atpress

国内外で活躍中の若手陶芸家・ガラス作家2人の共同個展 『うつろひ』京都で11月14日~22日に開催 ~陶芸:山本 順子、ガラス:十川 賀菜子 国内で初の共演~

イベント
2015年11月4日 12:00
FacebookTwitterLine
陶芸工房 Four Seasons pottery(読み:フォーシーズンズポタリー、所在地:群馬県太田市)で活動する陶芸家 山本 順子は「ショップ&ギャラリー YDS」が企画する、ガラス作家 十川 賀菜子との共同個展『うつろひ』を京都の「ショップ&ギャラリー YDS」にて2015年11月14日(土)~11月22日(日)に出展いたします。
チラシ 表


■ショップ&ギャラリー YDS 店主 コメント
「陶芸・ガラスとことなる素材ながら、互いの見据える視点は常に世界を見つめてお仕事をされています。男性のアーティストに負けない強いエネルギーと、女性ならではの包み込まれるような優しさ。日本の四季と美意識をあらためて感じさせてくれる展示会になることでしょう。」


■開催概要
開催期間 :2015年11月14日(土)~11月22日(日)
      ※期間中は休まず営業いたします。
時間   :11:00~18:00
場所   :ショップ&ギャラリー YDS
作家在廊日:11月14、15、18、19、21、22日

<オープニングパーティー>
ダイニングカウンター・囲炉裏をかこんで、作家さんと共に過ごすカジュアルな食事会です。お気軽にご参加ください。

日程 :14日 19:00~
参加費:2,000円


■お茶会<うつろふ光編・時編>のご案内
東京より武者小路千家教授の傳田 京子先生をお迎えして、ショップ&ギャラリー YDSでは久しぶりの日本茶道によるお茶会を開催させていただきます。関東を中心に活躍される先生は、茶の道だけにこだわらず、ライフワークの一環として、現代の若手工芸作家との積極的なコラボレーション等も企画される、大変魅力的なお茶人のひとりです。
昨年よりこの企画展のために共に積重ねて来た「茶道・陶芸・ガラス」それぞれの道が、この京都の地に集い、YDSの空間で、またひとつ新しい世界を創り出します。

日程  :11月14日(土)「うつろふ光編」 (1) 13:00~ (2) 15:00~
     11月15日(日)「うつろふ時編」 (1) 11:00~ (2) 13:00~
                    (3) 15:00~
参加費 :3,500円(税込)
定員  :各席6名様
お申込先:ショップ&ギャラリー YDS
     TEL 075-211-1664


■関連サイト
・傳田 京子        :URL http://www.lempicka.jp/
・ショップ&ギャラリー YDS:URL http://www.takahashitoku.com/
              MAIL yds-@takahashitoku.com
・陶芸家 山本 順子    :URL http://www.junkoyamamotoceramics.com/
              MAIL potterjun@gmail.com
・ガラス作家 十川 賀菜子 :URL http://www.kanakotogawa.com/

すべての画像

チラシ 表
チラシ 裏
山本 順子 作品例
十川 賀菜子 作品例

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