「gacco」で、中央大学ビジネススクールによる 『MBA戦略経営』の新規開講が決定

NTTナレッジ・スクウェア株式会社(以下 ナレッジ・スクウェア)は、株式会社NTTドコモ(以下 ドコモ)と共同で推進する、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(以下 JMOOC)公認の、日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC※1)提供サイト「gacco(ガッコ)」( http://gacco.org/ )において、2015年6月11日(予定)から中央大学大学院 戦略経営研究科(ビジネススクール)による「MBA戦略経営」の開講を決定し、本日より募集を開始します。

MBA戦略経営
また、2014年11月12日に開講し、1.5万人が受講して好評を得た一般社団法人日本統計学会監修による「統計学I:データ分析の基礎」講座が2015年5月12日(予定)から再開講することが決定し、本日より募集を開始します。本講座は6月21日に実施される『統計検定』(日本統計学会公式認定)に向けたタイミングでの開講となります。


■中央大学ビジネススクールの「戦略経営」
昨今、ますますグローバル化が進み、MBA環境変化が激しいなかで、幅広い見識をもち、より高度な戦略眼と実行力を兼ね備えた戦略経営リーダーが必要とされています。中央大学大学院 戦略経営研究科(ビジネススクール)では、専門知識と実務経験を兼ね備えた教員が、社会人を対象に、それぞれのもつ豊富な実務経験やノウハウとアカデミックな理論を融合させ、高度専門職業人=戦略経営リーダーを育成しています。

本講座は、戦略経営の中でも「戦略」と「マーケティング」に焦点を当て、「戦略経営」の基本的な知識をわかりやすく解説し、あらゆる経営シーンに必要な「戦略的思考」を身につけることを目指します。
また本講座ではオンライン学習の内容をもとに対面で発展的な講義を行う「反転学習コース」を有料で実施します。「戦略を実現する組織」をテーマに、ディスカッションを中心とした深い学びを体験いただきます。


■講座概要
<講座名>
MBA戦略経営
http://www.atpress.ne.jp/releases/57319/img_57319_1.jpg

<募集開始/開講日>
本日(2月16日)募集開始/2015年6月11日開講(予定)

<担当講師>
中央大学大学院 戦略経営研究科(ビジネススクール) 遠山 亮子 教授
                         露木 恵美子 教授
                         田中 洋 教授
                         中村 博 教授

<反転学習コース>
実施予定
(詳細は、本講座の受講登録をされた会員の皆様に講座開講後、お知らせいたします)


<講座名>
統計学I:データ分析の基礎
http://www.atpress.ne.jp/releases/57319/img_57319_2.jpg

<募集開始/開講日>
本日(2月16日)募集開始/2015年5月12日開講(予定)

<担当講師>
東京大学 竹村 彰通 教授
山梨大学 下川 敏雄 准教授
中央大学 酒折 文武 准教授
首都大学東京 中山 厚穂 准教授
総務省統計局

<反転学習コース>
日程:2015年6月13日(土)
時間:13:00~16:30
費用:[一般]9,000円(税込)
   [高校生以下]5,000円(税込)
場所:1) 東京大学 本郷キャンパス
   2) 大阪大学 豊中キャンパス
   3) 東北大学 川内キャンパス
定員:1) 90名(先着順)
   2) 40名(先着順)
   3) 20名(先着順)
   ※催行人数10名以上


「gacco」を提供するドコモ、ナレッジ・スクウェアは、今後もJMOOCと連携し、国内でのMOOCの普及・推進に取り組んでまいります。


※1 MOOC:Massive Open Online Coursesの略。Web上で誰でも無料で参加可能な、大規模かつオープンな講義を提供し、修了者に対して修了証を発行する教育サービス。2012年より米国を中心として、主要大学および有名教授によるオープンオンライン講座として公開され、世界中から2,000万人以上が受講している。

すべての画像

MBA戦略経営
統計学I:データ分析の基礎

NTTナレッジ・スクウェア株式会社、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会

NTTナレッジ・スクウェア株式会社、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

早稲田大学を中心に最先端ICT技術
(IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開
―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で
AI・IoT人材を創出―
早稲田大学を中心に最先端ICT技術
(IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開
―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で
AI・IoT人材を創出―

早稲田大学を中心に最先端ICT技術 (IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開 ―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で AI・IoT人材を創出―

早稲田大学、日本オープンオンライン教育推進協議会、株式会社ドコモgacco

2018年4月18日 14:00

オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講!
岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座
ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー
オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講!
岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座
ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー

オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講! 岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座 ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー

国立大学法人岐阜大学、株式会社ドコモgacco

2018年3月14日 15:00

アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に
オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を
gaccoで開講 
ー大阪教育大学大学院 木原教授と
東京大学大学院 山内教授らが解説ー
アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に
オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を
gaccoで開講 
ー大阪教育大学大学院 木原教授と
東京大学大学院 山内教授らが解説ー

アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を gaccoで開講  ー大阪教育大学大学院 木原教授と 東京大学大学院 山内教授らが解説ー

株式会社Findアクティブラーナー国立大学法人大阪教育大学株式会社ドコモgacco

2018年3月7日 15:00

「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ!
総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が
リニューアル
「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ!
総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が
リニューアル

「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ! 総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が リニューアル

株式会社ドコモgacco

2018年3月1日 14:00

新しい年に新しい学びを始めよう!
「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定 
無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 
1~3月開講講座のご案内
新しい年に新しい学びを始めよう!
「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定 
無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 
1~3月開講講座のご案内

新しい年に新しい学びを始めよう! 「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定  無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 1~3月開講講座のご案内

株式会社ドコモgacco

2018年1月19日 15:00

プレスリリース配信サービスページ