テンダ、ビジネス版グループチャット「Gring(グリン)」サービス開始

    ~ビジネスシーンでの利用に特化した多彩な機能をクラウドで提供~

    商品
    2015年3月18日 11:00

     ビジネスパッケージソフトの企画・開発・販売を手がける株式会社テンダ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 謙)は、ビジネス版グループチャットのサービス「Gring(グリン)(https://www.gring.me/)」を発表、3月18日より提供を開始します。

    サービス画像
     同サービスは「Fast Business, Business First~ビジネスを一番に考え、ビジネスを迅速に~」をコンセプトとして開発され、パソコン、タブレット、スマートフォンに対応しています。パソコンの場合はブラウザからアクセスし、タブレットとスマートフォンはアプリケーションをダウンロードしての利用となります。“多彩な通知機能”“豊富な管理機能”など6つの特長を持ち「コミュニケーションの質を落とさずスピードを上げる」従来にないビジネスコミュニケーションが期待できます。

    ■Gringのユーザ側の主な特長
    1. デスクトップ通知:送信者がメッセージの受信等を受信者のパソコン画面上に通知できかつ、メッセージの受信者を指定可能。受信者のパソコンの画面上には「更新がありました。」といった文章が、画面の右下に表示。
    2. プッシュ通知:送信者が受信者のスマートフォンにメールを送る際、受信者のスマートフォンの音を鳴らす、鳴らさないといった「オン・オフ設定」ができます。
    3. メール通知:一定時間見ていない未読のメッセージをメールで知らせます。
    4. スタンプ機能:キャラクターは6種類。スタンプは200種類で「お疲れさま」「了解しました」「メールしました」など、業務上、使われる頻度の高い表現を集約。
    5. あとで返信リスト:送られてきたメッセージに“あとで返信”のマークを付けることで、後で返信リストへ自動的に未返信のメッセージが貯まり、返信の忘れを防止。


    ■Gringの管理者側の主な特長
    管理者側の機能は大きく「管理機能」「外部招待」「利用分析」の3点。
    1. 管理機能:ユーザの氏名、所属部署、アドレスなどを管理する「ユーザマスター管理」、「請求書の発行」、「Gringの支払決済」などがあります。
    2. 外部招待:社外の人とのコミュニケーションを考慮し、1チャットグループにつき、10名まで社外の人を招待可能。
    3. 利用分析は利用者の「ログイン数」「発言数」「利用時間帯」など、Gringの活用状況を把握・分析します。    

    Gringの料金は1人(1ライセンス)につき1ヵ月で248円(税別)。最低25人からの利用で、契約期間は1ヵ月から。今後1年間で70,000ライセンスの販売を目指しています。
     Gringの名称は、英語のGrin(にこっと笑う)とglobalの頭文字「g」を合わせた造語で、
    「世界中の人々に笑顔」という思いが込められています。

    ■Gringのその他機能
    ・ PC・モバイル完全同期:データはクラウド上で管理されているため、PC・モバイル間、各デバイス間で完全に同期。
    ・ マルチデバイス対応:一つのIDとパスワードですべての端末へのログインが可能。PC、iPhone、Android、タブレットのどの端末でも利用できます。
    ・ 横断検索対応:チャットメッセージ、TODO、添付ファイル、の横断検索に対応。蓄積された情報を見失うことがありません。
    ・ ユーザのCSV管理対応:ユーザマスタはCSVでの書き出し、読み込みに対応しているため、ユーザの一括メンテナンスが可能に。
    ・ リッチなTODO管理:自分のTODOはもちろん、他者へ依頼したTODOの状況も一目で把握。
    ・ ログデータ永久保存:遡れるログデータに制限がないため、保存期間を心配する必要がありません。途中から参加したチャットグループのログも遡ることが可能。
    ・ ファイル管理:自分のアップロードしたファイル、チャットグループにアップロードされたファイルを管理することができます。

    ■Gringの動作環境
    ・ パソコンはブラウザにアクセスして使用。推奨ブラウザはGoogle Chrome、Firefox、Mac Safari(ver.7)、Internet Explorer(ver.10.11)。
    ・ タブレット、スマートフォンは、アプリケーションソフトをダウンロードして使用。各OSのバージョンはiOSは7以上、Androidは4.1以上となります。

    ■ダウンロード先
    Itunes:https://itunes.apple.com/jp/app/gring/id955387422?mt=8&uo=4
    Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gring

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社テンダ

    株式会社テンダ