淡路はたらくカタチ研究島、「淡路はたらくカタチ研究島WEEK...

淡路はたらくカタチ研究島、「淡路はたらくカタチ研究島WEEK」を開催  ~ 中之島grafにて1月6日から1月11日まで ~

淡路地域雇用創造推進協議会(所在地:兵庫県洲本市)は、運営する淡路はたらくカタチ研究島による開発商品を展示・販売する「淡路はたらくカタチ研究島WEEK」を、graf Shop&Kitchen(大阪市北区中之島4-1-9 graf studio 1F)にて2016年1月6日(水)から2016年1月11日(月・祝)まで開催いたします。
淡路島ならではの地域資源を活かした商品開発は、同時に豊かなつながりも生み出しました。商品の背景にあるしくみづくりも含めて紹介します。これからのはたらくカタチ、暮らしのカタチを考える1週間です。

淡路はたらくカタチ研究島WEEKちらし表
淡路はたらくカタチ研究島WEEKちらし表

URL: http://hatarakukatachi.jp/news/2492


■開催概要
(1) 名称
淡路はたらくカタチ研究島WEEK
~淡路島発 これからのくらしのカタチを考える~

(2) 会期
2016年1月6日(水)~2016年1月11日(月・祝)11:00~19:00
(会期中内容により日時は異なります。)

(4) 入場料
無料(ワークショップは有料)

(5) 内容
◯ Shop
1月6日(水)~11日(月・祝)
開発商品の展示・販売。商談も受付します。
[出店者のご紹介]※順不同、敬称略、変更になる場合もございます。
森のいえ、北坂養鶏場、一般財団法人五色ふるさと振興公社、こかげ屋、株式会社淡路島パルシェ、百姓市場株式会社、淡路島日本蜜蜂研究会、株式会社タツミ、廣田農園、Awabi ware、淡路島 山田屋

◯ Kitchen
1月9日(土)~11日(月・祝)
開発商品や淡路島産食材を使った淡路島ランチ、スイーツをgraf特製メニューでお楽しみいただけます。

◯ 淡路島マルシェ
1月10日(日)、11日(月・祝) 11:00-17:00
野菜や果物、卵や加工品など新鮮な食材を生産している方々自ら販売します。
[出店者のご紹介]※順不同、敬称略、変更になる場合もございます。
農業生産法人 株式会社チューリップハウス農園、フレッシュグループ淡路島、淡路島燻製部、NPO法人淡路島アートセンター

◯ ワークショップ
開発商品や淡路島産材料を使ったワークショップを開催します。
(要事前申込、graf: event@graf-d3.com )

[1]精油のある暮らし Suuマッサージオイルづくり
講師:野島 とき子さん(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)
日時:1月6日(水) 19:00-20:30
定員:12人
料金:2,500円(税込)
内容:淡路島産エッセンシャルオイル「Suu」を使って、精油のある暮らしを始めませんか?アロマテラピーの基本を学んで、マッサージオイルとルームスプレーづくりを体験します。

[2]冬のごちそう 淡路島GOTZOをつかったお料理づくりと夕食会
講師:料理家 どいちなつさん
日時:1月7日(木) 19:00-20:30
定員:8人
料金:4,000円(税込)
内容:淡路島GOTZOは、素材をもっと美味しく食べる為のベーシックでシンプルな調味料セット。淡路島うまれのなのはな油、塩、はちみつビネガーとドライハーブをつかって、あたたかな食卓を囲みましょう。

[3]自分でつくる暮らしの道具 育てるほうきづくり
講師:プロダクトデザイナー 高橋 孝治さん
日時:1月8日(金) 19:00-20:30
定員:8人
料金:2,500円(税込)
内容:昔はその土地々々で、地域の素材を使ってつくられていた日用道具。淡路島の自然素材であるホウキギを使ってほうきづくりを学びます。今回は、玄関やベランダ、庭掃き用のほうきの制作です。
※作業しやすい格好でお越しください。

◯ トークセッション
1月9日(土)(当日のgraf Shop&Kitchenは17時でcloseします。)
18:30より受付、19:00~20:30
(要事前申込、graf: event@graf-d3.com )
つながりをうみだす商品のこと、そしてこれからのはたらくカタチ、暮らしのカタチについてお話します。

