中古収益不動産マッチング事業の事業拡大に向け、買取業務を爆速化

    〜 業務効率化 (年間約1,600時間の工数削減)を実現 〜

    サービス
    2020年12月8日 12:00
    FacebookTwitterLine

    『IT』×『都心』×『不動産』で価値を創造する企業、プロパティエージェント株式会社(本社 : 東京都新宿区、代表取締役社長 : 中西 聖)は、中古収益不動産物件の買い取り時に必要な賃料査定業務効率化のため、スマサテ株式会社(本社 : 東京都目黒区、代表取締役 : 山岸 延好)が開発したAI賃料査定システム「スマサテ」を導入いたしました。

    弊社では、中古収益不動産の仕入を行う際に、当該物件賃料の実際の過去取引事例や周辺相場を調査し、賃料が適正に設定されているかどうかの確認を物件毎に行っております。スマサテの導入により、賃料査定をより迅速に行うことが可能となり、仕入担当者の業務効率化を図りながら、より多くの中古収益不動産物件を適正な価格且つ高回転で買い取ることが可能となります。

    業務フロー

    現状のフローの場合、賃料査定の回答スピードが賃貸担当者の状況に依存し、取引業者さまへの購入希望価格の連絡が遅くなるという問題点がありました。これにより、本来購入できたはずの物件が購入できないという機会ロスの発生も生じておりました。
     今回、スマサテ導入により賃貸担当者の確認が不要になり、賃料査定と価格査定を仕入担当者だけで完結することができるようになります。賃料査定スピードが向上することで、仕入担当者一人当たりで処理できる案件数が増加するため、より多くの中古収益不動産物件を仕入れることが可能となります。

    導入効果

    スマサテの導入に伴い、物件の査定時間を約80%削減することができ、今後当社が想定している物件の仕入件数に換算した場合、査定に要する工数削減時間は年間 約1,600時間と見込んでおります。
    新型コロナウイルスによる将来不安などにより、将来に向けた資産形成、資産運用をする方の購入需要が増加傾向にある中、社員の業務効率化を通じて、多くの中古収益不動産物件を取り扱い、より多くのお客さま一人ひとりに寄り添った資産形成、資産運用の提案ができるよう努めて参ります。

    今後の予定

    弊社子会社であるDXYZ株式会社(本社 : 東京都新宿区、代表取締役社長 : 中西 聖)がスマサテとのAPI連携を実装し新たなシステムで買取業務をDX化し、買取業務の更なる効率化を図り事業拡大の爆速化を支援していきます。

    会社概要

    スマサテ株式会社

    会社名 :スマサテ株式会社
    代表者 :代表取締役社長 山岸 延好
    所在地 :東京都目黒区下目黒1-2-22 セザール目黒609
    設 立 :2015年7月17日
    資本金 :9,099万円
    事業内容 :ソリューション開発事業、アプリケーション開発事業、インターネットデータエクスチェンジ事業
    URL   : https://www.terminals.jp/

    プロパティエージェント株式会社

    会社名 :プロパティエージェント株式会社
    代表者 :代表取締役社長 中西 聖
    所在地 : 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー41階
    設 立 :2004年2月6日
    上場市場 :東京証券取引所市場第一部
    資本金 :6億312万円
    事業内容 :不動産開発販売事業、プロパティマネジメント事業、不動産クラウドファンディング事業
    URL   :http://www.propertyagent.co.jp/

    すべての画像

    KVBwtJyjmlFLIeEWoB9Z.jpg?w=940&h=940
    KTts1LByi3psw6jLCfIM.jpg?w=940&h=940
    中古収益不動産マッチング事業の事業拡大に向け、買取業務を爆速化 | プロパティエージェント株式会社