株式会社アチーブゴールのロゴ

    株式会社アチーブゴール

    シニア世代にも人気の留学先!? 2015年夏シーズンの留学生数が前年度の約2倍  フィリピンセブ島SMEAG校への語学留学生が急増

    サービス
    2015年8月31日 15:30

    株式会社アチーブゴール(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:渥美 修一郎)が運営する、フィリピン“セブ島”にある「SMEAG校」は、日本人留学実績No.1でフィリピンに3校のキャンパスを持つ、フィリピン最大の語学学校です。

    定期的なセミナーでレベルを高めている講師陣

    語学留学といえば、欧米諸国への留学が一般的でしたが、ここ数年でフィリピンセブ島「SMEAG校」への語学留学は急増し、2015年夏シーズンの留学生数は前年度の約2倍に増加いたしました。学生から社会人、シニアまで多くの日本人から「SMEAG校」を留学先として選んで頂きました。


    <学生に人気の理由:欧米諸国に比べ3分の1~5分の1程度の留学費用>
    今年は7月27日から3週間にわたり、ジュニアキャンプを開催し、小学生や親子での参加者も増加しました。
    また、英語を学生時代に身につけておこうと考える大学生の数も急増し、留学生全体の半数を占めています。選ばれる大きな理由としては、欧米諸国の語学留学に比べ、フィリピンセブ島の語学留学は、費用が3分の1~5分の1程度でおさまる点だと考えられています。


    <社会人に人気の理由:短時間で密度の濃い授業が受けられる>
    欧米諸国の語学留学では、1クラス15名程度の生徒で先生は1名、というスタイルがメインですがSMEAG校では、マンツーマン授業がメイン。AM6:40~の早朝スパルタ授業からPM9:00までの夜間スパルタ授業まで、英語漬けの環境で学べるので、短期間で効率よく生きた英語を身につけることができます。またTOEICやTOEFLなどのスコアアップの成果も高く、限られた時間で力をつけたいビジネスマンにSMEAG校が選ばれています。


    <シニア世代に人気の理由:温暖な気候や親日家の多い環境>
    アクティブなシニア世代から選ばれる大きな理由は、フィリピンセブ島の温暖な環境や時差、フライト時間が少ないという点。また親日家の多いフィリピンで、ゴルフやマリンスポーツも楽しめるため、シニア世代からの留学生も年々増加しています。


    【SMEAG校を選んだ、7つの魅力】
    多くの留学先がある中で「SMEAG校」を選んで頂いた留学生の方から、選んだ理由をお伺いしました。

    (1) 講師陣のレベルがとても高かった
    定期的な教育セミナーを実施していると聞き、マンツーマン授業のクオリティの高さを実感しました。

    (2) 快適な自習スペースで1日の復習を行った
    限られた時間で英語力を高めたかったので、自習室やライブラリーなどのスペースを授業以外の時間で活用しました。

    (3) 清潔感ある環境で学ぶことができました
    お部屋はとても清潔で、また、週3回のランドリーサービスもあり、毎日快適に勉強ができました。

    (4) 休日は体を動かしてリフレッシュできました
    平日は朝から晩まで授業で、体を動かす機会がなかったのですが、週末にスポーツすることでメリハリができました。

    (5) 同じ目標を持つ仲間ができました。
    居心地のよい食堂やカフェスペースで、仲間や講師の先生と英語で雑談し、とても良い経験ができました。

    (6) マッサージやシアタールームを活用しました。
    毎日緊張した中で授業をしていたのでマッサージや気分転換の映画鑑賞でリラックスできました。

    (7) 海外での不安を解消してくれました。
    看護師・運転手・警備員が常駐していたので、海外での不安が解消されました。


    【会社情報】
    会社名及び英文社名: 株式会社アチーブゴール
               (英語表記:Achievegoal Co.,Ltd.)
    代表者      : 代表取締役 渥美 修一郎
    オフィス所在地  : <東京本社>
               〒151-0053
               東京都渋谷区代々木1-21-12ヤマノ26ビル2F
    事業内容     : 1. 邦人及び外国人に対する国内外での留学生の
                紹介並びに留学手続き代行事業
               2. 日本語、外国語学校の運営
    主要取引先(企業) : 楽天株式会社、株式会社リクルートホールディングス、
               株式会社エイチ・アイ・エス、LINE株式会社、
               ヤマト運輸株式会社、新日本有限責任監査法人、
               有限責任あずさ監査法人、
               株式会社ベネフィット・ワン、
               住友三井オートサービス株式会社、住友化学株式会社、
               プレミアムウォーター株式会社、
               株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド、
               株式会社ダイトーコーポレーション、株式会社HUGE、
               株式会社クボタ、株式会社アシックス、
               第一三共株式会社、ニスコム株式会社、
               株式会社ダイヤモンドダイニング、
               株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
    主要取引先(学校) : 東洋大学、関西大学、武蔵大学、拓殖大学、
               東京観光専門学校、芳じゅ女学院情報国際専門学校
               相模女子大学、岩崎学園
    主要取引銀行   : みずほ銀行 新宿中央支店
               みずほ銀行 新宿南口支店
               東日本銀行 初台支店
    会社設立日    : 2011年8月1日
    資本金      : 3,000万円
    URL        : http://achievegoal.jp

    タグ

    教育
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アチーブゴール

    株式会社アチーブゴール