株式会社博報堂アイ・スタジオのロゴ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    緊急開催!4月21日から変更予定のGoogle モバイル検索の アルゴリズム対応についてアイレップ、博報堂アイ・スタジオより解説  「Google モバイル検索アルゴリズム変更 攻略セミナー」 4月9日(木)東京にて開催(無料/定員制)

    イベント
    2015年3月23日 15:00

     株式会社博報堂アイ・スタジオ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 誠一、以下 博報堂アイ・スタジオ)は、株式会社アイレップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:紺野 俊介、以下 アイレップ)主催の「Google モバイル検索アルゴリズム変更 攻略セミナー(4月9日(木)開催予定)」に、ゲストスピーカーとして登壇いたします。当セミナーはGoogleが発表した4月21日から変更予定のモバイル検索のアルゴリズム対応について解説するものです。

     スピーカーは、アイレップSEM総合研究所 所長 渡辺 隆広氏に加え、博報堂アイ・スタジオのシステム開発部チーフディレクター 榎本 里美、ユニットリーダー/フロントエンドエンジニア 山城 英敬がゲストスピーカーとして登壇いたします。また、QAセッションのモデレーターには、株式会社インプレス Web担当者Forum編集長 安田 英久氏が迎えられています。

    参加お申込みはこちら
    https://www.irep.co.jp/service/contact/seminar20150323/


    【セミナー開催の背景】
     これまでのモバイル検索の順位は、デスクトップPCと同様のアルゴリズムを用いているためPC版の対策状況と連動した順位となっていました。そのような状況のもと、検索大手のGoogleがスマートフォンを利用したモバイル検索において、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスでも閲覧・利用しやすいように設計されている“モバイルフレンドリー”なWebサイト/ページかどうかを、2015年4月下旬よりランキングシグナルとして用いることを発表しました。

     これにより、今後、モバイルフレンドリーなWebサイト/ページの順位を優遇するアルゴリズムが実装された場合、未対策のWebサイトは、生活者との接触機会を失う可能性が出てきました。

     当セミナーでは、モバイルフレドリーなサイト設計について博報堂アイ・スタジオの榎本と山城が、また技術的な解説をアイレップの渡辺氏が解説します。そして、QAセッションのモデレーターにはWeb担当者Forum編集長 安田氏が迎えられ、各立場からお答えします。

     モバイル最適化について対応を検討している企業のマーケティング担当者様、Web担当者様、必見のセミナーです。


    『緊急開催!Google モバイル検索アルゴリズム変更 攻略セミナー』
    <日程・会場>
    ◆東京会場
    日時:2015年4月9日(木) 14:00~16:00(13:30受付開始)
    会場:TKP赤坂駅カンファレンスセンター ホール13B
       (東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館 13階)
       会場地図はこちら http://tkpakasaka-cc.net/access.shtml
    定員:100名(応募数多数の場合は抽選とさせていただきます)

    <セミナー申込要領>
    参加費:無料
    お申込:専用フォームよりお申し込みください
    締切 :2015年4月6日(月) 17:00

    お申込みはこちら
    https://www.irep.co.jp/service/contact/seminar20150323/
    ※ネット広告代理店、SEOサービス会社、Web制作会社等、同業他社の方の参加はお断りいたします。

    <講演概要(予定)>
    ◆博報堂アイ・スタジオ講演
    講演時間:14:00~14:40
    講演内容:『博報堂アイ・スタジオ社が考える、“モバイルフレンドリー”なサイト設計とは』
    講演者 :株式会社博報堂アイ・スタジオ システム開発部
         チーフディレクター 榎本 里美
         ユニットリーダー/フロントエンドエンジニア 山城 英敬

    ◆アイレップ講演
    講演時間:14:40~15:20
    講演内容:『渡辺隆広のモバイル最適化技術解説』
    講演者 :株式会社アイレップ SEM総合研究所 所長 渡辺 隆広

    ◆QA
    時間    :15:30~16:00
    回答者   :株式会社アイレップ SEM総合研究所 所長 渡辺 隆広
           株式会社博報堂アイ・スタジオ システム開発部
           チーフディレクター 榎本 里美
           ユニットリーダー/フロントエンドエンジニア 山城 英敬
    モデレーター:株式会社インプレス Web担当者Forum編集長 安田 英久


    【登壇者プロフィール(敬称略、登壇順)】
    ◆株式会社博報堂アイ・スタジオ システム開発部 チーフディレクター 榎本 里美
    2011年、モバイルデバイス専門のディレクターとして博報堂アイ・スタジオに入社。大手企業サイトや商品紹介サイト、キャンペーンサイトなどの、設計・制作・開発に携わっている。その他、実業務で培った経験を元に、最適化ツールやプロトタイピングツールの考案/開発など、自社内におけるスマートデバイスコンテンツ制作最適化のための各種基板の整備を主導。

