ご当地怪獣が地元に貢献!10月23日より開催「ご当地怪獣総選挙」 クラウドファンディングを利用したご当地怪獣の活動支援キャンペーン

告知・募集
2015年10月23日 14:00
FacebookTwitterLine

株式会社第一通信社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 徹哉)は、自社で企画制作するキャラクターコンテンツ「ご当地怪獣」を使用した、社会貢献を目的としたクラウドファンディング企画「ご当地怪獣総選挙」を開催することを発表します。

ご当地怪獣総選挙

ご当地怪獣公式サイト : http://gotouchikaiju.com
募集サイト CAMPFIRE内: http://camp-fire.jp/47kaiju


■ご当地怪獣について
「ご当地怪獣」は日本各地の名物・名産の形状や特色を反映した姿カタチをしており、その地域の文化・歴史・習慣といった地域の源となる力の象徴(守り神)として開発したキャラクターです。
怪獣のデザイン・造形を造形家の寒河江 弘氏が、怪獣の設定や背景を脚本家の村井 さだゆき氏が制作しています。
これまで全国各都道府県に合計52体の怪獣を発表しており、6つの地方自治体、地域団体にてタイアップをしております。


■ご当地怪獣総選挙について
「ご当地怪獣総選挙」は、ご当地怪獣各47体が地域に貢献するための活動資金を集める企画です。
今回のテーマは「木(緑)を植える」「木(緑)を守る」。
クラウドファンディングを通じて一般の方から応援いただいた資金は、ご支援いただいたお礼の記念品費用やクラウドファンディング手数料を除いて、怪獣のご当地にあたる都道府県(または自治体)の関係団体を通じて、その土地の緑化推進や植林事業等に充てられます。
「ご自身の地元だから」「思い入れのある地域だから」「お気に入りのご当地怪獣を応援するから」といった目的で、地元の守り神として、そして地元のチカラの象徴として活動するご当地怪獣支援の参加を広く募り、社会貢献に取り組んで参ります。


■企画概要
名称   : ご当地怪獣総選挙 ご当地怪獣が地域のために立ち上がる!
募集期間 : 2015年10月23日(金)~2015年12月18日(金)0:00
募集サイト: http://camp-fire.jp/47kaiju

<内容>
・ご当地怪獣47体が地元に「木(緑)を植える」「木(緑)を守る」
 ための支援を募集
・ご支援いただいた方には、支援メニューに応じた記念品を提供 ※詳細別項
・記念品の費用及びクラウドファンディングの手数料を除いた金額を、
 今回のテーマに準じた支援が可能となる各都道府県(または自治体)の
 団体に提供

<支援メニュー>
500円        :Thanksカード(デジタル、メールで配信)
1,000円       :Thanksカード、特製オリジナルカンバッジ
5,000円 (早期割引有) :Thanksカード、特製オリジナルTシャツ
10,000円(早期割引有) :Thanksカード、特製オリジナルカンバッジ、
            特製怪獣図鑑
100,000円      :Thanksカード、特製オリジナルカンバッジ、
            特製オリジナルTシャツ、特製怪獣図鑑、
            ご当地怪獣原型複製or当該地域名産品 ※
※ご当地怪獣原型があるものは原型複製、原型がないものは当該地域名産品


■企業概要
社名     : 株式会社第一通信社
代表取締役社長: 大塚 徹哉
所在地    : 東京都千代田区神田神保町2-7-3 神保町NKビル
設立年月日  : 1954年2月24日
事業内容   : 総合広告代理業
URL      : http://www.ittsu.ne.jp/


【一般の方のお問い合わせ先】
ご当地怪獣公式サイト http://gotouchikaiju.com の問合せ先より

すべての画像

ご当地怪獣総選挙
ご当地怪獣総選挙 クラウドファンディングTOPページ
ご当地怪獣ヒョウガラヤン (c)2014 ittsu
ご当地怪獣ドキラ (c)2014 ittsu
ご当地怪獣デデレコデン (c)2014 ittsu
ご当地怪獣タマグラー (c)2014 ittsu
ご当地怪獣サバサバラー (c)2014 ittsu
ご当地怪獣ゴルバッグ (c)2014 ittsu
ご当地怪獣タマゴノドン (c)2014 ittsu

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