株式会社加登 供養付ご遺骨預かり「みたま堂」の受付開始

株式会社加登  供養付ご遺骨預かり「みたま堂」の受付開始

霊園・石碑の総合アドバイザーである株式会社加登(本社:大阪府大阪市、代表取締役会長:加登 隆三)は、2015年2月より供養付ご遺骨預かり「みたま堂」を開始致しました。

みたま堂イメージ
みたま堂イメージ

急な不幸で自宅に遺骨を置いたままになっている方やお墓のない方たちのために、最長5年間の遺骨保管とともに月に1回、お寺様がお経をあげる合同供養を実施します。

「突然のことで、どこにお墓を建てるかも決まってない。」「お墓の購入資金が準備できていない。」という方にも、猶予期間ができるので、納得のいく墓地選び、ゆとりを持った資金準備ができます。
預けた遺骨はいつでも棚から出して、目の前で手を合わせ、好きな時に供養できます。

「みたま堂」ウェブサイト
http://www.forever-kato.co.jp/azukari/index.html

「株式会社加登」ウェブサイト
http://www.forever-kato.co.jp/


年間費用は遺骨一体につき12,000円です。遺骨を預けた当社運営の霊園で墓地を購入した場合、墓石代金から支払い済みの使用料を差し引くので、支払った料金が無駄になりません。

例)12,000円/年 5年間支払いの場合=60,000円
  墓石購入時に60,000円を差し引き。
  ※一部対象外の霊園あり

<お申込み・資料請求・お問合せ先>
フリーダイアル 0120-01-9999
もしくはWebでも詳細確認ができます。
https://forever-kato.sakura.ne.jp/inquiry/form.php

(「みたま堂」は川西中央霊園、四条畷霊園、はびきの中央霊園、大阪泉北霊園の各施設に設置し、関西各地から全国まで対応いたします。)


【株式会社加登 会社概要】
石材業者でありながら墓石の製造のみならず寺院墓地や公園墓地のプロデュースをも手掛け、多くの寺院様のお役に立って参りました。200を超えるプロデュース実績は、企画開発の分野においても高い評価を集めている証です。

会社設立   :1960年6月
資本金    :3,200万円
代表取締役会長:加登 隆三
事業内容   :
石碑・燈籠・記念碑・建築石材・霊園移転工事・その他石製品全般・霊園開発及造成工事・霊園紹介業務

加盟団体   :
全国石製品協同組合・全大阪石材工業協同組合・大阪北摂霊園協力会・全国優良石材店の会

カテゴリ:
サービス
ジャンル:
その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。