楽曲管理アプリケーション「rekordbox(TM)」を10月1日にアップデート  DJプレイ機能「rekordbox dj」を新たに搭載

    ~ 高い音質、レスポンス性能に加え、直観的な操作と 素早い選曲を実現するレイアウトや豊富な機能を追加 ~

    サービス
    2015年9月10日 16:00

    Pioneer DJ株式会社は、多くのプロフェッショナルDJにご利用いただいている楽曲管理アプリケーション「rekordbox(TM)」を2015年10月1日(木)にアップデート(ver.4.0)し、PC/Macを利用するDJのポテンシャルを最大限発揮するために独自開発したDJプレイ機能「rekordbox dj」を搭載します(※1)。

    「rekordbox」DJプレイ機能画面

    「rekordbox dj」は、ハードウェアとソフトウェアの双方を開発する当社の強みを活かし、プロフェッショナルモデルマルチプレーヤーやDJミキサーの音声信号処理と同様のアルゴリズムを使用することで、高音質を実現しました。また、ソフトウェアの構造を新たに構築し、当社のハードウェアごとに最適なチューニングをすることで、思い通りのパフォーマンスを可能とする高いレスポンス性能を実現しました。

    「rekordbox(TM)」にPlus Packとして提供される「rekordbox dj」を追加することで、USBにエクスポートしマルチプレーヤーを利用する従来の場合に加えて、PC/MacとDJコントローラーを利用する場合などにもDJプレイが可能になります。DJプレイする場所によって、異なるDJシステムに対応することができます。
    さらに、あらゆる場面でプレイしたフィードバック情報を蓄積していくことができるので、より質の高いDJプレイが可能になります。また、素早い選曲を可能とするブラウザや、快適なDJプレイに必要な視認性の高い波形やプレーヤー部は、当社DJコントローラーやマルチプレーヤーと組み合わせて使用することで、迷わず直感的にコントロールすることができます。

    ※1 PC/Mac版のrekordbox(TM)に対応しています。iOS/Android版のrekordbox(TM)ではDJプレイ機能は使用できません。

    今後、Plus Packとして「rekordbox dj」の他に、DVS機能やVIDEO機能、追加エフェクトパックなどを随時アップデートしていく予定です。

    ●「rekordbox(TM)」のDJプレイ機能「rekordbox dj」利用方法
    「rekordbox(TM)」のDJプレイ機能を利用する場合は、最新の「rekordbox(TM)」の利用(無償)と「rekordbox dj」ライセンスキーの購入が必要です。
    ※「rekordbox(TM)」のダウンロードとライセンスキーの購入URL
    http://rekordbox.com


    Pioneer DJはより多くのお客様がDJプレイを楽しめる環境づくりを目指し、今後ともSerato Audio Research Ltd.やその他のソフトメーカーと共に新たな価値を提供してまいります。


    【商品概要】
    商品名 :rekordbox dj ライセンスキー
    購入方法:一括購入、サブスクリプション(※2)
    価格  :15,000円(税抜き)、1,200円(税抜き)/月
    発売時期:2015年10月1日、2015年12月上旬

    ●商品詳細サイト
    http://rekordbox.com

    ●商品プロモーションYouTube動画
    http://youtu.be/lrub2gajCu8

    ※2 サブスクリプションとは、月単位でアプリケーションを利用する権利を購入するシステムです。月単位での支払いなので、低価格料金でアプリケーションを利用できます。


    【主な特長】
    1) プロフェッショナルDJ機器を踏襲した高音質と高いレスポンス性能
    世界中の多くのクラブに設置されているプロフェッショナルモデルマルチプレーヤー、DJミキサーの音声信号処理と同様のアルゴリズムを使用することで高音質を実現しました。また、接続されたハードウェアの操作情報を瞬時にDJソフトウェアで処理できるシンプルなソフトウェア構造を開発し、さらに各ハードウェアとソフトウェアのそれぞれの組み合わせにおいて最適に動作するようにチューニングすることで思い通りのパフォーマンスを実現する高いレスポンス性能を実現しました。

    2) 1つのライブラリで管理している楽曲情報をさまざまな機器で使用可能
    従来の楽曲管理機能とUSBエクスポート機能に加え、新たにDJアプリケーションとしての機能を追加することで、ハードウェア間でさまざまなDJスタイルを「rekordbox(TM)」のライブラリ一つで実現できるようになりました。
    「rekordbox(TM)」のライブラリで楽曲を一元管理することで、さまざまなシステムで使用することができるようになり、さらにあらゆる場面でプレイしたフィードバック情報を蓄積していくことで、場所や機材によらない質の高いDJプレイを行うことができます。

