12月14日(金)アキバに未体験ゾーン出現!

    サービス
    2007年12月6日 09:30

    報道関係者各位

    AKIBA6.0ロゴ
    プレスリリース                      2007年12月6日
                               株式会社テイツー
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            12月14日(金)アキバに未体験ゾーン出現!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    株式会社テイツー(所在地:岡山県岡山市、代表取締役社長:大橋 康宏、
    証券コード:7610)は、12月14日(金)秋葉プレイスビルで運営していた古本市場
    を全面業態転換し、新たなビジネスへのチャレンジの場として、
    「AKIBAスペース6.0」をオープンします。

    「AKIBAスペース6.0」は従来の物販店舗とは異なり
    「買う、遊ぶ、見る、出会う」の4つのキーワードから
    「体感スペース併設型の各種販売及び情報発信の場の提供」をコンセプトにし
    た、マルチバリエーションタイプのスペースで、今や若者文化の情報発信地と
    なった秋葉原という街の特性を活かした店舗運営をしていきます。

    【「AKIBAスペース6.0」の特長 4つのキーワード】
    ●買う :様々な趣向をもったお客様が楽しめる商材を取り揃え、流動的に
         商材変更をすることでお客様に飽きられない品揃えを目指します。
    ●遊ぶ :体感スペース(有料)を用意させて頂きますので、買ったその場で
         楽しむことが可能です。
    ●見る :物販スペースに併設した空間での催しをご覧になることができます。
         もちろん見るだけでなく、参加も可能です。
    ●出会う:体感スペースの各種催しを通し、同好のコミュニティ育成をする
         ことにより、お客様がより楽しめる空間づくりを目指します。

    「ちょっと面白い!」
    個性豊かなサンガリア商品を豊富に取り揃えた「日本で唯一!ココにしかない」
    AKIBAスペース6.0×サンガリアのオリジナルデザイン自動販売機も設置。
    一見の価値ありです!
    一人で、グループで、親子で、カップルで、誰にでも生きたLive空間の中で存
    分に楽しんでいただき、お客様同士のコミュニケーションの場を作り上げるこ
    とで、まるで近所の公園のような「遊び場空間」を秋葉原の街中に出現させます。

    【当初の予定】
    オープン当初は、室内用RCヘリコプターやRCカーを商材の中心とし、
    「遊んでみたいが適した空間がない」という方々に、体感コーナー(有料)を
    ご提供し、ご来店のお客様にラジコンの魅力を存分に味わっていただき、買っ
    ていただくという新たな販売企画を具現化させます。このようなラジコン企画
    に限らず、各メーカー様とのコラボレーション企画等も積極的に展開していき
    たいと思います。
    また、当社プレゼンツのオークション開催を視野に入れ、「AKIBAスペース6.0」
    でのコミュニティ構築を目指します。
    さらに、3D仮想空間セカンドライフ内で展開している「Virtual AKIBA PROJECT」
    と連動、弊社保有のAKIBA LIFE島内の秋葉プレイスビル6Fへ当
    「AKIBAスペース6.0」を忠実に再現し、リアル⇔バーチャル双方向での情報発
    信も実現します。

    【店舗所在地】
    店舗名: AKIBAスペース6.0
    住所 : 東京都千代田区外神田3-15-1 秋葉プレイスビル6F
    URL  : http://akibaspace60.com

    「Virtual AKIBA PROJECT」については、バーチャル秋葉原情報ブログ
    ( http://virtualakibalife.com/blog/ )を御覧ください。

    【株式会社テイツー会社概要】
    設立   :1990年4月
    代表者  :代表取締役社長 大橋 康宏
    資本金  :11億6,550万円(2007年11月末現在)
    ※事業内容:「古本市場」の運営(URL: http://www.tay2.co.jp/ )
          インターネットサイトの運営(URL: http://www.ubook.co.jp/ )
          インターネット・コミックカフェ「アイ・カフェ」の運営
          (URL: http://www.i-cafe.ne.jp/ )
    所在地  :〒700-0974 岡山県岡山市今村650番111
    東京本部 :〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目4番1号
          ダヴィンチ芝パークA館8F
    ※店 舗 数:古本市場直営店87店、古本市場業務提携・FC店25店
          ブック・スクウェア4店、アイ・カフェ直営店16店、
          アイ・カフェFC店16店
          合計148店(2007年11月末現在)
    ※従業員数:正社員451名、パート・アルバイト1,449名
          合計1,900名(2007年11月末現在)
    注:※マークはテイツーグループに関する情報

    【本リリースに関するお問い合せ先】
    株式会社テイツー 事業開発カンパニー
    〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目4番1号ダヴィンチ芝パークA館8F
    担当:塚本
    TEL :03-5408-5100
    FAX :03-5408-5501

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社テイツー

    株式会社テイツー