“オタク”向けフリマアプリ「オタマート」携帯料金との支払が可能に  NTTドコモなどの決済サービスを12月下旬より順次導入  ~1年で取扱高6倍以上、毎日新たに1万5千品以上のアイテムが出品~

    サービス
    2015年12月10日 10:30

    モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供を行う株式会社jig.jp(本社:東京都渋谷区、本店:福井県鯖江市、代表取締役社長:福野 泰介)は、アニメ・マンガ・アイドルグッズを扱うフリマアプリ『otamart(オタマート)』(以下 オタマート)内にて、12月下旬より順次、NTTドコモなどの国内主要キャリア決済に対応することをお知らせします。

    『オタマート』取扱高成長率

    『オタマート』公式ページ: http://otamart.com


    【対応に至る背景】
    オタマートは2014年3月のリリースより、アニメ・マンガ・ゲームやアイドルグッズといった、いわゆるオタクなジャンルの商品に特化したユニークなフリマアプリとして、順当に商品取扱高を伸ばしてきました。
    現在、1年前と比較し取扱高は6倍以上、毎日新たに1万5千品以上のアイテムが出品されるという、国内有数のマーケット規模を有するアプリに成長しております。

    オタマートでは、利用者の6割が10代というユーザー属性を踏まえ、クレジットカードをお持ちでないお客様やオンラインでのカード利用に不安を抱えていらっしゃるお客様に対し、安心でかんたん便利な決済方法の提供を急務と考え、関係各所とキャリア決済の導入に向けた調整を行っておりました。
    今回のキャリア決済対応開始により、フリマアプリとして更なる成長が期待できるものと考えております。


    【対応によるお客様のメリット】
    キャリア決済への対応により、お客様は月々の携帯電話料金と一緒に、オタマートで購入した商品の代金をお支払い頂けるようになります。
    これにより、お支払いのためにコンビニや銀行へ代金を振込に行く手間や、クレジットカード番号を入力するリスクが不要になり、より一層、安心・かんたん・便利に商品をお買い求め頂けるようになります。


    【対応の概要】
    ■対応開始日
    2015年12月下旬より順次
    ※NTTドコモ「ドコモケータイ払い」から対応を開始する予定です。
    ※詳細なサービス開始日は、後日、オタマートアプリ内でお知らせします。

    ■決済手数料
    各キャリア向けの対応開始時に、随時ご案内差し上げます。


    ・『オタマート』公式ページ: http://otamart.com
    オタマートはアニメやマンガ、ゲーム、アイドル、コスプレ衣装など、いわゆる“オタク”グッズに特化したフリマアプリです。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社jig.jp(ジグジェイピー)
    代表者 : 代表取締役社長 福野 泰介
    所在地 : 東京本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5 代々木イースト4F
          開発センター(本店)/福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館8F
    事業内容: モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供
    URL   : http://jig.jp/


    ※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社jig.jp

    株式会社jig.jp