    ◆株式会社博報堂アイ・スタジオ システム開発部 ユニットリーダー/フロントエンドエンジニア 山城 英敬
    2011年、フロントエンドエンジニアとして、博報堂アイ・スタジオに入社。スマートフォンをはじめ、様々なデバイスで大規模サイトからキャンペーンサイト設計、実装を担当レスポンシブWebデザイン、JavaScriptを使用したアニメーションを多用したリッチなサイト制作を得意とし、エンジニア、テクニカルディレクターなど幅広い領域を担う。

    ◆株式会社アイレップ SEM総合研究所 所長 渡辺 隆広
    日本のSEO黎明期である1997年よりSEOサービスを開始。2002年に会社設立(株式会社イー・プロモート)後、2005年4月より株式会社アイレップにてSEM総合研究所 所長を務める。アイレップのSEOサービスを監修する他、日米欧の検索業界の市場調査、サーチマーケティング関連のソリューション開発、検索エンジン企業等への事業展開アドバイスなども行う。SEO分野での第一人者として多くの執筆・講演活動で活躍中。主な著書に「検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書」(翔泳社刊)等。また、専門誌・サイトで多数の連載記事を担当し、その高い専門性で人気を博している。

    ◆株式会社インプレス Web担当者Forum編集長 安田 英久
    情報サイト「Web担当者 Forum」編集長。プログラミング・サーバー・データベースなどの技術系翻訳書や雑誌『インターネットマガジン』などの編集や出版営業を経て、現職に。「ビジネスのためのWebサイト作り」と「オンラインマーケティング」の2軸をテーマにメディアを展開している。


    【株式会社アイレップについて】
     アイレップは広告主のマーケティングを最適化する「デジタルマーケティングエージェンシー」です。デジタル領域における、リスティング広告、運用型ディスプレイ広告、SEO(検索エンジン最適化)、SMO(ソーシャルメディア最適化)、Web解析、LPO(ランディングページ最適化)まで、多様化する広告手法やデバイスに対応した質の高い専門サービスをワンストップで提供し、企業価値の向上に努めてまいります。

    ━━ 会社概要 ━━
    【社名】  株式会社アイレップ
    【所在地】 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7階
    【URL】   http://www.irep.co.jp/
    【代表者】 紺野 俊介
    【設立年月】1997年11月
    【資本金】 5億5,014万円(2014年9月末現在)
    【事業内容】
          ◆デジタルマーケティング領域
          ・SEMサービス(PC/モバイル/スマートデバイス)
          ・運用型ディスプレイ広告
          ・ソーシャルメディアマーケティング
          ・アフェリエイトマーケティング
          ・インターネット広告
          ◆デジタルメディア領域
          ・住宅展示場サイト(総合住宅展示場)
           http://www.jutakutenjijo.com/
          ・食育メディアサイト(ちゃちゃめし)
           http://www.chachameshi.jp/


    【株式会社博報堂アイ・スタジオについて】
     株式会社博報堂アイ・スタジオは、クライアント企業のWebサイト、プロモーションサイト、キャンペーンサイトの企画制作とそのコンサルティング、それに伴うシステム開発、公開後のPDCAマネジメントから多言語対応まで、一貫したトータルサポートを高クオリティでご提供しています。さらに、中国やASEAN諸国のクライアント企業へのサポートも同様に行っています。
     また、近年普及がめざましいスマートデバイス向けのサービス開発やアプリ制作をはじめ、SNS、O2O、クラウドサービスといった領域でのソリューション提供にも積極的に取り組んでいます。

    ━━ 会社概要 ━━
    【社名】     株式会社博報堂アイ・スタジオ
    【所在地】    〒100-0006
             東京都千代田区有楽町1丁目10番1号 有楽町ビルヂング5階
    【URL】     http://www.i-studio.co.jp/
    【広報Facebook】 https://www.facebook.com/hakuhodoistudio.pr
    【代表者】    代表取締役社長 平林 誠一
    【設立年月】   2000年6月
    【資本金】    2億6,000万円
    【事業内容】   インタラクティブ・クリエイティブ業務、
             システム開発業務、CRM業務

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    この企業のリリース

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始
    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、 DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、 成長を支援するプラットフォーム 「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社HAKUHODO DESIGN

    2025年8月27日 11:00

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始
    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、 AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社Hakuhodo DY ONE

    2025年6月17日 11:00

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで
    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示 「SELPHY×セルフィー展」 本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月28日 10:45

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催
    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、 キヤノンマーケティングジャパンが共同で 新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する 体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月20日 11:00

    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始
    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    企業ビジョンやブランドに向き合い グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム 「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    2024年10月29日 11:00

    博報堂アイ・スタジオとHYTEK 
渋谷で進化する「自撮り文化」にフォーカスした
「セルフィー展」を開催
    博報堂アイ・スタジオとHYTEK 
渋谷で進化する「自撮り文化」にフォーカスした
「セルフィー展」を開催

    博報堂アイ・スタジオとHYTEK  渋谷で進化する「自撮り文化」にフォーカスした 「セルフィー展」を開催

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    2024年5月20日 13:00