佐々木化学薬品株式会社のロゴ

    佐々木化学薬品株式会社

    業界初 鉛フリーはんだ酸化皮膜除去剤「エスクリーンSK-507」発売

    技術・開発
    2008年5月13日 12:00

    報道関係者各位

    薬品使用前、使用後
    プレスリリース                      2008年5月13日
                            佐々木化学薬品株式会社

    ======================================================================
          ~業界初*・鉛フリーはんだ製造の仕上げに最適~
        鉛フリーはんだ酸化皮膜除去剤「エスクリーンSK-507」発売
    ======================================================================

    佐々木化学薬品株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:佐々木 智一)は、
    5月13日に鉛フリー(スズ‐銀・スズ‐銀‐銅)はんだ用酸化皮膜除去剤の
    「エスクリーンSK-507」を新たに販売いたします。

    現在、安全基準を超える鉛を含んだ玩具や食物が発見・回収というニュースが
    相次ぎ、社会全体がその危険性に大いに関心を寄せています。また、電気・
    電子製品の放置や地中への廃棄が増え地下水に鉛が流れ出し、人体や環境への
    影響が懸念されています。
    EUではRoHS指令(電子・電気機器における特定有害物質の使用制限についての
    欧州連合による指令)により、2006年7月1日以降、電気・電子製品への鉛の
    使用が原則として禁止されています。今後はアジア各国でも規制が厳しくなる
    動きが見られます。
    その対策の一つとして「はんだ」の鉛フリー化、つまり鉛を使わないはんだの
    開発が進められています。はんだとは鉛とスズの合金ですが、鉛の代替物質と
    して銀・銅・ビスマス・インジウムなどが使用されています。
    「エスクリーンSK-507」は、鉛フリーはんだの酸化皮膜を除去し、美麗な表面
    光沢を得られ商品価値を向上させます。もとは、お客様から依頼を受けて開発
    した処理液であり、この製品を使用した鉛フリーはんだは液晶テレビ、携帯
    電話、ノートパソコンなどの基板に採用されています。その後、お問い合わせ
    いただいた他社様からもよい評価を頂くことができました。
    業界初*の鉛フリーはんだ酸化皮膜除去剤。鉛フリーはんだの酸化皮膜に
    お悩みの方は、一度お気軽にご相談下さい。
    *当社調べ

    【特徴】
    1.きれいな輝き
     酸化皮膜をとり、表面光沢が得られ商品価値があがります。
     精密機器や電機設備などの性能アップにつながる、はんだの提供が可能です。

    2.環境にやさしい商品
     リン化合物及び窒素化合物、PRTR(化学物質排出移動量届出制度)対象物質、
     環境ホルモンを含有しない環境にやさしい商品設計です。
     また、毒物劇物取締法及び消防法に該当しませんので、安全に作業を行えます。

    3.穏やかな反応
     超音波洗浄機を併用して洗浄スピードを上げますが、反応は穏やかなので
     素地への影響はほぼありません。

    4.常温で使用可
     常温にて使用可能ですので、大きな設備は必要ありません。

    【商品の仕様】
    荷姿  :20kg入り
    価格  :別途お問合せ下さい
    処理工程:脱脂⇒水洗⇒除錆⇒水洗


    【佐々木化学薬品について】
    「喜びの創造と技術の革新」を経営理念に掲げ、金属表面処理液の製造販売や
    一般試薬の販売などを行っています。
    お客様ひとりひとりのご要望にあった製品を作ることを常に心掛け、お客様に
    喜んで頂ける企業を目指しています。

    社名   : 佐々木化学薬品株式会社
    英文社名 : SASAKI CHEMICAL CO.,LTD.
    本社所在地: 〒607-8225 京都府京都市山科区勧修寺西北出町10
    創業   : 1946(昭和21)年10月1日
    設立   : 1958(昭和33)年10月1日
    資本金  : 2,100万円
    従業員数 : 103人(2008年5月現在)
    事業内容 : 試薬および化学工業薬品の開発・製造販売
    URL    : http://www.sasaki-c.co.jp/


    【本件に関するお問い合わせ先】
    佐々木化学薬品株式会社
    研究開発部 表面処理事業課
    担当 : 奥田、止原(トメハラ)
    TEL  : 075-581-9141
    E-mail: skc500@sasaki-c.co.jp

    すべての画像

    薬品使用前、使用後