ビットキャッシュ株式会社のロゴ

    ビットキャッシュ株式会社

    ファミリーマートの「Famiポート」で1円単位のBitCash販売開始

    企業動向
    2008年4月7日 12:00

    報道関係者各位                     平成20年4月7日

    Famiポート操作方法
                          東京都港区六本木1丁目8番7号
                           ビットキャッシュ株式会社
                           代表取締役社長 田村 栄仁
                           http://www.bitcash.co.jp/


       ファミリーマートの「Famiポート」で1円単位のBitCash販売開始
     -4月15日(火)よりファミリーマートの「Famiポート」で
                         1円単位のBitCash販売開始-


    電子マネー「BitCash」の発行元であるビットキャッシュ株式会社(本社:
    東京都港区、代表取締役社長:田村 栄仁)と、株式会社ファミリーマート
    (本社:東京都豊島区、代表取締役社長:上田 準二)、
    株式会社ファミマ・ドット・コム(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:
    浦元 康彦)は、マルチメディア端末「Famiポート」にて、2008年4月15日(火)
    から全国一斉に「BitCash」の新販売方式を開始いたします。


    <新販売方式について>
    「Famiポート」は全国のファミリーマート約7,100店舗に設置されており、
    「BitCash」の販売を行っておりますが、今回の新販売方式は「BitCash」の
    販売額面をユーザーが指定できる仕組みを提供します。
    これまでは、「Famiポート」で1,000円、2,000円、5,000円など、区切りが
    良い額面の販売を行っておりましたが、多様化する電子マネー決済の需要に
    対応するため、「Famiポート」で1円単位の額面を指定して販売できる方式を
    3社で開発いたしました。
    例えば、この方式では、BitCash加盟店での販売商品価格が、1,980円などに
    なっている場合に、ユーザーが1,980円の額面のBitCashを指定して購入する事
    が可能になり、ユーザーはBitCashの額面の余りが発生しない決済を行えます。

    今回の新販売方式は、コンビニエンスストアだけではなく、インターネット上
    のクレジットカードによる販売等も含め、全ての販路において初めての取組み
    となります。

    4月14日までの「BitCash」取扱い状況
    ┌─────┬───────────────────────────┐
    │セグメント│取扱い金種                      │
    ├─────┼───────────────────────────┤
    │BitCash EX│1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、8,000円、10,000円 │
    │     │15,000円、20,000円、25,000円、30,000円、50,000円   │
    ├─────┼───────────────────────────┤
    │BitCash ST│1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円、25,000円│
    │     │30,000円、50,000円                  │
    └─────┴───────────────────────────┘

                     ↓

    4月15日以降の「BitCash」取扱い状況
    ┌─────┬───────────────────────────┐
    │セグメント│取扱い金種                      │
    ├─────┼───────────────────────────┤
    │BitCash EX│1,000円から50,000円の範囲で、1円単位の購入が可能   │
    ├─────┼───────────────────────────┤
    │BitCash ST│1,000円から50,000円の範囲で、1円単位の購入が可能   │
    └─────┴───────────────────────────┘


    <「Famiポート」での「BitCash」購入方法>
    1) Famiポートのトップメニューの「プリペイドサービス」を選択。
    2) 「電子マネー(EC決済)」を選択。
    3) 「BitCash」を選択。
    4) 画面の表示に沿って進み、「ご希望の金額を指定する(1円単位)」を選択。
    5) 希望金額を入力。
    6) Famiポート申込券(レシート)が出力されるので、30分以内にレジへ。
    レジで代金をお支払いただいた後、「BitCash」のプリペイド番号(16文字の
    ひらがなID)が印刷されたシートをお渡しします。


    株式会社ファミリーマート、株式会社ファミマ・ドット・コム、
    ビットキャッシュ株式会社の3社は、提携をさらに強化し、プリペイド型電子
    マネー「BitCash」の拡販及び、デジタルコンテンツ市場に活性化に努めて
    まいります。


    <「Famiポート」及びプリペイドサービスについて>
    「Famiポート」は、全国約7,100店舗のファミリーマート店頭に設置されて
    いるマルチメディア端末で、簡単なタッチパネルの操作によって、
    プリペイドサービス/レジャー/映画/コンサート/各種交通チケットの購入を
    はじめ、インターネットショッピングなどの各種代金お支払いサービスも実施
    しております。
    プリペイドサービスでは、プリペイド式携帯電話/国際電話のご利用代金、
    プリペイド型電子マネーの販売を行なっており、プリペイドカード自体では
    なく暗号情報である「プリペイド番号」をA4用紙に印字して販売するため、
    店舗においては在庫を持たずに済み、お客様にとっては常に欲しい時に購入
    できることで、ご好評をいただいております。

    <プリペイド型電子マネー「BitCash」について>
    BitCashは、インターネット上で利用できるプリペイド式電子マネーです。
    ひらがな16文字の組み合わせ(以下、ひらがなID)で、高い匿名性と優れた
    利便性を持っています。
    全国のコンビニエンスストアで24時間いつでも購入可能で、オンラインゲーム、
    ネット通販、デジタルコンテンツ等、約9,000サイトのコンテンツの支払いに
    利用可能です。
    BitCash決済を導入している加盟店サイトで、BitCashひらがなIDを入力する
    ことで決済を行うことができ、プリペイドサービスの特性から、入金確認等の
    待ち時間なく、即時決済を完了させることができます。


    <本件に関するお問い合わせ先>
    ビットキャッシュ株式会社
    Email: pr@bitcash.co.jp
    TEL : 03-5572-6721
    FAX : 03-5572-6723

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ビットキャッシュ株式会社

    ビットキャッシュ株式会社