本場リオから直輸入!ストリートカーニバル“Monobloco”待望の再来日! ~9月4日(金)~9月13日(日)、東京・東北にて日本公演・パレードが決定~
イベント
2015年8月5日 13:00トゥピニキーン・エンターテイメント株式会社(所在地:東京都墨田区)は、リオデジャネイロの音楽シーンにおいて絶大な人気と存在感を発揮するストリート・パーカッション軍団「Monobloco(モノブロコ)」の日本公演・パレードを、9月4日(金)~9月13日(日)、東京・東北にて開催することが決定しましたのでお知らせします。

MONOBLOCO JAPAN TOUR 2015
http://www.monobloco.jp
本公演は、本場リオから直輸入されたストリートカーニバル「Monobloco」の5年振り再来日公演です。結成15周年の今年、彼らのバトゥカーダ(打楽器アンサンブルパフォーマンス)が東京・東北を熱くします。
■「Monobloco」とは
「Monobloco」は、プロのミュージシャンを核として、ライブステージやストリートパフォーマンス、市民に開かれたパーカッションのワークショップをも行うインタラクティブなパーカッショングループです。
リオデジャネイロのサンバカーニバルは世界中で有名ではありますが、観客とエスコーラ(サンバチーム)との距離は遠いのが現実です。一方、「Monobloco」らが繰り広げるパフォーマンスは路上の観客との一体感が素晴らしく、ストリートカーニバルの第一人者として人気があります。
2000年、新進気鋭のミュージシャン、ペドロ・ルイスが率いる音楽バンド“PLAP”のメンバーが行ったワークショップが人気を呼んだことに端を発した「Monobloco」は、メンバーの増強を重ね、現在では200人ほどのグループに成長しました。毎年カーニバルの時期には、市街地でパレードを行います。このライブパフォーマンスのために約50万人ものファンが集まるほどの人気ぶり。リオデジャネイロの風物詩として定着しています。様々なパーカッションを使い、大勢でひとつのリズム、うねりを生み出すパフォーマンスは圧巻です。
■ブラジルのグラミー賞にノミネート
2010年には、結成10周年を記念したアルバム「Monobloco 10」がラテン音楽の最高峰の賞レースであるラテン・グラミーのサンバ/パゴーヂ部門にノミネートされました。しかし、彼らが演奏するジャンルはひとくちにブラジル音楽と言えども、サンバに限らず、MPB(ブラジリアン・ポピュラー・ミュージック)、ロック、ファンキ(ファンク)、フォホー(ブラジル北東部のフォークダンス曲)など非常に多彩です。
■世界中を魅了するパワフルなバトゥカーダ
「Monobloco」が生み出す革新的なバトゥカーダは、ブラジル全土にとどまらず、今や世界中に知られています。
サンパウロ、ブラジリア、サルヴァドール、レシーフェ、マナウス、ベロオリゾンテなど、ブラジル各地で行ってきた公演数はすでに600回を超え、海外ではシドニー・フェスティバル(年明けのオーストラリアで行なわれる最大級の芸術イベント)やジャンバラヤ・フェスティバル(ニュージーランド各地で行われるラテン音楽フェスティバル)といった音楽フェスへの出演のみならず、イギリス、日本、ポルトガルでの公演実績を持ちます。
【来日スケジュール】
<Monobloco エンサイオ(総合練習会)>
日付 : 9月4日(金)
開場 : 16:30(開始 17:00)
会場 : アサヒ・アートスクエア
住所 : 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール4階
URL : http://asahiartsquare.org/
参加費: 3,000円(一般)/2,000円(学生)
東京で行う「Monobloco」パレード(9月13日)に参加希望の方の練習会を開催。「Monobloco」代表メンバーとの共演。
<東京公演>
日付 : 9月5日(土)
開場 : 17:00(開演 18:00)
会場 : リキッド・ルーム
URL : http://www.liquidroom.net/
住所 : 東京都渋谷区東3-16-6
前売り: 6,500円(1ドリンク別)(*1)
当日 : 7,500円(1ドリンク別)/3,500円(*2)(学生)
*1 チケット取扱い チケットぴあ(Pコード268-161)、協力販売店
*2 学生割引はホームページにて事前予約が必要です。
<福島公演>
日付 : 9月6日(日)
開場 : 16:30(開演 17:00)
会場 : いわき芸術文化交流館アリオス(中劇場)
URL : http://iwaki-alios.jp/
住所 : 福島県いわき市平字三崎1-6
入場料: 3,500円(全席指定)/1,500円(学生・車いす)(*3)
<宮城公演>
日付 : 9月8日(火)
開場 : 18:30(開演 19:00)
会場 : えずこホール(仙南芸術文化センター)(大ホール)
URL : http:/www.ezuko.com/
住所 : 宮城県柴田郡大河原町字小島1-1
前売り: 3,000円(一般)/1,500円(24歳以下)(*3)
当日 : 各500円増
*3 3歳以上有料・2歳以下の膝上鑑賞無料
<東京パレード(池袋Brazil Street Carnival)>
日付: 9月13日(日)
開始: 11:00(予定)
会場: サンシャイン60通り
URL : http://sunshine-brasil.com/
【トゥピニキーンについて】
トゥピニキーン・エンターテイメント株式会社は、ブラジルの文化普及を目指す企画制作会社です。
未だ紹介されていない映画、音楽などのブラジリアン・エンターテイメント・コンテンツを日本に発信していき、たくさんの方々に“ブラジル”を楽しんでいただくことを狙いとしています。
日伯間の友好関係のさらなる発展と、アジア諸国とブラジル間との交流促進を願い、今後も事業の拡大と新たな試みを展開していきます。
所在地: 〒130-0015 東京都墨田区横網2-6-2 3F
URL : http:www.tupiniquim.jp
<主な制作イベント>
2015年 ブラジル映画祭開催
2013年 ラテン音楽フェスティバル「アニマテ!」
(NPO法人ティエンポ・イベロアメリカーノとの共催)
パウラ・リマ・ジャパン・ツアー
2012年 復興支援「ブラジルから東北へ! 広げようアレグリア(希望)の輪」
2011年 トゥピニキーン・ラウンジ
シネマ・ブラジル/キャラバン
2010年 「Monobloco」ジャパン・ツアー
2009年 パルチデイロス・ド・カシキ デビューアルバム発売記念
初ジャパン・ツアー2009
ホーダ・ヂ・サンバ/ラモス杯2009
BR6初来日公演
パウラ・リマ SAMBA CHICK in ジャパン 2009
(Brasil Liveとの共催)
2006年 ヤマンドゥ・コスタ ソロライブ
RADIO-i FMにてブラジル音楽紹介ラジオ番組[Ginga Brasil]
2005年 ヤマンドゥ・コスタの日本初公演ツアー
プレスリリース動画
すべての画像