株式会社アチーブゴールのロゴ

    株式会社アチーブゴール

    英語公用語化の企業が急増中  フィリピン“セブ島”語学留学でTOEIC TOEFLの飛躍的なスコアアップを実現

    サービス
    2015年1月19日 11:00

    株式会社アチーブゴール(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:渥美 修一郎)が運営する、フィリピン“セブ島”にある「SME AG校」には、毎年多くの語学留学を目的とした日本人が訪れています。

    マンツーマン授業
    昨今、英語を公用語化する企業も増え、また転職や昇進の際にTOEICやTOEFLのスコアが重視されるようになっています。短期間で英語力を高めたい人に注目されているフィリピンセブ島の語学留学は、2014年には20,000人、2015年には40,000人の勢いが予想されています。その理由のひとつとして挙げられているのが、TOEICやTOEFLの飛躍的なスコアアップです。


    【スコアアップをしたい留学生がSME AG校を選ぶ理由】
    (1) 日本人に合わせハイレベルな英語教育を受けたエリート講師によるマンツーマン授業
    欧米の語学留学には大人数クラスで授業時間も不十分なものもあります。セブ島の語学留学では、マンツーマンの授業が基本のため、短期間で英語力が身に付きます。

    (2) ゆっくり休めるように、ビジネスマンには一人部屋も用意
    通常のコースでは、キャンパス内の過ごしやすい寮を利用してもらっています。また、ビジネスマン向けに、学校から徒歩3分の距離にある新築ホテルのシングルルームの利用も可能にしております。
    ※ホテルはビジネスコース受講の方専用。いずれもベッドや机など過ごしやすい環境が整っています。

    (3) 日本人シェフによる食事や快適な環境&セキュリティでストレスフリー
    慣れない場所でのストレスで勉強に集中できなくならないよう、日本人シェフによる食事を用意しています。また、学内には図書館やバスケットコートなどもあり、セキュリティは最新のシステムを導入しているので安心です。

    (4) 欧米の語学留学費用の約4分の1で、語学留学が実現
    留学を考える時、問題となるのが費用。「費用が高いから、あきらめるしかない」という人も多いと思います。しかし、セブ島なら大丈夫です。留学費用は欧米留学の約3分の1から5分の1で実現できます。

    TOEIC preコース 1週間1人部屋86,040円
    TOEFL preコース 1週間1人部屋88,920円
    ※その他、様々なコースがございます。


    【TOEICやTOEFLの得点が短期間で飛躍的にアップ!】
    企業が期待するTOEICスコアとビジネスパーソンの平均スコア
    新入社員→465~670 営業部門→535~765
    技術部門→520~715 国際部門→660~840
    海外赴任→605~785 中途採用→610~815

    ※出典:「上場企業における英語活用実態調査 2013年」
        「TOEICテスト DATA&ANALYSIS 2012」


    【実際のTOEFLのスコアアップ実績(一例)】
    (1) TOEFL  6週間で 16スコアアップ 73→ 75→89
    (2) TOEFL 12週間で 22スコアアップ 41→ 51→63
    (3) TOEIC 12週間で210スコアアップ 665→815→875
    (4) TOEIC 12週間で270スコアアップ 510→675→780


    【留学体験者の声】
    <大学生 黒田さん 21歳>
    就職活動前に留学して英語力を高めようと思い、マンツーマンの授業があるセブ島の留学を希望しました!SME AG校では週1回のハウスキーピングがあり施設内にカフェテリアもあるので、とても快適に過ごせました。1日英語漬けで短期間で効率良く点数をあげることができ、私の場合は、12週間の留学でTOEICが300点もスコアアップしました!

    <海外の大学院へ進学予定 蚊野さん 26歳>
    IELTSの勉強の際、スピーキングには自信があったのですがライティングの表現方法は独学では限界があると感じ、語学留学をしました!SME AG校のクラシックキャンパスの生徒は、主に海外の大学進学を考えている留学生やIELTS試験の勉強をしている留学生が大半。みな意識が高く学習意欲が高いので良い刺激になりました。また、土日関係なく毎日寮で食事ができるのが良かったです。
    私の場合は、平日は英語の勉強に集中し、週末は気分転換にカジノやカフェで過ごしました。SME AG校の先生にはスピーキングとライティングをCHECKしてもらい、毎日根気よく指導してくれたので感謝しています。


    【会社情報】
    会社名及び英文社名:株式会社アチーブゴール
              (英語表記:Achievegoal Co.,Ltd.)
    代表者      :代表取締役 渥美 修一郎
    オフィス所在地  :<東京本社>
              〒151-0053
              東京都渋谷区代々木1-21-12 ヤマノ26ビル2F
    事業内容     :1. 邦人及び外国人に対する国内外での留学生の
                紹介並びに留学手続き代行事業
              2. 日本語、外国語学校の運営
    主要取引先(企業) :楽天株式会社、株式会社リクルートホールディングス、
              株式会社エイチ・アイ・エス、LINE株式会社、
              ヤマト運輸株式会社、新日本有限責任監査法人、
              有限責任あずさ監査法人、株式会社ベネフィットワン、
              住友三井オートサービス株式会社、住友化学株式会社、
              プレミアムウォーター株式会社、
              株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド、
              株式会社ダイトーコーポレーション、株式会社HUGE、
              株式会社クボタ、株式会社アシックス、
              第一三共株式会社、ニスコム株式会社、
              株式会社ダイヤモンドダイニング、
              株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
    主要取引先(学校) :東洋大学、関西大学、武蔵大学、拓殖大学、
              東京観光専門学校、芳じゅ女学院情報国際専門学校、
              相模女子大学、岩崎学園
    主要取引銀行   :みずほ銀行 新宿中央支店
              みずほ銀行 新宿南口支店
              東日本銀行 初台支店
    会社設立日    :2011年8月1日
    資本金      :3,000万円

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アチーブゴール

    株式会社アチーブゴール