中国国際航空が日本人客室乗務員採用を開始 ~A.R.T/アビオンエアラインスクールが採用を代行~

    告知・募集
    2017年11月9日 16:15

    この度、株式会社A.R.T.(本社:兵庫県芦屋市、代表取締役社長:和田 雅子)は、中国国際航空より日本における採用業務を公式に受託し、日本人客室乗務員の採用募集を取り扱うこととなりました。


    ■「中国国際航空」について

    中国国際航空は、中華人民共和国の航空会社で唯一のナショナルフラッグ・キャリアで、北京首都国際空港をメインハブ空港とし、現在は国際線および主要国内線、41の国と地域にわたる176都市に運航いたしております。

    保有機材623機、機体の平均使用年数は6.36年で、世界でも有数の航空会社のひとつです。(2016年12月31日現在)


    1988年に設立、2007年12月12日には世界最大の航空連合スターアライアンスに加盟、翌年の2008年には北京オリンピックの公式パートナーを務めました。


    現在の日本就航地は、東京(成田・羽田)、大阪(関西)、名古屋(セントレア)、福岡、札幌(新千歳)、広島、仙台、沖縄(那覇)です。(2017年1月現在)


    中国国際航空の日本人客室乗務員採用は、前回の2015年の採用から2年ぶりに実施する運びとなりました。



    ■中国国際航空 日本人客室乗務員 概要・募集要項

    <勤務地>

    羽田国際空港或いは関西国際空港(会社の指定に従っていただきます)


    <入社時期>

    2018年2月~3月頃 会社の指定する時期


    <応募資格>

    学歴  :短期大学卒業以上の学歴を有していること

         ※大学等在籍中でも卒業単位取得済みで2018年2月~3月頃ご入社可能な方は応募可

    年齢  :20~30歳

    国籍  :日本国籍であること

    身長  :160cm以上 ※身長及び体重をエントリーシートにご記入いただきます

    視力  :矯正視力0.5以上

    健康  :航空機乗務に際し必要な体力を有し、

         呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・脊髄等に異常がないこと。

         乗り物酔いしないこと。目立つ傷、痣等がないこと。

    語学力等:英語または中国語でのコミュニケーション能力を有すること


    <その他>

    ・美しい日本語を話し、中国の文化・習慣に親しみを感じることのできる方

    ・所作に品があり、美しい表情の方

    ・犯罪歴のないこと

    ・3年以上有効な旅券を所有していること

    ・会社の指定する時期に入社が可能なこと(2018年2月~3月頃予定)

    ・羽田国際空港或いは関西国際空港に公共交通機関を利用し通勤が可能であること


    <選考日程>

    2017年11月27日の週に1次試験を実施、通過者のみ健康診断(費用は受験者自己負担)を受けていただき、2017年12月下旬頃に2次試験を実施予定。試験結果及び健康診断の結果を総合的に判断し、最終合格者を選抜します。


    <応募方法>

    応募方法の詳細につきましては、アビオンエアラインスクールのホームページをご確認ください。

    http://www.avion-air.com



    ■アビオンエアラインスクールについて

    株式会社A.R.T.が運営するアビオンエアラインスクールは、高い合格実績を誇る客室乗務員・グランドスタッフの就職予備校です(東京・名古屋・京都・大阪・福岡・オンライン校)。講師陣はCA経験者のほか、採用を担当していたエアライン人事部長経験者も指導に当たっています。また、外資系エアラインの日本における採用代理業務も取り扱うなど、海外に羽ばたける人材の輩出にも取り組んでいます。



    ■会社概要

    社名   :株式会社A.R.T.

    代表者  :和田 雅子

    本社所在地:兵庫県芦屋市

    設立   :2009年12月

    事業所  :<東京事務所>東京都港区赤坂元赤坂1-1-15 ニュートヨビル7階

          <大阪事務所>大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル3階

    事業内容 :エアライン業界への就職予備校の運営

          企業の採用業務代行およびコンサルティング

          企業研修

          キャリアコンサルティング業務

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社A.R.T.

    株式会社A.R.T.