通販サイトで自動的に『おもてなし』 ウェブ接客ツール「ヒキアゲール」を提供開始

    サービス
    2015年9月28日 16:30

    定期通販専門カート「たまごリピート」を提供するテモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人)は、通販サイトの来訪客に最適なクリエイティブ(商品バナーや案内ページ)を自動的に表示するウェブ接客ツール「ヒキアゲール」のユーザーインターフェース(UI)刷新や成果集計機能の強化、設定の簡略化などの大幅なバージョンアップを行った「ヒキアゲール」を10月1日(木)より提供開始いたします。

    来訪者に合わせたクリエイティブ表示するヒキアゲール

    URL: https://info.conversion-up.net/pr/

    <来訪者に合わせたクリエイティブ表示するヒキアゲール>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/75331/img_75331_1.png

    ヒキアゲールはリピート通販企業を中心にECサイトでのアップセルやクロスセル、ABテストを支援するウェブ販促ツールとして2014年10月に提供開始しました。通販サイト来訪者のCookie情報と顧客属性情報(表示回数・注文日・購入商品など)から自動的に来訪者の状態に最適なバナーやページなどのクリエイティブを表示する「ステップクリエイティブ機能」があります。このステップクリエイティブ機能は、すでにお試し商品を購入している顧客に同じお試し商品の案内をするなどのムダを省くことができ、効率的にリピート顧客を引き上げることができます。

    <3種類のクリエイティブ切替方法>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/75331/img_75331_2.png


    ■競争激化するEC市場で求められる「ウェブ接客」
    ネットの通販業界は広告運用技術やソーシャルメディア活用により集客面を強化することで市場拡大をしてきましたが、企業の相次ぐEC参入により競争激化しています。各通販企業では一度獲得した顧客を逃さないために実店舗の様な手厚い接客を通販サイト上で行う施策にシフトしています。

    テモナでは、定期販売特化通販システム「たまごリピート」導入のお客様700社の声を元に通販サイト上での接客に研究を重ね、ウェブ接客ツール「ヒキアゲール」を開発・改善して参りました。通販サイトで買い物をするときに来訪者それぞれに最適なコンテンツの提案・表示をすることで来訪者にとって利用しやすい通販サイトとなり、結果的に導入後の月額売上が150%、CVR2倍、定期加入者数1.3倍アップした事業者もいます。
    また全ての通販企業に利用していただくためにユーザーインターフェース(UI)を含めた大幅な改善を行いました。


    ■ヒキアゲールの新しい3つの特徴
    特徴1:新機能「ステップクリエイティブ機能」の追加
    来訪者の顧客属性や過去の購入履歴とブラウザのCookie情報を組み合わせることでその顧客の状態に最適なクリエイティブ(案内ページや商品)を表示することが可能になりました。この機能を改良し、「ステップクリエイティブ機能」を設けました。メールマーケティングで行われるステップメールの考え方を踏襲し、顧客の状態や時間経過に合わせたクリエイティブの表示切り替えを行い、購入やアップセル、クロスセルを促します。

    <ステップクリエイティブ機能の流れ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/75331/img_75331_3.png

    特徴2:通販サイトへの導入設置の簡略化とUI改善
    ヒキアゲールは通販サイトへ専用タグを設置することでウェブ接客を実現します。ウェブ接客を実施する際には、管理画面で顧客属性や購入回数などの条件を設定し、その条件に応じたクリエイティブを設定します。今までは設定項目が多く煩雑だった条件設定をフローチャートの様に順に従って入力すれば設定が完了する入力UIに変更しました。専門知識が必要無く企業のウェブ担当者でも運用から成果確認まで簡単に使用できます。

    <フローチャート型入力ユーザーインターフェース>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/75331/img_75331_4.png

    特徴3:統計機能を強化しリピートEC事業者以外への対応
    昨年提供開始したヒキアゲールは、2ステップの引上げ率アップに特化したリピート通販企業専用のツールでした。今後は、過去の購入回数の集計や各商品の購入履歴の集計を可能にし、一般商品の通販サイトだけでなく、クレジットカード申し込みサイトなどでも利用することができる様になります。また、ヒキアゲールで利用するCookieが新仕様になり、さらに顧客に対してスムーズにウェブ接客ができる様になりました。


    ■ヒキアゲール提供開始記念セミナー開催
    テモナでは、ヒキアゲールの提供開始を記念して、ヒキアゲールの披露と共にウェブ接客をテーマに実施の方法や接客設計のノウハウを伝えるセミナーを行います。当日は、ロイヤルユーザーの育成に力を入れる通販事業者が多く来場されます。なお、マスコミ関係者様の取材も可能ですので、お問い合わせいただければと思います。

    <セミナー概要>
    日時:10月21日(水)14:00~17:00(13:30受付開始)
    会場:テモナ株式会社 セミナールーム
    住所:東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館9F

    (1部)
    CVR2倍成約率を高め!今まで以上の売上向上を目指すセミナー
    講師:テモナ株式会社 ヒキアゲール事業部 マネージャー 道明 翔太

    (2部)
    ネット業界のキレイゴトは一切なし!
    ~ネット通販で“100%確実”に売上アップする最強の仕組み~
    100%売上が上がる方法のみを公開
    講師:売れるネット広告社 進藤 聡太氏

    詳細・お申し込み: https://peraichi.com/landingPages/view/vv3yr


    ■ヒキアゲールについて
    ・対象通販企業     :年商1億円以上の通販サイトを初めとした
                 各種申込/資料請求を行うWEBサイト全般
    ・利用可能カートシステム:カートシステムに関係なく利用可能
    ・初期費用       :79,800円(税抜)
    ・月額費用       :79,800円(税抜)


    ■テモナ株式会社について
    世の中をてもなくするwebサービスの開発と販売を行っています。
    本社所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19
           東建インターナショナルビル本館9F
    代表者  : 代表取締役社長 佐川 隼人
    URL    : http://www.temona.co.jp
    資本金  : 1,000万円
    設立   : 2008年10月


    ■たまごリピートについて
    定期購入に特化したショッピングカートや分析、ステップメールなどを提供するクラウド型通販システム。現在約700社に導入実績があり、年450億円の流通額があります。
    http://tamago.temonalab.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    テモナ株式会社

    テモナ株式会社

    ビジネスの新着