服部 滋樹(はっとり しげき)
graf代表
家具、空間、グラフィック、プロダクトデザイン、アートから食に至るまで「暮らしのための構造」を考えてものづくりをするクリエイティブ集団“graf”の代表。京都造形芸術大学情報デザイン学科教授として教育分野でも活躍中。

江副 直樹(えぞえ なおき)
ブンボ株式会社 代表取締役
商品開発と広報計画を柱とする事業プロデュース会社を設立。農業、商業、工業、観光、地域活性など、多分野の多様なクライアントに対する、コンセプト重視の事業戦略提案とその実現が主な仕事。

石村 由起子(いしむら ゆきこ)
空間コーディネーター くるみの木主宰
香川県高松生まれ。暮らしを楽しむ祖母の知恵にくるまれて育つ。学生時代に染織を学び、民芸に親しむ。現在は「くるみの木」を主宰しながら時には企業や地域の夢をかたちにする手伝いも行っている。

(6) ワークショップ・トークセッションの申込、問い合わせ先
graf Shop&Kitchen(担当:川西)
電話 : 06-6459-2100
メール: event@graf-d3.com

(7) 商品・商談などの問い合わせ先
淡路地域雇用創造推進協議会

(8) 主催
淡路地域雇用創造推進協議会

(9) 協力
graf

(10) 情報掲載URL
http://hatarakukatachi.jp/news/2492

(11) 販売商品一覧
・「育てるほうき」 素材から育ててつくるほうき制作キット
・「淡路島産デュラム小麦のセモリナ粉」 国産のデュラム小麦を粗挽きした小麦粉
・「Suu BOTANICAL SOAP」 ひまわり・カレンデュラ・ラベンダーをとじこめた石鹸
・「島の土」 淡路島でうまれて淡路島でそだった有機肥料
・「Suu」 淡路島産エッセンシャルオイル
・「ギフトセット 淡路島GOTZO」 素材が活きるこだわり調味料のつめあわせ
・「こかげ帽」 淡路島の風景の一部となっていく農作業帽
・「樹々のはちみつ」 日本蜜蜂が島の天然林から集めたはちみつ
・「かおりのまちのかおり」 香りのまちの線香
※販売数に限りがございます。万一品切れの際はご容赦ください。

(12) 展示商品一覧
・「まちまち瓦」 ランダムに葺くことができる瓦
・「縁起」 淡路島の古代米でつくった祝い酒
・「島クリームコロッケ」 たまねぎの甘さがひきたつやさしい味
・「島の実りのコンポート」 旬の果実のおいしさがぎゅっとそのまま
・「SHIMAIRO 島のはたけでとれた色」 たまねぎの皮で染めた風呂敷

これまでの開発商品詳細は以下からご覧いただけます。
http://shimakara.jp/


■淡路はたらくカタチ研究島について
厚生労働省の委託事業として地域の雇用創出を目指すプロジェクト。島の豊かな地域資源を活かした家業・生業の起業や商品開発をサポートするために、「仕事をつくる18講座」と「ツアーと商品の開発」を行っています。「淡路島ならではの付加価値商品開発事業」では、島内のみなさまからの提案をもとに仕事を生み出す商品を開発しています。
http://hatarakukatachi.jp/


■グッドデザイン賞を受賞
淡路はたらくカタチ研究島は、公益財団法人日本デザイン振興会主催「2013年度グッドデザイン賞」において、公共領域の都市づくり・地域づくり・コミュニティづくり部門を受賞し、受賞作品のなかから特に高く評価された「ベスト100」にも選ばれました。さらに、地域文化や風土に根ざし、地域活性化に資するデザインに対して贈られる特別賞、グッドデザイン・地域づくりデザイン賞(日本商工会議所会頭賞)も受賞しました。
http://www.g-mark.org/award/describe/40411


■淡路地域雇用創造推進協議会について
兵庫県淡路県民局と淡路島内三市、地元商工会議所等を構成員として発足。厚生労働省より、地域の創意工夫による雇用創出を目指す「地域雇用創造推進事業」を受託し、2012年4月より「淡路はたらくカタチ研究島」の事業名で実施しています。2013年12月からはこれまでの研修事業に加え、より実践的に商品開発なども進める「実践型地域雇用創造事業」がスタートしています。

協議会構成員:
兵庫県淡路県民局、洲本市、南あわじ市、淡路市、洲本商工会議所、五色町商工会、南あわじ市商工会、淡路市商工会、淡路地域雇用開発協会、淡路島観光協会

プレスリリース動画

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報