総務省「ICTスキル総合習得プログラム」開発事業の一環として 「gacco(R)(ガッコ:NTTドコモグループが運営する 公開オンライン講座)」にてeラーニングを開講

    株式会社チェンジ(東京都港区、代表取締役兼執行役員社長 福留 大士)は、総務省から委託を受け、NTTドコモの教育事業の中核子会社である株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 嶋本 由紀子)が運営する大規模公開オンライン講座「gacco」において、「総務省 ICTスキル総合習得プログラム eラーニング編」を2018年1月16日(火)に開講します。

    本講座の受講者募集は、本日2017年12月5日(火)15時より開始し、インターネット接続環境があれば、どなたでも無料でご受講いただけます。


    総務省 ICTスキル総合習得プログラム eラーニング編


    近年、ICT(情報通信技術)が発展し、IoT(インターネットオブシングス)やAI(人工知能)などを活用した製品やサービスが登場し、様々なICT・データを利活用できる人材の育成が急務となっています。このため、2017年度において、総務省では、ICTの利活用に関する教材(ICTスキル総合習得プログラム)の開発事業を実施し、本年6月にその請負契約を株式会社チェンジと締結いたしました。


    今回「gacco」にて開講される「総務省 ICTスキル総合習得プログラム eラーニング編」は、同事業の一環として行われるもので、無料での動画視聴等を通じてICTに関する基礎知識・基礎技術を身につけることができる講座となっています。なお、「総務省 ICTスキル総合習得プログラム eラーニング編」における受講者からのフィードバックは、教材や指導内容の改善に活用され、改善を経た事業成果は事業終了後(平成30年4月以降)、総務省において公開予定となっています。


    株式会社ドコモgaccoでは、こうした取り組みに「gacco」が利用される意義は大きいと考えており、今後も幅広い用途に活用することで、付加価値が高い新たな学習モデルの開発に寄与してまいります。



    ■「総務省 ICTスキル総合習得プログラム eラーニング編」講座概要

    【講座名】

    総務省 ICTスキル総合習得プログラム eラーニング編


    【内容】

    データ収集から利活用まで、IoT、AIなどの新しいICTの活用に関する知識・スキルを学習します。


    第1週:データ収集(5講座)

    第2週:データ蓄積(5講座)

    第3週:データ分析(5講座)

    第4週:オープンデータ・ビッグデータ利活用事例(5講座)


    【学習期間】

    4週間程度(週3時間程度)


    【受講申込先】

    受講方法・受講申込などは、以下のホームページをご覧ください。

    https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga098+2018_01/about



    ■株式会社チェンジについて

    株式会社チェンジは、AI、音声インターネット、モビリティ、IoTビッグデータ、クラウド、セキュリティなどの各種アルゴリズム群のライブラリ及び基盤テクノロジーを活用したサービス及びIT人材育成の研修(NEW-ITトランスフォーメーション事業)を展開しております。


    社名  : 株式会社チェンジ

    代表者 : 福留 大士(ふくどめ・ひろし)

    設立  : 2003年4月10日

    所在地 : 東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル6階

    TEL   : 03-6435-7338(代)

    事業内容: NEW-ITトランスフォーメーション事業

    URL   : http://www.change-jp.com/



    ■株式会社ドコモgaccoについて

    『ドコモgacco(ガッコ)』はドコモ教育事業の中核子会社として、大規模公開オンライン講座(MOOC(ムーク)※)である「gacco」の運営を通じて、世代や地域を超えた人々がオンライン・オフラインを問わずに学び集う「gacco Style」を広く展開しています。また、企業等法人向けには、社内研修等の用途で利用できる受講者を限定した講座の提供も行っています。


    社名  : 株式会社ドコモgacco

    代表者 : 嶋本 由紀子(しまもと・ゆきこ)

    設立  : 2009年9月18日

    所在地 : 東京都港区南麻布1-6-15 TEL:03-3456-1200(代)

    事業内容: 無料で学べる大学講座「gacco」の運営

    URL   : http://gacco.co.jp/

    株主  : 株式会社NTTドコモ、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社、

          株式会社デジタル・ナレッジ


    ※MOOCとは:Massive Open Online Coursesの略。Web上で誰でも無料で参加可能な、大規模かつオープンな講義を提供し、修了者に対して修了証を発行する教育サービス。2012年より米国を中心として、主要大学および有名教授によるオープンオンライン講座として公開され、世界中から5,800万人以上が受講している。


    *「gacco」は株式会社ドコモgaccoの登録商標です。

    株式会社チェンジ、株式会社ドコモgacco

    株式会社チェンジ、株式会社ドコモgacco

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    早稲田大学を中心に最先端ICT技術
(IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開
―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で
AI・IoT人材を創出―
    早稲田大学を中心に最先端ICT技術
(IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開
―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で
AI・IoT人材を創出―

    早稲田大学を中心に最先端ICT技術 (IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開 ―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で AI・IoT人材を創出―

    早稲田大学、日本オープンオンライン教育推進協議会、株式会社ドコモgacco

    2018年4月18日 14:00

    オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講!
岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座
ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー
    オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講!
岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座
ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー

    オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講! 岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座 ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー

    国立大学法人岐阜大学、株式会社ドコモgacco

    2018年3月14日 15:00

    アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に
オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を
gaccoで開講 
ー大阪教育大学大学院 木原教授と
東京大学大学院 山内教授らが解説ー
    アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に
オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を
gaccoで開講 
ー大阪教育大学大学院 木原教授と
東京大学大学院 山内教授らが解説ー

    アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を gaccoで開講  ー大阪教育大学大学院 木原教授と 東京大学大学院 山内教授らが解説ー

    株式会社Findアクティブラーナー国立大学法人大阪教育大学株式会社ドコモgacco

    2018年3月7日 15:00

    「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ!
総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が
リニューアル
    「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ!
総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が
リニューアル

    「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ! 総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が リニューアル

    株式会社ドコモgacco

    2018年3月1日 14:00

    新しい年に新しい学びを始めよう!
「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定 
無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 
1~3月開講講座のご案内
    新しい年に新しい学びを始めよう!
「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定 
無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 
1~3月開講講座のご案内

    新しい年に新しい学びを始めよう! 「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定  無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 1~3月開講講座のご案内

    株式会社ドコモgacco

    2018年1月19日 15:00

    プレスリリース配信サービスページ