グローバルな動画マーケティングを推進  ナカミノ、クラウドソーシング等を活用する「Sticki(スティッキー)」に参加

    企業動向
    2015年6月11日 15:00

    オンライン動画マーケティングを得意とするナカミノ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:塩見 則明、以下「当社」)は、クラウド等を活用し、動画マーケティングを推進する「Sticki(スティッキー)」の枠組みに参加することが決定いたしました。


    ■参加背景
    スマートフォンシフトがますます強まる中、多くの情報が動画化され、流通しています。また、この傾向はデバイスの変化やプラットフォームの多様化という広がりをもちながら、今後さらに拡大していくものと考えられます。
    このような状況のもと、当社は、検索行動によるセグメント化やインサイト抽出、動画制作、検索クエリによるアフィニティー判別からのオンライン調査、プラットフォーム運営という一連のPDCAを最適化できる体制を整えており、すでに多くの実績をあげております。
    この度、当社でより一層動画マーケティングを推進するために「Sticki(スティッキー)」の枠組みに参加することになりました。


    ■Sticki(スティッキー)とは
    「Sticki(スティッキー)」とは、株式会社アサツー ディ・ケイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:植野 伸一)が、包括的に提供するグローバルなクラウドソーシング等を活用した「動画マーケティング」の枠組みです。


    この度、世界でも屈指の動画制作・マーケティング会社からなるネットワーク、「Sticki(スティッキー)」への参加により、国、業種、広告会社等の垣根を越え、当社の強みである動画マーケティングを強力に推進してまいります。


    ■会社概要
    ナカミノ株式会社
    所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂5-4-9 いちご赤坂五丁目ビル 3F
    代表  : 代表取締役 塩見 則明
    事業内容: オンライン動画マーケティング業務、
          動画を中心としたコンテンツ企画・制作業務、
          コンテンツメンテナンス運用業務、
          インターネットメディア・サービス運用業務、動画解析PDCA
    URL   : http://nakamino.jp/


    <本プレスリリースに関するお問い合わせ先>
    以下フォームよりお問い合わせください。
    http://nakamino.jp/contact/

    プレスリリース動画