締切迫る!「社会課題解決型スタートアップ」の輩出を目指す 社会起業家育成プログラム“SUSANOO(スサノヲ)” 第2期(4月~9月)参加チーム募集は2月27日 正午まで

    告知・募集
    2015年2月20日 17:30

    NPO法人ETIC.(エティック、代表:宮城 治男、本部:東京都渋谷区)は、Social Startup Accelerator Program“SUSANOO”(スサノヲ)の第2期メンバー15社の募集を開始しました。

    本プログラムは、ITスタートアップ支援の豊富な実績を持つMOVIDA JAPAN株式会社 代表取締役CEOの孫泰蔵氏と、長年社会起業家育成に取り組んできた当団体が協力して企画。「ソーシャル」と「ビジネス」の垣根を越えた領域で活躍する社会起業家の育成プログラムです。新たに世界のITスタートアップ育成プログラムで用いられている「リーンスタートアップモデル(高速仮説検証)」を日本の社会起業分野に応用し、2014年より開始しました。

    昨年5月~12月に開催した第1期では、某大手旅行代理店様との商品開発案件のスタート、渋谷区で行う次世代避難訓練イベントのプロジェクト発足、発達障害を抱える天才エンジニア派遣サービスチームと導入検討企業とのマッチングなどが生まれています。


    ■SUSANOOプログラムの目的
    ・社会課題解決型スタートアップの立ち上げ期をサポートするために、各チームの事業実現に必要なヒト・モノ・カネ・ナレッジやノウハウなどのリソースマッチングをおこないます。
    ・プログラムのゴールでは、大企業経営者や、ベンチャー起業家、CSV・CSR担当者、行政、メディア、職人やアーティストなど、各分野の挑戦者が集結するソーシャルスタートアップ・デモデイ(事業プレゼンテーションイベント)を開催。
    各チームは、この場を通じ、自らが掲げる「社会を変える戦略」の実現に向け、セクターを超えたパートナーの支援と協力を獲得することを目指します。

    そのためにSUSANOO参加起業家チームは毎週火曜日に行われるブートキャンプ4ヶ月間を経て、
    (1) 「Think Big!」なビジョンとその実現にむけた「社会を変える戦略」
    (2) 度重なる仮説検証に基づいた革新的なビジネスモデル
    (3) 共感を巻き起こす魅力的なプレゼンテーション、を創り上げることを目指します。


    ■SUSANOOプログラムの8つの課題領域と3つのコンセプト
    今回募集する第2期では、「教育」「介護福祉」「農業」「食」「働き方」「自然環境」「コミュニティ」「公共サービス」の8つの課題領域について、以下の3つのコンセプトを切り口に、革新的なアイデアをもって挑戦するソーシャルスタートアップチームを募集しています。
    ・Re:ducation(レデュケーション)
    家族、地域、社会が共に担う、教育の新たなスタイルを創造する。
    ・Dual life(デュアルライフ)
    田舎・都会、生産・消費、上司・部下・・・二つの生き方、二つの場所の融合で未来をひらく。
    ・Re:public(リパブリック)
    公共サービスをリデザインし、快適でムダの少ない社会を実現する。

    ⇒詳細はこちらをご覧ください: http://www.susanoo.etic.or.jp


    ■第二期(2nd-Batch)募集要項
    <応募詳細>
    「~集え、荒ぶる挑戦者たち!~SUSANOO 2nd-Batchメンバーを募集中!」をご参照ください。
    URL: http://www.susanoo.etic.or.jp

    <参加対象>
    ・独自の観点と逞しい行動力、燃えたぎる情熱をもった共同創業者チーム
    ・「ソーシャル」と「ビジネス」の狭間で事業創造を目指すチーム

    <応募要件>
    ・すでに法人を設立している、もしくはプログラム期間中に法人を設立する意志があること(法人格の種別は問いません。)
    ・応募時点、デモデイ参加時点で2名以上の共同創業者チームであること
    ・ブートキャンプ期間中に、課金が可能なレベルの製品やサービスのプロトタイプ製作を目指すこと
    ・チームとして事業の実現と成長に向け、核となる技術やポテンシャルを有していること
    ・プログラム全日程に参加すること
    ・将来にわたり「挑戦者のエコシステム」創りに貢献する意思があること

    <募集・選考スケジュール>
    ・2月10日(火)~27日(金)12:00:応募期間
    ・2月28日(土)~3月20日(金) :選考期間

    <プログラム期間>
    ・4月7日(火)       :2nd-Batch開講式
    ・4月8日(水)~7月21日(火):相互メンタリング(全6回)、
                  起業家セミナー(全4回)、
                  プレ・デモデイ(全2回予定)
    ・8月1日(土)       :ソーシャルスタートアップ・デモデイ
    ・8月上旬~9月下旬    :フォローアップ期間
    ・10月3日(土)      :2nd-Batch閉講式(プロジェクト発表を予定)


    ■プログラムの特長・サポート
    各チームの成長を支えるために、おもに毎週火曜日に開催するブートキャンプで、
    (1) 孫泰蔵氏ほか上場企業経営者をはじめとする先輩起業家によるセミナー
    (2) 高速仮説検証の実行サポート
    (3) プレゼンテーショントレーニング
    (4) ETIC.コーディネーターによるメンターマッチングなどの個別ネットワーキングを行います。

