大阪府住宅供給公社、創立50周年プロジェクトの名称とロゴマークを決定 ~11月2日(月)にホームページをリニューアル&50周年特設サイトを開設~

    企業動向
    2015年10月27日 14:00

    大阪府住宅供給公社(本社:大阪市中央区、理事長:佐野 裕俊、以下 公社)は、1965年6月に公布された地方住宅供給公社法に基づき創立され、2015年11月1日に創立50周年を迎えます。

    「50+1プロジェクト」ロゴマーク
    この創立50周年を1つの契機として、お客様や地域社会、関係団体、投資家等の皆様からの「認知度向上と社会的役割や目指すべき方向性の理解の促進」によるコーポレートブランド価値の向上を目指していくことを宣言します。

    その取り組みをスタートするにあたり、この度、創立50周年プロジェクトの名称とロゴマークを制作・決定しました。また、11月2日(月)にホームページをリニューアルすると同時に、今後の取り組みを発信していく50周年特設サイトを開設し、コーポレートブランド価値の向上に向けた活動を積極的に展開していきます。

    公社ホームページ
    http://www.osaka-kousha.or.jp/


    1.プロジェクト名称 及びロゴマーク
    <プロジェクト名称>
    50+1プロジェクト(FIFTY PLUS ONE PROJECT)

    <ロゴマーク画像>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/78685/img_78685_1.png

    ・ロゴマークのコンセプト
    これまでの50年を土台に、プラスワンの価値をどんどん追加して公社を発展させていく。その価値となるものを、プラス=光と表現しました。

    ・ロゴマークの使用例
    ホームページ、名刺、広告物等に使用します。


    2.ホームページのリニューアル
    11月2日(月)にホームページをリニューアルいたします。今回のリニューアルでは、デザインを一新し、全てのページをスマートフォンやタブレットに対応したレスポンシブデザインとしました。

    公社ホームページ
    http://www.osaka-kousha.or.jp/


    3.50周年特設サイトの開設
    ホームページのリニューアルと同時に、50周年特設サイトを開設します。今後展開していく「50+1プロジェクト」の情報発信の場として、順次情報を掲載・更新していきます。

    <コンテンツ>
    ・公社のこれまでの歩み
    ・泉北ニュータウン活性化へ。公社と堺市の取り組み
    ・女性目線でリノベーションを施したL+DRシリーズ
    ・創立50周年プロジェクトの経緯


    ■会社概要
    商号  : 大阪府住宅供給公社
    代表者 : 理事長 佐野 裕俊
    所在地 : 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2丁目3番21号
    設立  : 1965年(昭和40年)11月
    事業内容: 賃貸住宅の管理事業、
          宅地管理事業、府営住宅の計画修繕業務 等
    基本金 : 3,100万円(全額 大阪府出資)
    URL   : http://www.osaka-kousha.or.jp/

    すべての画像

    「50+1プロジェクト」ロゴマーク
    オフィシャルサイト画面イメージ
    特設サイト画面イメージ
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大阪府住宅供給公社

    大阪府住宅供給公社

    この企業のリリース