■■株式会社シー・モア(本社:大阪市中央区、代表:佐合政治)が運営するインタ
ーネット電報サービス「電報屋のエクスメール」は、12月16日(月)、サービス
を開始しました。
シー・モアは、今年4月から電報サービス、「新しい電報のかたち-エクスメール
」を開始し、格安ながら質の高い電報サービスを展開してきましたが、この度、利用
者のサービスの向上や集客力強化するため、サイトの店名を「電報屋のエクスメール
」に改称し、全面的にリニューアルオープンします。
主なリニューアル内容としては、電報サービスサイトであることを明確にし、より
わかりやすい店名を採用し、トップページをはじめ全ページに亘ってデザインを一新
したことです。
特にトップページは、初めて訪れた方や忙しい方にもサイトの内容が一目でわかる
ように、「こだわりの理由」、「電報を楽しむ♪」などのコーナーでサービスの内容
や特徴を箇条書きにしてあります。また、特集コーナー、ポイント賞品、会員特典な
どを追加するとともに、申し込みボタンが大きくなって利用しやすくなりました。
各ページはヘッダーを統一し、内容をやさしく説明する文章に修正しました。また
、オーダーページでは海外からの注文にも応えられるよう変更を加えました。
■「電報屋のエクスメール」について
「新しい電報のかたち-エクスメール」は、2002年4月、「よいものをもっと
割安に、新しい電報のかたちを創りたい」、そんな思いからからサービスを開始しま
した。
NTTの電報は文字数により累加する料金体系で、文章が長くなれば高額になるため
、文字数を抑える必要が生じます。しかも、差出人名も文字数に加算されるため、長
い会社名、役職名の法人などは、更に高い料金を支払うことになります。
「電報屋のエクスメール」では、このようなファクターを解消し、一律1,000
円(送料・税込)の価格設定で、メッセージ本文が最大400文字まで書けることを
実現しました。
今まで、台紙料金込みで2~4千円(平均料金は2,500円)かかっていたものが、
約1/3の料金で利用できることから、自分の言葉で気楽にメッセージを伝えたい個
人や経費削減をしたい企業の間で利用者が増加しています。
■サービスの特徴
・ インターネットで24時間申し込める電報である。
・ 1通1,000円(送料・税込)の一律料金である(会員になると10通で1通無
料となり更に割安になる)。
・ 斬新なオリジナルデザインのカード類を取り揃えている。
・ 縦書き210文字、横書き400文字までのメッセージが記入できる。
・ 3種類のメッセージ用紙、5種類のフォントが選択できる。
・ エンボス・デボスの内装封筒、発送封筒までもこだわりの仕上げである。
・ 受発送システムにより確実な配送管理。
・ 発送状況や配達完了日時が確認できる(当社のみ実現。NTTは配達通知料として別
途800円かかる)。
詳しい内容についてはサイトをご参照下さい。 http://www.exmail.co.jp
■会社概要
株式会社シー・モア
代表者:佐合 政治
住所:〒542-0081 大阪市中央区南船場2-6-3セイワビル502
業種:インターネットを利用した電報配信代行サービス
設立:2001年6月設立
資本金:10百万円
■本件に関するお問合せ先
担当:株式会社シー・モア 佐合 政治
E-mail:see-more@exmail.co.jp
TEL:06-6261-6021
FAX:06-6261-6033
ビジネスの新着プレスリリース
人気のプレスリリース


1
歴史と伝統の祭り「紀州おどり ぶんだら節」が 今年も和歌山の夏を盛り上げる!
和歌山市役所 観光課
1日前


2
ホロライブプロダクション8周年記念イベント 花火×ドローン×ホロライブの楽曲が奏でる夜空のシンフォニー ~hololive production 8th Anniversary Fireworks~ Shiny Sparklers Symphony開催決定!
WONDERFUL花火開催委員会
1日前


3
岐阜県南東部恵那エリアを走る明知鉄道全線が1日乗り放題 「あけてつ全線フリー切符」をモバイルチケットで販売
ジョルダン株式会社、明知鉄道株式会社
2日前


4
【コメダ珈琲店・おかげ庵】 \ポケモンが、くつろぎの空間に初登場!/ 「ポケモンと、たっぷりくつろご。」キャンペーン商品を 2025年7月24日(木)より全国販売開始!
株式会社コメダ
3日前


5
世界文化遺産・国宝の富岡製糸場で 7月19日より「屋内施設へのペット同伴見学範囲が拡大」
一般社団法人 富岡市観光協会
2日前