女性の本音が見える化粧品メディア「コスメニスト」、 『2015クリスマスコフレ!あれこれお試し座談会』を開催!

    ~10月29日(木)開催。記事公開時に読者プレゼント企画も実施!~

    イベント
    2015年10月22日 13:00

    全研本社株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林 順之亮)が運営する化粧品情報メディア「コスメニスト」は、来る2015年10月29日(木)に『コスメニストpresents 2015クリスマスコフレ!あれこれお試し座談会』を開催します。(会場:全研本社ビルB1イベントルーム)

    コスメニストpresents 2015 クリス マスコフレ!あれこれお試し座談会

    この催しは、このほどサイトのリニューアルを行なってコスメを中心としたニュースメディアとして生まれ変わった「コスメニスト」の特集企画として行われるもの。同サイトで活躍中の読者レポーターから数名を選出して集まってもらい、化粧品各社から提供された2015年の「クリスマスコフレ」を試しながら、自由なインプレッションを語ってもらいます。クリスマス限定コフレを提供してくれたブランドは、「アクセーヌ」「アディクション」「イプサ」「カバーマーク」「キールズ」「ケサランパサラン」「ジバンシイ」「ジュリーク」「ジルスチュアート」「ベアミネラル」「ポール&ジョー」「jino」「RMK」「THE BODY SHOP」(予定:五十音順)。各社選りすぐりのクリスマス限定品をずらりと並べ、普段からコスメニスト上で旬な化粧品についてレビューやニュースを発信してくれる美容感度の高いコスメニストレポーターの女性たちが、まさに「本音」の品評を聞かせてくれます。

    座談会の様子は、コスメニスト内特集記事としてコンテンツ化(11月中旬公開予定)。同時に、協賛メーカーから提供されたコフレ現品を希望者に抽選でプレゼントする『読者プレゼント』も実施します。

    ★コスメニストでは今後、こうした特別企画を、月ごとに開催していく予定です。
    来月2015年11月には「冬のハンドクリームお試し座談会」を企画中!
    どうぞご注目ください。

    「コスメニストとは?」 http://www.cosmenist.com/
    コスメファンの本音が「見える」化粧品メディアです。
    女性たちが匿名ではなく自らの“顔”を公開し、「だれがどのコスメを使い、どう感じたのか」というリアリティのある発言を掲載、単なる口コミとは一線を画した情報発信を主旨としています。
    現在レポーターは約600名(2015年7月時点)。 20代~60代の会社員、主婦、読者モデルなど職業、ライフスタイルもさまざまな女性が幅広く在籍。プロライターではない、コスメが大好きな一般女性の「ユーザー目線」かつリアルで身近な情報を、美容記事や化粧品の口コミレポート、美容の特集コンテンツなどでお伝えしています。

    さまざまな横顔をもつ「コスメニスト」たちの感性と発言パワーを生かして、WEBサイト上の活動のみならず、大手チェーンドラッグストアの店頭POPやメーカーのオフィシャルサイトなどでもその「体験レポート」を活用。リアルイベントでの撮影会や新商品のモニタリングなども実施しています。今後もリアル&WEBともにさまざまな企画を展開してまいります。

    ※コスメニスト公式Facebook https://www.facebook.com/cosmenist
    ※コスメニスト公式Twitter https://twitter.com/cosmenist

    ■会社概要
    会社名  : 全研本社株式会社
    代表者  : 代表取締役社長 林 順之亮
    所在地  : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ
    設立   : 1975年(昭和50年)5月2日
    資本金  : 56,050,000円
    グループ資本合計: 1,003,430,000円
    オフィシャルHP:http://www.zenken.co.jp/
    新卒中途採用HP:https://www.zenken.co.jp/recruit/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    全研本社株式会社

    全研本社株式会社