ビットキャッシュ株式会社

    BitCashとちょコムが交換可能に

    企業動向
    2007年11月27日 15:00

    報道関係者各位                    平成19年11月27日
                          東京都港区六本木1丁目8番7号
                           ビットキャッシュ株式会社
                           代表取締役社長 田村 栄仁
                           http://www.bitcash.co.jp/

              BitCashとちょコムが交換可能に
      - 11月26日(月)よりちょコムホームページにて交換サービスを開始 -

    電子マネー「BitCash」の発行元であるビットキャッシュ株式会社(本社:
    東京都港区、代表取締役社長:田村 栄仁)は、
    NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:
    和才 博美)と提携し、電子マネー「ちょコム」を、オンラインゲーム、ネット
    通販、デジタルコンテンツ等でのショッピングなどで利用できる「BitCash」
    に交換できるサービスを2007年11月26日(月)より開始いたしました。

    「ちょコム」は、PCまたは携帯電話を利用し、クレジットカード番号などをそ
    の都度入力することなく約3,000のネット店舗で支払いが可能な電子マネーです。
    ちょコムは、ネット上に利用者ごとに用意された「ちょコム貯金箱」にチャー
    ジを行うことで利用可能になります。チャージは、銀行口座からの引き落とし
    やクレジットカードによるネット払いと、全国のファミリーマート、ローソン、
    セブン-イレブン、セイコーマートなど全国約25,000店舗のコンビニでの現金
    払いの2通りが可能です。

    ちょコム公式ホームページ( http://www.chocom.jp )

    ■交換サービス内容
    「ちょコム」ホームページにてBitCashへの交換サービスを実施します。
    <ちょコムからBitCashへの交換>
    ・交換単位 :ちょコム525円相当額単位
           (525円相当額以上からの交換となります。)
    ・交換レート:ちょコム:BitCash = 525ちょコム:500クレジット
    ・申込み  :ちょコムホームページ( http://www.chocom.jp/ )で申込みを
           行います。

    ご注意
    ※BitCashから、ちょコムへの交換はできません。
    ※本サービスは、ちょコムをパソコンでご利用している方が対象となります。
    ※交換されるBitCashは。BitCash STとなります。BitCash EXではございませ
    んので十分ご注意の上、交換手続きを行ってください。

    詳しくはこちら( http://www.bitcash.co.jp/chocom/ )のページを
    ご覧ください。

    ■本件に関するお問い合わせ先
    ビットキャッシュ株式会社
    担当 : 早田
    TEL : 03-5572-6721
    Email: pr@bitcash.co.jp

    カテゴリ
    ビジネス

    タグ

    金融
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。