【12/12東京開催】「採用」は担当者任せはもう古い!人材確保が難しいこの時代だからこそとるべき採用戦略について解説する講演会を開催いたします。

    経営者が知っておくべき、人手不足時代に求められる採用戦略について解説

    その他
    2023年11月30日 10:00

    この度、株式会社イマジナ(https://www.imajina.com)では、今後ますます競争が激化する採用市場で企業にマッチした人材を獲得するために必要な取り組みを徹底解説する講演会を、12/12(火)東京・神田にて開催いたします。

    「内定辞退率30%以上」の企業が半数以上に

    2024年卒の有効求人倍率は1.71倍となり、コロナ前の水準にまで戻りました。一方で、企業の採用充足率は75.8%と過去最低を記録しています。この売り手市場の状況は今後も続き、人材確保の難易度が上がっていくことは明白です。
    加えて、学生は説明会以外にもSNSや口コミサイトなどから企業の情報・ウワサをどんどん手に入れることが可能となっています。

    採用は「水物」です。学生の動きは非常に流動的であり、企業が本当に良い!と思った学生にはすぐにアクションを起こしていかなければ、すぐに別の企業へと目を向けて離れていってしまいます。このような傾向は、上場企業であっても変わりません。

    マイナビ「2024年卒企業新卒内定状況調査」

    企業が今までのように人事部中心で型にはまった採用を進めていくのでは、状況の変化に柔軟に対応することはできません。内定者を保持するリソースも足りず、今まで通りの人材を獲得することすら難しくなってしまうのです。

    経営層が直接かかわる、迅速かつ柔軟な採用へ

    では、これからの採用では何が重要になるのでしょうか。
    それは、自社の理念や価値観を軸にした採用ができるよう、経営者が明確な判断基準をつくり、時には採用の現場に自ら出向くこと。そして今の学生の状況を自分の目で見て、戦略を柔軟かつ迅速に実施していくことです。

    今の学生は企業選びの基準として理念・パーパスを重視しており、自社に共感してもらえるか否かが良い学生が集められるかどうかに直接関わってきます。
    また、本当に逃したくない学生と出会えたのであれば、型通りの選考を進める以外の選択肢を考えることも必要になるかもしれません。
    だからこそ、経営直下で採用に取り組み、迅速な判断ができる体制を整えて臨むことがこれからの採用に必要な形になっていくのです。

    今回の講演会では、学生の理念採用に向けた具体的な取り組みや、採用の場面での理念・パーパスの伝え方等について、具体的に解説いたします。
    少しでもご興味のある方は、ぜひ一度足をお運びください。
    皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

    講演会概要

    日 程:2023年12月12日(火)
    時 間:10:00~11:30
    場 所:〒101-0047 東京都千代田区内神田三丁目6番2号
    会場名:アーバンネット神田カンファレンス
    参加費:無料
    講 師:関野 吉記  株式会社イマジナ 代表取締役社長
    URL:https://www.imajina.com/seminar/entry/3738?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=231130_231212_PR

    《参加特典》
    参加者の方には、弊社コンサルタントによる無料面談(30分)を行なっています。
    ◆ご相談テーマ
    ・採用に関するご相談
    ・人材教育・育成に関するご相談
    ・仕組・制度に関するご相談
    ・PR・広報に関するご相談
     
    《このような方におすすめです》
    ・社員のやりがいを高めたい経営者様
    ・企業成長を加速させたい経営者様
    ・部下育成に悩む管理職様

    《講師紹介》
    登壇者 株式会社イマジナ代表 関野吉記
    15歳で単身アメリカに留学。その後イギリスに渡り演出家として学びを深め、イタリアで演出の仕事に携わる。その後、ビジネスの領域に転換、演出の場を舞台から企業へとシフトし投資部門に出向、アジア統括マネージャーなどを歴任した。これらの経験を通して経営における人財や組織の重要性を痛感。26歳のとき、人への投資を世の中のスタンダードにすべく、NYで株式会社イマジナを設立。当時は人事領域に特化したコンサルタントとして、世界では一般的な理念浸透・育成の手法を日本の文化にアジャストし、日本企業の海外進出をサポートした。2006年に法人を日本へ。社員の誇りを醸成する組織戦略に、舞台演出で培った「魅せ方」の手法を結びつけ、社員自らが企業の魅力を生み出していくための基盤構築から伴走支援までを一貫して行うことで、すでに2,800社以上を成長へと導いている。近年は企業の核となる管理職の育成や若手採用強化・定着に力を入れ、「人材に投資することが当たり前になる社会をつくる」ために、日本企業の永続化を推し進めている。

    企業情報

    株式会社イマジナ
    URL:https://www.imajina.com
    本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2ビュレックス麹町
    TEL:03-3511-5525
    設立:2006年6月
    代表者:代表取締役社長 関野 吉記
    資本金:5000万円
    事業内容:企業ブランディング事業
    コンサルティング事業
    企業研修事業

    すべての画像

    Kveut8ZQoqYxqThn1dBg.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    この企業のリリース