世界のこどもをキャンディで笑顔に! カンロの新たな取り組み「キャンディスマイルプロジェクト」スタート!

    商品
    2015年1月23日 14:00

    カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:戸名 厚)は、2015年より、キャンディでこどもたちを笑顔にする活動「キャンディスマイルプロジェクト」をスタートし、「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」の「子ども支援事業」を支援します。

    キャンディスマイルプロジェクト マーク
    カンロは「おいしいキャンディのご提供のみならず、人と人を結ぶ存在として関わる全ての人たちを応援したい」と考えています。今回のプロジェクトは、その方針の一環にあたる新たな取り組みであり、対象商品の売上の一部を、こどもたちの笑顔につながる活動に活用していきます。


    ●コンセプトは「世界のこどもをキャンディで笑顔に」!
    キャンディは、単なる嗜好品でなく、食べるとおいしくて笑顔になり、人にあげると嬉しくて笑顔になる、笑顔をもたらすコミュニケーションツールであると考えます。今回の活動も、キャンディを通じてこどもたちに笑顔を届けることを目的としています。
    コンセプトを示すロゴデザインに使用している、大きなひと粒のキャンディを彩るカラフルな色やポップなフォントは、こどもたち一人一人の明るい笑顔をイメージしています。「ひと粒のキャンディを通じて、そんなこどもたちの笑顔をもっと未来につなげていきたい」という気持ちをこめました。

    【プロジェクトWEBサイト】 http://www.kanro.co.jp/teddy


    ●子ども支援専門組織「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」を支援します
    今回の活動は、子ども支援専門の国際組織である公益社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」を支援します。
    2015年1月より、対象商品の売上の1%を寄付し、モンゴルの子どもたちの健やかな成長を目的としたソーシャルサーカス事業や、日本国内の子どもたちを対象とした活動を支援します。

    「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」
    セーブ・ザ・チルドレンは、国連に公式に承認された子ども支援専門の国際組織です。1919年の創立以来、90年以上にわたり世界約120ヶ国で活動を続けています。


    ●寄付対象商品第1弾はカラフルなクマ型キャンディが楽しい「テディポップ」!
    青りんご、レモン、みかん、ぶどう、さくらんぼ、ももの6種の味が楽しめるほか、個包装には全部で300種類の名前を印刷しており、友達や同僚、親子でのコミュニケーションにピッタリです。

    商品名 :テディポップ
    内容量 :70g
    発売日 :2015年1月26日
    販売場所:全国のスーパー・コンビニエンスストアなど


    ■会社概要
    社名  : カンロ株式会社
    代表  : 代表取締役社長 社長執行役員 戸名 厚
    所在地 : 〒165-8775 東京都中野区新井2丁目10番11号
    設立  : 1950年5月6日
    資本金 : 2,864(百万円) 東証2部上場
    事業内容: 菓子、食品の製造および販売
    URL   : http://www.kanro.co.jp/

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    カンロ株式会社

    カンロ株式会社