オタクあるあるバレンタイン川柳、最優秀賞は「本命を 贈る宛先 出版社」 ~ 「第一回 オタマートバレンタイン川柳」結果発表! ~

    調査・報告
    2015年2月9日 13:00

    モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供を行う株式会社jig.jp(本社:東京都渋谷区、本店:福井県鯖江市、代表取締役社長:福野泰介)は、アニメ・ゲーム・アイドルグッズ専用フリマアプリ『otamart(オタマート)』(以下 オタマート)内で、「オタク」と「バレンタイン」をテーマにした「第一回 オタマートバレンタイン川柳」を2015年1月26日(月)から2月2日(月)まで募集し、応募総数1,677句の中から、最優秀賞である金賞(1句)、銀賞(1句)、銅賞(1句)、入賞(10句)を発表しました。

    オタマートバレンタイン川柳 結果発表


    - 受賞作品 -
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56990/img_56990_1.png

    ・金賞:本命を 贈る宛先 出版社[まいむ 10代]
    ・銀賞:チョコあげたい そのキャラ今週 逝きました[迦楼羅 10代]
    ・銅賞:渡せない チョコの代わりに 課金する[綾ちん 10代]

    金賞は、この時期、SNSを騒がせる人気テニスマンガのバレンタイン企画を彷彿とさせる作品、「本命を 贈る宛先 出版社」が最優秀賞として支持されました。他にも、キャラクターへの愛を、どうにか形として表現したいという気持ちに溢れた作品が多くみられました。
    応募作品全体の傾向としては、チョコを除き、使用された単語で一番多かったものが「嫁」(主に最愛のキャラクターに対する愛情表現)、さらに「次元」、「画面」と続き、二次元キャラクターとの越えられない壁への悲しみをうたった作品が多くみられたのが印象的です。

    <入賞10作品>
    ・チョコレート 渡すというか 供えます[渋谷りんご 20代]
    ・買ったチョコ 次元を超えたと 言い聞かせ[のら 10代]
    ・さあ食べて 画面にチョコを 押し付ける[未夢 10代]
    ・ヲタ同士 痛チョコ渡し 踊り出す[雅樹 20代]
    ・彼女から 初チョコ貰った ただし(仮)[みぃそん 10代]
    ・痛チョコを 作る写メ撮る 父にやる[りなぱな 10代]
    ・我が母よ 何故嫁の名で チョコ渡す[坂口星蘭 不明]
    ・もらったよ グラムじゃないのよ メガバイト[はっとりさん 不明]
    ・初めての 痛チョコ作り 萌え上がる[かんな 20代]
    ・ツイにきた 思わず支部る バレンタイン[武流 不明]


    ■「第一回 オタマートバレンタイン川柳」選考結果発表ページ
    http://contents.otamart.com/news/20150214/thanks.html


    ■企画概要
    ・タイトル:「第一回 オタマートバレンタイン川柳」
    ・選考  :一次選考「オタマート運営事務局」、
          最終選考「Twitterでの公式RT数による一般投票」
    ・募集期間:2015年1月26日(月)から2015年2月2日(月)
    ・募集方法:アプリ「オタマート」内での告知、
          ハッシュタグをつけたTwitterでのツイートによる応募

    <『オタマート』とは>
    公式ページ: http://otamart.com
    アニメやマンガ、ゲーム、アイドル、コスプレ衣装など、いわゆる“オタク”グッズに特化したフリマアプリです。

    ※川柳・雅号(ペンネーム)の表記はすべて、応募者の表記通りです。
    ※作品の著作権は、株式会社jig.jpと作者に帰属しています。無断での転載使用はご遠慮ください。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社jig.jp(ジグジェイピー)
    URL   : http://jig.jp/
    所在地 : 【東京本社】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5 代々木イースト4F
          【開発センター(本店)】福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館 8F
    代表者 : 代表取締役社長 福野泰介
    事業内容: モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供


    ※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社jig.jp

    株式会社jig.jp