名古屋商科大学大学院、新プログラム「履修証明プログラム」を開始  ~文部科学省「高度人材養成のための社会人学び直し大学院プログラム」~

    サービス
    2015年5月12日 15:00
    FacebookTwitterLine

     名古屋商科大学大学院(運営:学校法人栗本学園)は、2015年4月、東京・大阪・名古屋の3キャンパスで新入生22名を迎えて新プログラム「履修証明プログラム」を開始いたしました。

    講義風景

    履修証明プログラム詳細
    http://www.nucba.ac.jp/weekend/


    ■履修証明プログラムとは
     社会人の大学での学び直しを支援し、学修成果をキャリア形成に生かす観点から制定された学校教育法第105条「履修証明制度」に基づいたプログラムです。
     修了すると同法に基づいた「履修証明書」が交付されます。本学の履修証明プログラムは、本学のMBA エッセンシャルズプログラムから12科目12単位以上を修得して修了した場合、履修証明として「Management Professional(Level1)」証明書を交付します。履修証明プログラム修了後は、引き続き本学大学院の学位プログラムで、より発展的な学修を継続することも可能で、ビジネスパーソンのキャリア形成や生涯学習につながります。


    ■週末2日間で実践的な学びを
     履修証明プログラムでは、MBA エッセンシャルズプログラムで開講されるマネジメントやビジネスの基礎的な知識やスキルを体系的に学修します。1科目は週末2日間(土日)で完結し、修学と仕事との両立が可能です。教員はビジネス経験豊富な実務家が担当。ビジネス事例を用いたケースメソッドによる教授法を主体とした実践的な講義です。


    ■受講・修了要件
    <応募条件>
    高等学校卒業以上かつ下記の実務経験年数を有する25才以上の方
    (4年制大学:3年以上、短大・専門学校:5年以上、高等学校:7年以上)

    <応募審査>
    一次選考:書類審査(受講申込書、課題エッセイ、成績証明書、卒業証明書)
    二次選考:インタビュー(一次選考通過者)


    <修了要件>
    1年以上の在籍と12単位以上の取得
    (高等学校卒の方は2年以上の在籍と24単位以上の取得)

    <受講開始時期>
    4月または9月

    <受講料>
    年間64万8千円

    ※申し込み詳細
    http://www.nucba.ac.jp/weekend/admission/


    ■名古屋商科大学大学院
     1990年に設立され、土日のみでMBAが取得できるプログラムをはじめ、英語のみでMBAを取得可能なプログラム、若手起業家を育成するイノベーションプログラム、税理士養成プログラムなど、社会人を対象にした実践的な教育を展開し、東京・大阪・名古屋の3拠点で実施しています。2015年6月下旬には名古屋丸の内タワーにキャンパスを移転する予定です。
    http://mba.nucba.ac.jp/