報道関係各位
2003年1月15日
有限会社ワイズスタッフ
メールを使ったプロジェクト運営ツール「Pro.メール」発売のお知らせ
有限会社ワイズスタッフ(所在地:北海道北見市、代表:田澤由利、URL:
http://www.ysstaff.co.jp/ )では、メールシステムを利用し、ネット
上で複数のスタッフによる複数のプロジェクトを効率良く推進するため
のソフトウェア「Pro.メール」(URL: http://www.promail.jp )を、
1月16日より、インターネット上でシェアウェアとして公開、発売する
ことになりましたので、お知らせいたします。
価格は、1名分のライセンス 4,800円(税別)です。
*特許取得済み
「通信システムおよびコミュニケーション支援方法」
特許番号:特許3363144号
●「Pro.メール」発売の背景
弊社は、北海道のオホーツク地方にある北見に拠点を置きながら、
インターネット上で会社を運営する「ネットオフィス」という新しい
ビジネススタイルを実践しております。業務を行うスタッフは、
全国各地、海外に在住する80名以上のSOHOワーカーで、プロジェ
クトごとに協力しあいながら、ネット上で仕事をしています。
「Pro.メール」は、このネット上の業務を効率よく行うために、
弊社が独自に開発したソフトウェアです。このソフトにより、
50以上のプロジェクトを並行して運営することができるようになり、
2001年度には、年商1億円を越えることができました。
より多くのSOHOワーカーの方が、ネット上で協力しあって仕事を
する場所、手法を提供することを目的とし、今回「Pro.メール」を
公開、販売することになりました。
●「Pro.メール」の5つの特長
1.ニーズに合わせて低価格導入
メールシステムを利用しているので、特別なサーバーは必要ありませ
ん。今お使いのメールアドレス、あるいは、フリーメールのアドレス
を使えば、低価格で導入が可能。また、本格的にご利用になる場合は、
弊社からプロジェクト運営用のアドレスや管理者用ツールを有料でご
用意いたします。
2.話の流れが一目でわかるメッセージ管理
メッセージを時系列で表示する「一覧」から、話の流れを構造的に表
示する「スレッド」に1クリックで、切り替え。複数の話題に複数の
人が参加していても、混乱することなく、話の流れを把握することが
できます。
3.複数のプロジェクト・複数のスタッフを効率よく管理
複数のスタッフが参加する、複数のプロジェクトを、フォルダごとに
わかりやすく管理。自分が参加するプロジェクトの新着メッセージを
一気に受信したり、急ぎのプロジェクトのみをチェックしたりするこ
ともできます。
4.いつものメールも同時に送受信
Pro.メールは、メールソフトとしても十分な機能を備えています。仕
事用メール、プライベートメール、そしてプロジェクト用のメッセー
ジ、すべてPro.メールだけでOK。 Outlook Expressからのデータ変
換も可能です。
5. ホームページや携帯電話を使って、出先からも参加OK
WEBセンターを使って、Pro.メールで運営されているプロジェクトの内
容を、出先のPCや携帯電話でチェック。 返信したり転送したりするこ
ともできます(有料オプション)。
SOHOワーカーのグループワークから、一般企業のプロジェクト管理や、
ネット上でのグループミーティングなど、さまざまな業務でご利用いただ
けます。
また、1月16日(木)17日(金)には、東京ビッグサイトで開催中の
「ベンチャーフェアJAPAN 2003」(URL: http://www.vcc.ne.jp/venture/ )
に出展(C76ブース)しております。ブースでは、実際にPro.メールを
ご体験いただけます。
<<本リリースに関するお問い合わせ先>>
有限会社ワイズスタッフ Pro.メール担当
E-mail promail@ysstaff.co.jp
〒090-0058 北海道北見市高栄西町4丁目7番13号
電話0157-61-5012 FAX 0157-68-1505
会社ホームページ http://www.ysstaff.co.jp
Pro.メールホームページ http://www.promail.jp
ビジネスの新着プレスリリース


【イルシル|AIスライド生成】イルシル公式YouTubeチャンネル積極投稿中!
株式会社イルシル
25分前


池田市と包括連携協定を締結しました
阪急阪神ホールディングス株式会社
2時間前


EXPO 2025 大阪・関西万博 「マレーシアパビリオンビジネスプログラム」 5週目(5/12~16) 商談会・セミナーを開催
マレーシアパビリオン ビジネスプログラム運営事務局
3時間前


LinkGateホールディングス 代表取締役 粟井 義道、 2030年までの中期目標と新たな戦略を発表
株式会社LinkGateホールディングス
4時間前


日本唯一のアニメ×異業種コラボ表彰イベント 「京都アニものづくりアワード2025」 5月12日(月)より応募受付開始!
アニものづくりアワード実行委員会
4時間前
人気のプレスリリース


1
「おいしい!」「たのしい!」があふれる 『ワンダイニングテーブルフェス vol.3』 5月18日(日)名古屋・栄のオアシス21で開催
One Dining Table FES.実行委員会
11時間前


2
川口駅前でコールドドリンクを楽しめる夏の祭典 「川口Cold Drinks Fes 2025」を7月19日~21日に開催
関東フードギルド
10時間前


3
千葉にビールがやってきたらしい。 『千葉クラフトビールフェスティバル』を千葉市中央公園にて、 5月16日(金)~18日(日)に開催!
DotDeli株式会社
11時間前


4
T-SQUARE ニューアルバム「TURN THE PAGE!」より、 「Legend of Poker ~Turn the Page~」が5/14より配信!
株式会社ティースクエア・ミュージックエンタテインメント
9時間前


5
EXPO 2025 大阪・関西万博 「マレーシアパビリオンビジネスプログラム」 5週目(5/12~16) 商談会・セミナーを開催
マレーシアパビリオン ビジネスプログラム運営事務局
3時間前