3才から大人まで一緒に遊べる!物集め・ピースはめ・すごろく式コマ進めが 同時に楽しめるドイツHABA社名作ボードゲーム「パカパカお馬」日本語版発売

    商品
    2015年8月28日 11:00

    株式会社すごろくや(所在地:東京都杉並区、代表者:丸田 康司)は、3才から遊べる名作ボードゲーム「パカパカお馬」(原題:「Hoppe Reiter」)の日本語版を発売いたします。

    パッケージ

    「パカパカお馬」
    http://sgrk.blog53.fc2.com/?no=2402


    ■ゲーム概要
    ドイツの老舗玩具メーカーHABA社の協力のもと、豪華な内容物はそのままに説明書・パッケージを日本語化し、より遊びやすくなりました。

    「パカパカお馬」は、振ったサイコロ2種類の印を見た上で、〈馬を進める〉か〈道具をもらう〉かを選択しながら、自分のパズルボードに道具をすべて揃えた上で厩舎に馬を連れて帰らせるゲームです。


    ■お子様も大人も一緒になって楽しめる
    3才から遊べるかんたんなルールで、小さな子が大好きな物集め・ピースはめ・すごろく式コマ進めが一度に楽しめながらも、大人でも悩ましい「進むか、それとも道具を取るか」の決断に盛り上がります。家族向けとしてたいへんおすすめのゲームです。

    当社によるHABA社のボードゲームの日本語化は、「キャプテン・リノ」「気球で大空へ」に続き、3タイトル目となります。今後もHABA社との協力関係を活かし、引き続き同社の魅力的なボードゲームを日本に紹介してまいります。


    【商品情報】
    パカパカお馬 日本語版
    価格   :2,800円(税抜)
    対象年齢 :3才~大人
    人数   :2~4人用
    発売日  :9月上旬
    JANコード:4010168214429
    内容物  :ゲームボード1枚、木製の馬4個、
          パズルボード4枚(各ボードに道具7個)、サイコロ2個、
          ハードル2個、説明書


    【すごろくやについて】
    当社は、海外製を中心とした近代のボードゲーム・カードゲームを、見て・さわって買える日本最大級の専門店です。
    店舗販売のみならず、自社ボードゲームの開発や、イベントの企画運営など、生活を豊かにするボードゲームの魅力を発信する様々な活動をおこなっています。


    【会社概要】
    社名 : 株式会社すごろくや
    代表者: 丸田 康司
    所在地: 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-3-8 日光ビル1F
    設立 : 2010年7月
    URL  : https://sugorokuya.jp/index.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社すごろくや

    株式会社すごろくや