オンラインセミナー「コロナ禍×Z世代の面接対策室」を開催します

    サービス
    2022年1月25日 16:00
    FacebookTwitterLine

    学生と企業をつなげる新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」を運営する株式会社i-plug(大阪市淀川区/代表取締役:中野 智哉)は、オンラインセミナー「コロナ禍×Z世代の面接対策室」を2月8日(火)に開催します。

    「コロナ禍×Z世代の面接対策室」について

    本イベントは、組織・人事に関わる人のためのオンラインコミュニティー『人事心理塾』代表であり、人材研究所シニアコンサルタントの安藤健氏をゲストに迎え、23年卒の就職活動の変化や面接力アップについてお伝えするセミナーです。
    またセミナー後半のQ&Aのコーナーでは、弊社のカスタマーサービス部門にてチームリーダーを務める土谷真弘も登場し、世代間での価値観の違いや、面接における企業様のお悩みに対してお答えします。

    開催概要

    日時:2022年2月8日(火) 14:00〜15:00
    場所:オンライン開催(Zoom)
    参加費:無料
    URL:https://offerbox.jp/company/event/25443.html
    ※詳細は上記URLにてご確認ください。

    講演者:
    ・株式会社人材研究所 シニアコンサルタント
    安藤 健氏
    青山学院大学教育人間科学部心理学科卒業。日本ビジネス心理学会 上級マスター。組織・人事に関わる人のためのオンラインコミュニティー『人事心理塾』代表。2016年に人事・採用支援などを手掛ける人材研究所へ入社し、2018年から現職。
    これまで数多くの組織・人事コンサルティングプロジェクトや大手企業での新卒・中途採用の外部面接業務に従事。『日経ビジネス電子版』にて人事・マネジメント系コラム「安藤健の人事解体論」を連載中。著書に『人材マネジメント用語図鑑』(共著:ソシム)。

    ・株式会社i-plug CS1部 CS東日本グループ 第2チーム チームリーダー
    土谷 真弘
    1990年生まれ。新卒で株式会社しまむらに入社。その後、人材業界、WEBマーケティング業界を経て、2019年から株式会社i-plugに所属。現在はセールスチームのリーダーとしてメンバーのマネジメントを行いながら、自らもクライアントの新卒採用支援に従事。

    OfferBoxについて

    OfferBoxは、学生と企業をつなげる就活のプラットフォームです。2021年12月末時点では、企業の登録数は10,000社以上。2022年卒学生は約186,000名が登録し、民間就職を希望する学生の約3人に1人が登録しているサービスとなっております。

    OfferBoxでは、オンラインに移行して学生と企業が直接会える機会が失われる状況でも、出会いの可能性を広げる取り組みを行っています。合同説明会や集団選考会に代わり、OfferBoxを活用いただくことでより良いマッチングの機会を提供します。

    学生向けOfferBox公式サイト
    https://offerbox.jp

    企業向けOfferBox公式サイト
    https://offerbox.jp/company/

    株式会社i-plugについて

    株式会社i-plug
    【代表取締役】中野智哉
    【従業員数】141名(2021年3月31日時点)
    【公式サイト】http://i-plug.co.jp/
    【所在地】
    大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階

    すべての画像

    7nMAIyTdLKhD94fpqLG4.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    オンラインセミナー「コロナ禍×Z世代の面接対策室」を開催します | 株式会社i-plug