ベトナム航空 客室乗務員の採用を開始  ~A.R.T/アビオンエアラインスクールが採用を代行~

    企業動向
    2015年11月4日 11:00

    株式会社A.R.T.(本社:兵庫県芦屋市、代表取締役社長:和田 雅子、以下 A.R.T.)は、このたびベトナム航空(Vietnam Airlines、本社:ハノイ)より公式日本地区採用代理校として任命を受け、客室乗務員採用業務を実施します。

    ベトナム航空 募集要項: http://www.avion-air.com/?p=10689


    ナショナル・フラッグ・キャリアであるベトナム航空は、2010年6月に航空連合スカイチームに加盟、ハノイ ノイバイ国際空港および、ホーチミン タンソンニャット国際空港をハブ空港として現在は国際線および国内線の約49都市に運航いたしております。
    最新機材ボーイングB787やエアバスA350-900型機の導入も随時計画されており、2015年末には101機保有予定です。

    現在の日本乗り入れ都市は、成田(週28便)、羽田(週7便)、関空(週14便)、中部(週11便)、福岡(週6便)の5都市(週66便)で、アジア各都市を中心にヨーロッパ主要都市へも就航しています。今回は、近年目覚ましい発展を続けるベトナムとの懸け橋となる客室乗務員を求めて約4年ぶりの採用実施となります。

    また本年4月、ベトナム航空は客室乗務員のデザインを15年ぶりに一新、民族衣装である赤のアオザイから、導入予定の新機材の内装色にあわせた淡い青と淡い黄色に変更いたしました。


    日本・ベトナムの友好に寄与する人材を幅広く求めるために、A.R.T.では全国の大学に採用情報を配信、あわせて、運営する客室乗務員養成校・アビオンエアラインスクール(所在地:東京・大阪)にて採用に関する情報提供などサポートを行います。


    【ベトナム航空 日本人客室乗務員 募集要項・概要】
    [学歴]
    大学卒業以上の学歴を有していること
    (大学在籍中でも、卒業単位取得済みで2015年12月頃の入社が可能な方は応募可能)

    [国籍]
    日本国籍であること

    [年齢]
    女性:20歳~28歳
    男性:20歳~30歳

    [身長]
    女性:160cm~175cm
    男性:165cm~182cm
    (身長及び体重は、エントリーシートに明記すること)

    [健康]
    航空機乗務に際し、必要な体力を有し、健康であること
    (ベトナム民間航空局の定める健康診断を合格していただく必要があります)
    ※特に視力に関しては、眼鏡やコンタクトレンズ等の使用は認められておりません。

    [語学力等]
    ・英語:TOEIC 550点以上、TOEFL 500点以上または、IELTS 5.0ポイント以上のスコアを取得されている方、もしくは、流暢な会話及び正確な読み書きができる方
    ・正しい日本語(標準語)を明確に話すことができる方

    [居住地]
    ベトナムに渡航し、ハノイ市またはホーチミン市での居住が可能であること

    [その他]
    ・外向的で明るく、コミュニケーション能力が優れている方
    ・チームワークを重んじ、異なる国籍の人との出会いを楽しみ仲良くできること
    ・犯罪歴がないこと
    ・2017年まで有効な旅券を有していること

    ※募集要項の詳細、採用試験に関する情報は下記よりご確認ください。

    【ベトナム航空 募集要項】
    http://www.avion-air.com/?p=10689

    株式会社A.R.T./アビオンエアラインスクールホームページ
    http://www.avion-air.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社A.R.T.

    株式会社A.R.T.