創業60年“東洋オリーブ”の日本産オリーブ商品が新宿で楽しめる! 7月15日より「クルーズクルーズSHINJUKU」にてフェアを開催

    ~希少な日本産オリーブを100%使ったランチや食品、化粧品が登場~

    イベント
    2015年7月7日 14:00

    首都圏で大型レストランを運営する株式会社銀座クルーズ(代表取締役会長:南 有子、所在地:東京都中央区)は、運営するレストラン「クルーズクルーズSHINJUKU」(東京都新宿区新宿3-5-4)にて、7月15日~8月7日迄、オリーブオイルキャンペーンを開始します。

    日本一大きなオリーブ農園
    東洋オリーブの商品が購入できることはもちろん、ランチタイムでは実際にオリーブオイルを使ったお料理が登場。希少な日本産のオリーブオイルをご賞味いただけます。


    ■瀬戸内海「小豆島」で日本最大級のオリーブ農園を保有する
     東洋オリーブ株式会社が本物のオリーブオイルをお届け
    希少な日本産オリーブを使ったお料理が「クルーズクルーズSHINJUKUのランチタイム」に登場。さらにフェア期間中は首都圏ではなかなか手に入らないこのオイルの試食販売と、東洋オリーブがおすすめするオリーブオイルやオリーブを使った化粧品などをレストランにて販売いたします。日本産の風味豊かで、とろけるほどまろやかな、安心安全の食用オリーブは、健康を気にする方への贈りものにもおすすめです。また、オリーブを使ったプレミアム化粧品などワンランク上のオリーブ製品をこの機会にご体験いただけます。

    株式会社銀座クルーズとグループ会社である昭和30年創業の東洋オリーブ株式会社(代表取締役社長:南 安子、所在地:香川県小豆郡)は、2015年に60周年を迎える小豆島オリーブの老舗。オリーブの品質にこだわっているため栽培、採油、加工、販売までを一貫で行っています。
    日本最大のオリーブ園(豊島13ha、池田12ha)にオリーブ3万本を植栽し、現在も農園拡大と収穫増に取り組んでいます。敷地4,700坪の工場に日本最大の採油機と日本で唯一のオリーブ専用精製機を設置しており、手摘みで収穫したオリーブ果実を常温のまま、72時間以内に化学的処理をせずフレッシュな状態で採油。ジャパンブランドをかかげ小豆島で手摘みしたオリーブを採油した『100%小豆島産トレアエクストラバージンオリーブ油 手摘み』が人気です。

    東洋オリーブ http://www.toyo-olive.com/


    ■オリーブ製品 例
    ・手摘みエキストラバージンオリーブオイル 3,500円
    100%小豆島産の東洋オリーブでもっとも希少なオリーブオイル。
    2015年はオリーブの状態も良く、今年の小豆島産オリーブオイルは最高の出来です。

    ・レモンカード 600円
    オリーブオイルに卵と砂糖、レモン果汁のみ加えた甘いクリームです。パンにぬったりヨーグルトにまぜたりするのがおすすめです。


    ■店舗情報
    クルーズクルーズSHINJUKU(ダイニングレストラン)
    TEL   : 03-5485-3900
    営業時間: 11:30~23:00(日祝~22:30)
    所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-5-4 レインボービレッジ8F/9F
    座席数 : 総席数400席
    URL   : http://www.ginza-cruise.co.jp/shinjuku/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社銀座クルーズ

    株式会社銀座クルーズ