    また、無償のコワーキングスペースを活動拠点として利用することで、起業家同士が切磋琢磨する学校のような環境を得られます。


    ■NPO法人ETIC.(エティック)について http://www.etic.or.jp/
    1993年、学生起業家の全国ネットワーク組織として活動開始。自ら社会に働きかけ、仕事を生み出していく起業家型リーダーの育成に取り組み、これまで約400名以上の起業家を輩出。96年より中小・ベンチャー企業やNPOでの長期実践型インターンシッププログラムを事業化。2001年には社会起業家育成・支援をスタートし、日本初の社会起業のビジネスプランコンテスト「STYLE」ほか、「社会起業塾イニシアティブ」等のプログラムを手がける。
    04年からは、全国の地域における人材育成を支援するチャレンジ・コミュニティ・プロジェクトを開始。現在全国40地域に広がる。11年からは震災復興支援にも注力。コミュニティ再生、産業復興等、東北全域の100プロジェクトにこれまで200名の右腕を送り込む。

    団体名称: 特定非営利活動法人エティック
    設立  : 1993年
    法人化 : 2000年3月
    役員  : 代表理事 宮城 治男
    スタッフ: 70名(うち専従36名) ※2013年12月現在
    所在地 : 〒150-0041 渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル 4階
    URL   : http://www.etic.or.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NPO法人ETIC.

    NPO法人ETIC.

    この企業のリリース

    コロナ禍で全面オンライン化へ変更により地方からの申込7割増!
地方での新規ビジネス創出を支援する人材育成プログラム
「ローカルベンチャーラボ2020」
オンライン開校式を5月30日(土)に開催
    コロナ禍で全面オンライン化へ変更により地方からの申込7割増!
地方での新規ビジネス創出を支援する人材育成プログラム
「ローカルベンチャーラボ2020」
オンライン開校式を5月30日(土)に開催

    コロナ禍で全面オンライン化へ変更により地方からの申込7割増! 地方での新規ビジネス創出を支援する人材育成プログラム 「ローカルベンチャーラボ2020」 オンライン開校式を5月30日(土)に開催

    ローカルベンチャー協議会事務局 NPO法人ETIC.

    2020年5月26日 09:30

    春休みの1ヵ月、首都圏の学生が地方経営者の右腕になる!
「地域ベンチャー留学インターンシップフェア 2019春」
12/2(日)@Nagatacho GRID
    春休みの1ヵ月、首都圏の学生が地方経営者の右腕になる!
「地域ベンチャー留学インターンシップフェア 2019春」
12/2(日)@Nagatacho GRID

    春休みの1ヵ月、首都圏の学生が地方経営者の右腕になる! 「地域ベンチャー留学インターンシップフェア 2019春」 12/2(日)@Nagatacho GRID

    地域ベンチャー留学事務局 NPO法人ETIC.

    2018年11月28日 09:30

    東京・大阪2都市開催 
社会課題に取り組む起業家・リーダーが
全国から東京・大阪に各30名集結!
~今年は地方創生の最前線で取り組む起業家の参加が大幅に増加~
「アメリカン・エキスプレス・サービス・アカデミー 2017」
    東京・大阪2都市開催 
社会課題に取り組む起業家・リーダーが
全国から東京・大阪に各30名集結!
~今年は地方創生の最前線で取り組む起業家の参加が大幅に増加~
「アメリカン・エキスプレス・サービス・アカデミー 2017」

    東京・大阪2都市開催  社会課題に取り組む起業家・リーダーが 全国から東京・大阪に各30名集結! ~今年は地方創生の最前線で取り組む起業家の参加が大幅に増加~ 「アメリカン・エキスプレス・サービス・アカデミー 2017」

    NPO法人ETIC.(エティック)

    2017年6月5日 10:30

    地域から新しいスタンダードを発信!
「地域仕事づくりプロデューサー戦略会議」11月13日開催
    地域から新しいスタンダードを発信!
「地域仕事づくりプロデューサー戦略会議」11月13日開催

    地域から新しいスタンダードを発信! 「地域仕事づくりプロデューサー戦略会議」11月13日開催

    NPO法人ETIC.(エティック)

    2016年10月28日 14:30

    『日本全国!地域仕掛け人市2016』開催のご案内
    『日本全国!地域仕掛け人市2016』開催のご案内

    『日本全国!地域仕掛け人市2016』開催のご案内

    地域仕掛け人市実行委員会(事務局:NPO法人ETIC.)

    2016年10月14日 09:30

    北海道から九州まで8市町村が連携して行う地方創生 
起業型人材の受け入れによる
経済効果50億円をめざすローカルベンチャー構想
「自治体広域連携によるローカルベンチャー推進事業」
を開始
    北海道から九州まで8市町村が連携して行う地方創生 
起業型人材の受け入れによる
経済効果50億円をめざすローカルベンチャー構想
「自治体広域連携によるローカルベンチャー推進事業」
を開始

    北海道から九州まで8市町村が連携して行う地方創生  起業型人材の受け入れによる 経済効果50億円をめざすローカルベンチャー構想 「自治体広域連携によるローカルベンチャー推進事業」 を開始

    ローカルベンチャー推進協議会

    2016年10月12日 09:30