SOKO LIFE TECHNOLOGY 国民生活産業・消費者団体連合会へ入会

    サービス
    2021年7月1日 12:00
    FacebookTwitterLine

    外国人向け賃貸住宅プラットフォームサービスを提供するSOKO LIFE TECHNOLOGY株式会社 (本社:岩手県紫波町、代表取締役:菅原壮弘、以下SOKO LIFE TECHNOLOGY)は、国民生活産業・消費者団体連合会(以下、生団連)へ入会致しました。

    SOKO LIFE TECHNOLOGY は、外国籍の方が邦人と同じ条件で住まいを得られる仕込みを提供するというコンセプトをもと活動しており、生団連が掲げる「外国人の受入れに関する基本指針」に賛同し、入会に至りました。
    2021年6月3日の「2021年度定時総会」において、入会の挨拶をするとともに、「外国人の受入れに関する委員会」などに参画し、今後外国人の受入れに関する基本法の確立と、外国人本人だけでなくその子ども世代の「教育」に関する具体的な制度設計に重点を置いた調査研究・議論を進め、活動を展開し外国人労働者の生活環境の改善に貢献していくことを誓いました。

    https://www.seidanren.jp/kouhou/pdf/bulletin/48.pdf

    [生団連について]
    生団連は、消費者団体、NPO等多様な組織が、生活者目線で一体となり国民的課題に取り組むという他に例を見ない「国民団体」です。
    生団連では、「国民の生活・生命を守る」という使命のもと、「わが国の持続的繁栄」を目指し、生活者としての外国人の受け入れを重点課題の一つとして取り組んでいます。
    人口減少の局面を迎えているわが国の持続的繁栄のためには、外国人を労働力として受入れるだけでなく、「生活者」として受入れていかなければならないと生団連では考えています。

    [会社概要]
    社名 :SOKO LIFE TECHNOLOGY株式会社
    代表者 :代表取締役:菅原壮弘
    所在地 :岩手県紫波郡紫波町山屋字山口125(本社)
    東京都荒川区東日暮里5-51-11 静屋ビル 9F (東京オフィス)
    大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル8F(大阪オフィス)
    創業:2018年5月15日
    URL :https://sokolife.net 
    事業内容:外国人向け賃貸住宅プラットフォームサービス

    【お客様からのお問い合わせ先】
    担当:菅原
    TEL:03-6458-3444
    e-mail:info@sokolife.net

    すべての画像

    XyaOVX1uTsUqS2IuyDQy.jpg?w=940&h=940
    4F8f1Gtm8cYDn6czLJBp.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    SOKO LIFE TECHNOLOGY 国民生活産業・消費者団体連合会へ入会 | SOKO LIFE TECHNOLOGY 株式会社