データセクション株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:澤 博史、以下 データセクション)は、ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三竹 兼司、以下 ニフティ)から同社が運営していた「みるぞう」(※注)の買収をいたしました。今後この「みるぞう」のシステムをベースにした新サービスの提供を行う予定です。
このたびのニフティからの買収は、データセクションの既存事業である法人・事業者向けサービスに加えて、新たに消費者向けサービスの展開を目指すものであります。
また、テレビ領域におけるソーシャルビッグデータ活用の推進及びそれに伴う関連データの活用を目的にしております。
<詳細URL>
http://www.datasection.co.jp/service/sts.html
【1】背景
昨今のスマートフォンやSNS(ソーシャルメディア)の隆盛は多メディア化を加速させ、その結果、テレビを取り巻く環境は大きな変革期を迎えています。
テレビ局各社では、過去に放送した番組をインターネット経由で提供するなど、ネットとテレビを融合させた新たな展開を本格的に開始しています。一方で視聴者に目を向けると、「ソーシャルビューイング」や「マルチスクリーン視聴」「タイムシフト視聴」など多メディア化に対応する形で視聴者の行動が急激に変化しています。
こうした変化を背景に、テレビ領域では新たな視聴体験が求められていることから、テレビ視聴者に関連するデータ分析にも注目が集まっています。
データセクションでは、テレビに関連したソーシャルメディア分析ツールの提供や2014年に実施したTBSグループとの資本業務提携の締結など、テレビ領域におけるソーシャルビッグデータ分析・活用に積極的に取り組んでおります。
同領域における取り組みの更なる加速と、既存ビジネスの収益拡大、及びコンシューマー向けビジネスの展開を目指し、今回の買収に至りました。
【2】今後の展開について
今回の買収により、データセクションはソーシャルテレビ領域におけるビジネス展開を加速させていきます。具体的には、以下のような事業を想定しております。
・コンシューマー向けメディア展開
・テレビ分野に特化した分析ソリューションの提供
・テレビ分野におけるコンサルティングビジネスの強化
その他、これらに付随した形での広告事業・メディア活用事業などの新規事業を推進していく予定です。
データセクションでは、今後も様々な領域におけるビッグデータビジネスを推進して参ります。
※注 みるぞうとは
「みるぞう」は、ニフティが提供していたソーシャルテレビサービス。Twitter上で書き込まれる放送局・番組固有のハッシュタグにより、ツイートを収集・表示することでいま何が盛り上がっているのかが把握可能。また、同じ番組を見ている人の投稿を見ることで、他の視聴者と共有しながらテレビを楽しむことが出来る。
【3】組織紹介
<データセクション株式会社(東京証券マザーズ市場:証券コード3905)>
本社所在地: 東京都渋谷区渋谷2-17-2 太陽生命渋谷ビル7階
代表者 : 代表取締役社長CEO 澤 博史
設立 : 2000年7月11日
資本金 : 405,305千円(2014年12月現在)
事業内容 : SaaSサービス事業/リサーチコンサルティング事業/
ソリューションサービス事業
URL : http://www.datasection.co.jp/
※本リリースについて
プレスリリースに掲載されている、サービス内容、価格、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後、様々な要因により予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
カテゴリ
テクノロジーデータセクション株式会社

この企業のリリース


高精度な教師データを高速かつ大量に作成する アノテーション代行サービスを提供開始
データセクション株式会社
2018年8月14日 09:30


AIが業務要件に合わせてテキストを解析しお客様の課題を解決
データセクション株式会社
2018年8月13日 17:45


ドローン×AIによる自動交通量調査サービスの提供を開始 行政のまちづくりや企業の新規出店検討への利用を想定
データセクション株式会社
2018年8月13日 17:15


データセクションとレッジが共同開発 最適なTV番組告知ツイートを 自動生成するツールをテレビ東京で運用開始
データセクション株式会社
2018年7月12日 08:00


KDDI株式会社との資本・業務提携、株式の売出し及び 主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ
データセクション株式会社
2018年7月11日 18:00


AIによる店舗の顧客行動分析ツール「FollowUP」の 開発・販売事業の譲り受けのお知らせ
データセクション株式会社
2018年7月11日 18:00


日本のセキュリティ市場規模は2033年に78億米ドルに達すると予測|年平均成長率8.7%で成長
IMARC Group
56分前


MJSのSaaS型クラウドERP新製品『LucaTech GX Lite』を11月より提供開始
株式会社ミロク情報サービス
11時間前


医療用バックアップ電源の業界分析レポート:企業ランキング、価格動向、成長率2025
QY Research株式会社
12時間前


マルチスポーツスマートウォッチの世界市場予測レポート:成長率、主要企業調査、ランキング2025-2031
QY Research株式会社
12時間前


光文書院のデジタルドリル「ドリルプラネット」が 第22回日本e-Learning大賞 「個別最適な学び特別部門賞」を受賞!
株式会社光文書院
13時間前


SNS×ショート動画で建設・運送・製造業の採用をアップデート。 累計1万人の応募データをもとに新プランを発表
株式会社アップデート
14時間前
人気のプレスリリース


1
西日本最大級のグルメイベント「全肉祭」 大分県大分市にて11/8~11/9に第1回開催決定!
株式会社G.Attraction
17時間前


2
東北各地の“名所・名物”をテーマにした 手のひらサイズの赤べこ「東北べこ~ず」5種類を 11月10日(月)より本格販売開始
有限会社明星企画
20時間前


3
つくば名物「らーめん三水」 つくば市筑穂に復活!!
有限会社コン・コース
1日前


4
【協賛】「Colantotte Presents 宇野昌磨アイスショー『Ice Brave2』京都公演」|青木松風庵
青木松風庵
11時間前


5
これは“事件”だ。東京最大級のカレーフェス 「東京カレー万博」新宿で初開催 食べログ3.5超の名店だらけ! ラーメン百名店との「異次元コラボ」も 師走の新宿に“最強の布陣”が集結する13日間
株式会社ブルースモービル
1日前


6
韓国プレミアム健康機能食品ブランド「ESTHERFORMULA(エスターフォーミュラ)」がQoo10メガポで豪華イベントを実施!
エスターフォーミュラ
10時間前