ブランディングと売上向上の関係性とは?!「ブランド最前線 価...

ブランディングと売上向上の関係性とは?! 「ブランド最前線 価値のリ・デザインで生み出す新市場」を 10月24日(土) 東京国際フォーラムにて開催

~ブランディングの事例紹介と有識者によるパネルディスカッション~

日本で唯一、ブランド・マネージャーを養成する専門機関である、一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会(所在地:東京都新宿区、代表理事:岩本 俊幸)は、10月24日(土)、『第5回公開シンポジウム ~ブランディングの現場から~ ブランド最前線 価値のリ・デザインで生み出す新市場』を東京国際フォーラムにて開催します。本シンポジウムは、「第1回ブランディング事例コンテスト」受賞者が実際の現場で行われているブランディングの事例を紹介。また、マーケティングやブランディングの有識者によるパネルディスカッションなど、経営者や、担当者必見の内容となっています。

事例コンテスト大賞:株式会社スプリング
事例コンテスト大賞:株式会社スプリング

URL: http://www.brand-mgr.org/symp2015/


■開催の背景
消費者傾向が、「安いものを買う」から「本当に良いもの(価値に見合ったもの)を買う」へ移行している昨今、価格競争以外で他社との差別化を図ること(ブランド戦略)は、企業にとって大きな課題となっています。また、ブランディングは一度行えば終わりではなく、常に価値を高め続けていかなければなりません。しかし、ノウハウを持って実践し続けている経営者、担当者はそう多くはいないのが実情です。そこで、ブランド知識を深め、ブランド確立に役立てていただこうと、公開シンポジウムを開催することにいたしました。これまで4回開催し、参加人数は年々増加。2014年には100名を超えました。


■プログラム
1.基調講演
ブランド最前線:価値のリ・デザイン(再定義)で生み出す新市場
(阪本 啓一 氏 ブランディング・コンサルタント)

「よいものを安く」の時代は終わりました。いくら安くても価値を見出せないものに生活者は財布のひもをゆるめようとしません。また、ただのモノ売りでは、未来の事業展開を描けません。
そんな中、「すでにこれまであった価値」を、リ・デザイン(再定義)することで新しい市場を開拓する事例が生まれ始めています。ブランドの最前線を、日米両国の事例をもとに、解説いたします。
そして、SNS時代のブランディングに最も必要なBMP戦略についてお話しします。

2.「ブランディング事例コンテスト」大賞、準大賞受賞者事例発表会
<大賞>
・株式会社スプリング(アクセサリー企画・生産・卸、大阪府)
URL: http://www.spring-j.jp/
・ブランド・マネージャー:株式会社オレンジフリー(大阪府)
URL: http://www.orange55.co.jp

ブランディングからわずか4ヶ月後にパリコレ展示会THE BOX展にデビュー。百貨店の催事に次々と出店。大手セレクトショップやアパレルメーカーから続々とオファーを受け、さらにインテリアショップなど今まで予想にしなかった業界にまで進出。しかし、その裏には苦節10年のインドでの生産ストーリーや、ヒットデザインがすぐに真似されて価格競争に陥り、疲弊していた時期がありました。
ブランディングの目的と背景から今後の展開まで、プレゼンテーションします。

3.パネルディスカッション
中央大学大学院戦略経営研究科教授 田中 洋 氏を初め、マーケティングやブランディングの有識者を招き実施。ディスカッションによりブランディングの新たな発想が生まれます。
パネラー紹介:
https://www.atpress.ne.jp/releases/73143/img_73143_2.jpg


■過去「公開シンポジウム」参加者の声
2014年の参加者からは下記のような声をいただいています。

【希望の種をまこう!大きな夢を持とう!と心に決めました】
阪本先生の基調講演は刺激が沢山あり、とても面白かったです。希望の種をまこう!大きな夢を持とう!そう心に決めました。事例紹介でも様々な取り組みが参考になりました。ブランドの特色をしっかり出すこと。その旗をしっかり振ること。自社と市場を見据え希望に向かうこと。3社の発表から改めて学びました。
株式会社ニック 薄井 純子 様

【行動を起こす力をいただきました】
事例発表によると、中小企業ほど、小回りが利いて特色のある企業が生まれると感じた。私の業種は、金融業なので大手会社がひしめく状況ですが、地方の市場だからこそ、人脈を作りながら、継続的に統一した情報の発信の仕方を研究します。ヒントはありましたが、自分に置き換えて、具体的に作り上げていく難しさを感じつつ、行動を起こす力をいただきました。
株式会社長野生活情報センター しあわせ企画 粕尾 正康 様

【初心者にも分かりやすい内容でした】
初心者に分かりやすい内容だったこと。実績のある方々の経験に紐づいた生きたお話を聞けたのはとても良かったと思っています。また興味をもっている方々がやはりたくさん居る事を実感できたこともモチベーションに繋がりました。
匿名希望


■開催概要
名称    : 第5回公開シンポジウム ~ブランディングの現場から~
        ブランド最前線 価値のリ・デザインで生み出す新市場
日時    : 2015年10月24日(土) 13時~17時30分
会場    : 東京国際フォーラム ホールD7
アクセス  : 東京都千代田区丸の内3丁目5-1
        ( https://www.t-i-forum.co.jp/ )
参加費(税込): 一般 9,000円、卒業生 6,000円、
        学生(社会人学生を除く) 2,000円
定員    : 200名
申込方法  : 公式サイトよりお申込み
公式サイト : http://www.brand-mgr.org/symp2015/


■協会概要
商号    : 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会
所在地   : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-7 川本ビル3F
代表者   : 代表理事 岩本 俊幸
設立    : 2008年9月
事業内容  : ブランド、ブランディングおよびブランド・マネージメント
        に関する研究ならびに啓蒙活動
URL     : http://www.brand-mgr.org/

※ブランド・マネージャーとは
“ブランド”を資産としての価値を高めるために、その構築から管理までの活動全般にわたる広範囲の経営的責任、経営者的視点からブランドの価値を高める経営戦略を実現する役割を担う人を指します。
ブランド・マネージメントやブランド戦略を体系的に学び、実践できる人財は現状ではまだまだ少なく、マーケティングにおいて重要かつ希少性のある資格・知識です。


【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 事務局
Tel:03-5312-6862

カテゴリ:
イベント
ジャンル:
ビジネスセミナー

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。