しますが、本体パソコンと産業用カメラは当社の提示する適合条件に合う機材であれば、お客様ご自身が購入したり、すでにお持ちの機材を流用・転用したりして「瞬間ハンター」用にお役立ていただけます。ご要望により、本体パソコンや産業用カメラを当社で用意することもできます。

    専用ソフトウェアはインターネット(当社のホームページ)からお客様ご自身でインストールすることもでき、本体パソコンを当社で用意する場合は、あらかじめインストールしてお渡しすることもできます。

    専用ソフトウェアを本体パソコンにインストールしてから4週間は、すべての機能を無償で使うことができます。ただしその後も使い続けるには、次のいずれかのライセンスのご購入が必要です。

    ・「通常ライセンス」
    機能制限:なし
    価格  :120,000円(税抜き)

    ・「バンドルライセンス」
    機能制限:初回のライセンス設定時に指定したカメラのみ使用可能
    価格  :40,000円(税抜き)

    購入したライセンスは無期限で使うことができます。また「バンドルライセンス」は、差額のお支払いによって「通常ライセンス」にアップグレードすることもできます。


    ■製品の特徴
    「瞬間ハンター」は、次のような特徴を持っています。

    1.高速撮影が可能
    使用するカメラの性能によりますが、VGA解像度(640×480ピクセル)なら500FPS、QVGA解像度(320×240ピクセル)なら1,300FPSを超える高速撮影が可能です。

    2.操作が簡単
    パソコンにカメラを接続し、画面にある「撮影」ボタンを押すだけで映像を記録することができます。簡単な操作なので、どなたにでもお使いいただけます。

    3.トリガタイミングの選択が可能
    「撮影」ボタンの押された時刻を基準とし、直後の映像を記録する「スタートトリガ」、前後の映像を記録する「センタトリガ」、直前の映像を記録する「エンドトリガ」を使い分けることができます。

    4.自動スローモーション
    撮影した映像には自動的にスローモーション処理を行い、互換性の高い30FPSの動画として記録します。高速撮影された映像にあらためてスローモーションをかける必要がなく、撮影したその場で詳細に観察することができます。

    5.低価格
    「バンドルライセンス」を選べば、産業用カメラと合わせて購入しても20万円以下。これまで敷居の高かった高速撮影を手軽に行うことができます。


    ■株式会社イマジオムについて
    商号    : 株式会社イマジオム
    設立    : 2004年4月
    資本金   : 1,000万円
    本社所在地 : 〒316-0024 茨城県日立市水木町1-11-10
    代表取締役 : 高木 太郎(たかぎ たろう)
    ホームページ: http://www.imageom.co.jp/

    独創的なコンピュータ技術で、多彩な自社企画製品を積極的に開発している企業です。日本と世界の「ものづくり」と「ことづくり」に貢献し続けます。


    ■「瞬間ハンター」に関するお問い合わせ先
    株式会社イマジオム カメラ応用システム係
    電話    : 0294-28-0147(代表)
    ファクシミリ: 0294-28-0148(代表)
    電子メール : office@imageom.co.jp (代表)

    すべての画像

    「瞬間ハンター」で撮影した映像例
    「瞬間ハンター」のシステム構成
    「瞬間ハンター」の画面
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イマジオム

    株式会社イマジオム