叶 匠壽庵、「源氏物語」の公演会場にて市川海老蔵<干菓子>を限定販売  新しい感性と伝統の技により、歌舞伎幕4色の彩りを表現

    市川海老蔵×叶 匠壽庵

    告知・募集
    2015年2月27日 10:30

    株式会社 叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん、本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:芝田 冬樹)は、2月28日(土)より行われる市川海老蔵特別公演「源氏物語」が行われる一部会場において、市川海老蔵<干菓子>を限定販売致します。

    市川海老蔵<干菓子>メイン


    ■市川海老蔵<干菓子について>
    市川海老蔵氏の古典へ挑戦する姿勢に共感し創作致しました。古典芸能である歌舞伎をテーマにしながらも、新しい表現への幕開けという意味で歌舞伎の幕の彩りを4種の干菓子で表現しています。新しい感性と伝統の技で創作した限定商品です。


    ■商品概要
    <種類>
    ・抹茶=緑
    日本の茶文化を活かし、抹茶の持つ苦味と甘味の調和をお楽しみ頂きます。
    ・黒ゴマ=黒
    昔からある日本の食材を用いて香りの良さを味わって頂きます。
    ・シナモン=茶
    あえてスパイシーな食材を使用することにより、甘味と辛味のバランスをお楽しみ頂きます。
    ・柚子=白
    フルーティーな酸味をきかすことにより、甘味と旨味を引き立たせています。

    <価格>
    2,000円(本体価格)/1箱

    <内容量>
    10個入り
    (抹茶2個・黒ゴマ3個・シナモン2個・柚子3個)

    <販売会場>
    3月3日    岡山市民会館 イベント大ホール
    3月4日    上野学園ホール(広島県)
    3月18日   サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)
    3月20日   福井市文化会館
    3月21、22日 NHK大阪ホール
    3月27日   岩手県民会館
    3月28日   東京エレクトロンホール宮城
    3月29日   宇都宮市文化会館
    3月31日   ひめぎんホール(愛媛県)
    4月1日    高知県立県民文化ホール
    4月3~5日  博多座(福岡県)


    ■株式会社 叶 匠壽庵 概要
    (1) 商号     : 株式会社 叶 匠壽庵
    (2) 代表者    : 代表取締役社長 芝田 冬樹
    (3) 本社所在地  : 滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1
    (4) 設立年月   : 1958年9月
    (5) 主な事業の内容: 和洋菓子の製造・販売、一般飲食業
    (6) 資本金    : 7,980万円
    (7) URL      : http://www.kanou.com/