岐阜・老舗和菓子屋の「ノラねこまんじゅう」が、かわい…くない? “爆笑”人気をうけてネット販売を開始

    ~ 創業百余年の思いを込めてつくった愉快な新商品 ~

    商品
    2015年6月15日 12:30

    和菓子処『稲豊園(とうほうえん)』(本店:岐阜県高山市、代表:中田 專太郎)は、「招福・猫子(ねこ)まんじゅう」のネット販売を、自社ホームページ( http://tohoen.com/ )にて2015年6月3日に開始しました。

    製品イメージ(集合) 1

    本製品は4月に本店と支店「なな草」で発売したところ、その“キモカワ”なビジュアルが地元・岐阜高山で話題に。人気をうけて、この度のネット販売に至りました。

    バリエーションは白、黒、三毛、とら、ロシアンブルーの5種類。5匹のノラねこが縦に並んで箱に梱包された姿も爆笑必須です。5個箱入1,150円(税込)、10個箱入2,200円(税込)。

    詳細: http://tohoen.com/seasonal-items.html


    和菓子屋の隣の路地裏で暮らすノラねこ達をイメージしてつくりました。
    皮生地も、中の餡も、5種類全て違うので「まんじゅう」としても十二分に愉しんでいただけます。伝統の重みをベースに、斬新な素材と姿、それに販売展開を意図して開発した新製品です。

    路地とは、ざっくりした生活の場であると同時に何やら異形の空間に通じるような神秘性も備えています。そんな路地を行き来するノラねこたちによる“猫子まんじゅう物語”のはじまりはじまり。


    【製品概要】
    ◇ とら猫(黒糖生地・小豆粒あん)
    ◇ 黒猫(竹炭生地・黒糖あん)
    ◇ 三毛猫(プレーン生地・抹茶あん)
    ◇ ロシアンブルー(黒ごま生地・小豆こしあん)
    ◇ 白猫(プレーン生地・クリームチーズあん)

    価格:
    1個     185円(税込)
    5個箱入  1,150円(税込)
    10個箱入  2,200円(税込)


    【会社概要】
    創業100余年の飛騨高山の和菓子処。創業以来、四季折々の和菓子を作り続けております。

    ◇ 本店
    所在地 :〒506-0017 岐阜県高山市朝日町2番地
    営業日時:火曜定休 8時半から20時まで(月曜のみ19時閉店)

    ◇ 支店なな草
    所在地 :岐阜県高山市上二之町64
    営業日時:火曜定休 9時から17時まで

    会社名  : 合名会社稲豊園
    本社所在地: 岐阜県高山市朝日町2
    代表者  : 中田 專太郎
    URL    : http://tohoen.com/index.html
           https://www.facebook.com/tohoen

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    合名会社稲豊園

    合名会社稲豊園