    3) 直感的な操作を可能にする視認性の高いレイアウトデザイン
    同時発表の専用DJコントローラーDDJ-RZやDDJ-RXをはじめ、対応するDJコントローラーやマルチプレーヤーと組み合わせて使用することで、わかりやすく高度なDJプレイを実現します。

    4) 素早い選曲と快適なDJプレイを実現するスプリット スクリーン機能
    素早く目的の楽曲にたどり着けることで定評のある「rekordbox(TM)」(Ver.3.0以降)に搭載されたブラウザ機能に加えて、より快適なDJプレイを実現する「スプリット スクリーン」機能を追加しました。「スプリット スクリーン」機能では楽曲のブラウズ部分を別モニターに出力することができます。

    5) 楽曲を直感的にアレンジ可能な多彩なDJプレイ機能
    BEAT EFFECTの種類とパラメーターの組み合わせを専用コントローラーのパッドに割り当てることができる「PAD FX」や、ワンショット(サンプル音源再生)やシーケンサーなど演奏しているようなDJプレイを可能にする16サンプル同時再生可能な「SAMPLER」を搭載しています。また、多くのクラブやプロフェッショナルDJに定評のあるDJミキサーやリミックスステーションと同様のエフェクト(SOUND COLOR FX、BEAT EFFECT、RELEASE FX)を搭載しています。


    【「rekordbox(TM)」バージョン4.0 システム要件】
    対応OS(Windows)   :Windows 10(32/64ビット、最新サービスパック)/
               Windows 8/Windows 8.1/Windows 8 Pro/
               Windows 8.1 Pro
               (32/64ビット、最新サービスパック)/
               WindowsR 7 Home Premium/Professional/
               Ultimate(32/64ビット、最新サービスパック)/
               デュアルコア2.0GHz以上のIntelR プロセッサ/
               4GB以上のRAM
    対応OS(Mac)     :Mac OS X 10.10、10.9、10.8(最新アップデート)/
               デュアルコア2.0GHz以上のIntelRプロセッサ/
               4GB以上のRAM
    ハードディスク   :250MB以上の空き容量
               (楽曲ファイルなどの保存に要する容量を除く)
    サウンド      :スピーカーやヘッドホンなどへのオーディオ出力が
               必要です(内蔵または外付けのオーディオデバイス)。
    USBポート      :コントローラーやミキサーを接続するときや、
               USBデバイス(フラッシュメモリーやハードディスク
               など)に楽曲ファイルを転送するときは、
               接続するためのUSBポートが必要です。
    LANポート      :当社のDJプレーヤー(CDJ-2000NXS、または
               CDJ-900NXSなど)に楽曲ファイルを転送するときは、
               DJプレーヤーと通信するためのイーサネット
               LANアダプター(RJ45ポート)が必要です。
               詳しくは、当社製品の取扱説明書でご確認ください。
    再生可能楽曲ファイル:MP3、AAC、WAV、AIFF、ALAC、FLAC
    ディスプレイ解像度 :1,280×768以上の解像度
    インターネット接続 :rekordboxユーザーアカウントの登録やソフトウェア
               のダウンロード、および製品アクティベーションの
               ためインターネット接続環境が必要です。

    ※ 上記の動作環境をみたしているすべてのコンピューターにおける動作を保証するものではありません。
    ※ お客様がお使いになっている他のアプリケーションとの組み合わせによっては、rekordbox(TM)の動作に不具合が発生することがあります。


    ※ iTunes、およびMac、Mac OSは米国および他の国々で登録された Apple Inc.の商標です。
    ※ rekordbox(TM)は、Pioneer DJ株式会社の登録商標です。
    ※ その他記載されている商品名、技術名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。
    ※ Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
    ※ 他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。


    【会社概要】
    商号  : Pioneer DJ株式会社(英文 Pioneer DJ Corporation)
    代表者 : 代表取締役社長 井出 良明
    所在地 : 〒212-0031 神奈川県川崎市幸区新小倉1-1
    設立  : 2014年8月12日
    事業内容: DJ機器の設計、
          製造および販売ならびにDJ機器関連サービスに関する事業
    URL   : http://pioneerdj.com/


    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    Pioneer DJサポートセンター
    TEL     : 0120-545-676(フリーコール)
    ホームページ: http://pioneerdj.com/support/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Pioneer DJ株式会社

    Pioneer DJ株式会社