株式会社プロトメディカルケアのロゴ

    株式会社プロトメディカルケア

    介護・医療・福祉の求人サイト『介護求人ナビ』に新機能が追加  ~履歴書がスマートフォン上で作成・出力可能に~

    サービス
    2015年9月14日 09:30

    株式会社プロトメディカルケア(本社:東京都千代田区、代表取締役:新野 将司)は、介護・医療・福祉の求人サイト『介護求人ナビ』のスマートフォンサイト( http://www.kaigo-kyuujin.com/smp/ )に、新機能『かんたん履歴書作成ツール』を追加しました。

    かんたん履歴書作成ツールTOP
    スマートフォンだけで履歴書を無料で作成でき、PDFでダウンロードできます。必要項目に従って情報を入力するだけで簡単に作成が完了。頭を悩ませる志望動機や自己PRも例文を120パターン用意。簡単に自分らしい履歴書をつくることができます。

    『介護求人ナビ』スマートフォンサイト かんたん履歴書作成ツール
    URL: http://www.kaigo-kyuujin.com/com/resume/


    ■かんたん履歴書作成ツールの主な特長
    【1】『かんたん履歴書作成ツール』の使用メリット
    ・求人応募と同時に送付:
     詳細なプロフィール・職務経歴を素早く企業に通知し、選考をいち早く進められる。
    ・手書きしなくてよい:
     書き間違った場合も手間がない。何枚もつくるときに楽。字が汚い人も安心。
    ・項目に沿って入力するだけ:
     ミス、記入もれが防げ、履歴書に慣れていない人も安心。
    ・面倒な年号計算も不要:
     西暦と和暦、卒業年などの面倒な計算がいらず、ミスも防げる。
    ・志望動機・自己PRの内容に悩まない:
     さまざまなパターンの120例文から選べる。(後述)
    ・家にプリンターがなくてもOK:
     コンビニで印刷ができる。(ネットプリントに対応)
    ・入力内容は保存しておける:
     介護求人ナビのマイページに保存。修正や再出力も簡単。


    【2】志望動機・自己PR例文を、さまざまなパターンでじっくりと!120例文を掲載
    ・『保有資格別』の志望動機・自己PR
     介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャー etc.
    ・『応募職種別』の志望動機・自己PR
     介護職、ホーム長、介護事務、ケアマネジャー etc.
    ・『応募事業所タイプ別』の志望動機・自己PR
     有料老人ホーム、デイ、訪問介護 etc.
    ・『性格タイプ別』の志望動機・自己PR
     人の役に立ちたい、やさしい、盛り上げ上手 etc.
    ・『はじめて介護業界にチャレンジする人向け』の志望動機・自己PR
     異業種、主婦、フリーター etc.
    ・『職歴タイプ別・人生経験別』の志望動機・自己PR
     この経験を活かして貢献できます! etc.


    【3】介護業界での転職に役立つコンテンツも、さらに充実
    『介護求人ナビ』では、介護事業者や転職経験者へ独自に取材を行い、オリジナルの記事を毎日配信。それらのリアルな声をベースに、介護業界で転職する人にとって、本当に役立つ実用的な情報を提供しています。

    履歴書の書き方、証明写真の撮り方、職務経歴書の書き方などの記事は、『かんたん履歴書作成ツール』と連動して読むことができ、参考にしながら作成することができます。
    また、「採用担当者が語る~採用する人・しない人」、「転職経験者に聞く~私が転職した理由」、「転職先選びの失敗談」など、連載記事も、さらに充実。
    より詳しく介護業界のことがわかり、自分らしく働ける職場を見つけられるようサポートします。


    ■介護をめぐる人材事情
    2015年現在、65歳以上の高齢者はすでに国民の4人に1人。10年後の2025年にはほぼ3人に1人となります。世界でトップを走る超高齢社会は、今後もますます加速していきます。
    超高齢社会ということは、それだけ介護の仕事をする人材も必要ということですが、介護業界は慢性的な人材不足に苦しんでいます。人材が確保できないことが理由で、事業からの撤退をする企業や、営業時間を短くする事業所も相次でいます。

    「65歳以上の人口の割合」グラフ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/73713/img_73713_4.png

    ※ 10年後、ケアが必要な高齢者が街にあふれる?~介護業界チャンスの理由 (『介護求人ナビ』内記事 http://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/basic/22541/ )

    介護の仕事は、3K(きつい、給料が安い、汚い)などと言われがちで、本来の仕事の魅力がなかなか伝わっていません。実際には、介護業界の中にもさまざまなタイプの法人、事業所、職種、雇用形態があります。年収が600万を超えるヘルパーもいれば、デスクワークだけの仕事もあります。

    また、介護は、利用者やその家族に深く関わりながら、心からの「ありがとう」を言ってもらえる仕事です。仕事を通じ、泣いたり笑ったりしながら人生を学び、人間的にも豊かに成長できる、他の仕事にはない魅力があります。

    『介護求人ナビ』では、求職者に、介護の仕事を正しく知ってもらい、さまざまある事業所のタイプ・仕事内容の中から、本当に自分にあった仕事を見つけていただくことに力を入れています。
    また、その上で、手軽にスムーズに求人応募をしていただきたいと考え、新機能を追加しています。


    「採用担当者が語る 採用する人・しない人」
    URL: http://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/oubo/jinji/
    「転職経験者に聞く~私が転職した理由」
    URL: http://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/oubo/riyuu/
    「転職先選びの失敗談」
    URL: http://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/oubo/sippaidan/


    プロトメディカルケアは、『介護求人ナビ』をはじめ、介護の総合サイト『オアシスナビ×ハートページ』、介護保険のガイドブック『ハートページ』など、介護・福祉・医療業界に特化したサービスを提供しています。
    公正で検索性の高い情報をユーザーに届けることで、ユーザー・業者間の情報の非対称性を解消し、よりよい選択肢をユーザーが持てるインフラを作り続けることを理念にかかげ、今後もサービスを提供していきます。


    ■プロトメディカルケア 会社概要
    名称    : 株式会社プロトメディカルケア
    本社住所  : 東京都千代田区神田神保町2-4 Daiwa神保町ビル8F
    設立    : 2004年(平成16年)12月7日
    資本金   : 498百万円
    代表者   : 代表取締役 新野 将司
    ホームページ: http://www.proto-mc.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社プロトメディカルケア

    株式会社プロトメディカルケア