「緊張・イライラ LABO」事務局のロゴ

    「緊張・イライラ LABO」事務局

    ストレス社会での【イライラ】に悩むOL・ビジネスマン・主婦のために! 「緊張・イライラ LABO」サイトオープン

    ~日常生活のイライラを解消する対処法などを専門家が紹介~

    サービス
    2015年1月13日 11:00

    「緊張・イライラ LABO」事務局は、ストレス社会を生きる現代人が抱える[仕事][対人関係][家事・育児]などに関する“緊張・イライラ”への対処方法が満載のサイト「緊張・イライラ LABO」を2015年1月9日(金)にオープンいたしました。

    サイトトップイメージ

    「緊張・イライラ LABO」
    http://www.kinchoiraira-labo.com


    ■「緊張・イライラ LABO」とは?
    ストレス社会に生きている現代人は、誰しもが日々緊張やイライラに悩まされています。OLやビジネスマンに多い[仕事]の悩みだけでなく、小さなお子さまがいるご家庭であれば[家事・育児]の悩み、さらに誰もが抱える[対人関係]の悩みなど、多くの方が“緊張・イライラ”するような悩みを抱えています。
    「緊張・イライラ LABO」は“毎日のストレスと上手につきあう”ために、医学的・統計的に“緊張・イライラ”を紐解いて、みんなのココロを軽くする研究所として立ち上がりました。
    そして、2015年1月9日(金)からはサイト「緊張・イライラ LABO」をオープンし、“緊張・イライラ”に関する≪仕組み≫・≪対策法≫・≪大調査データ≫などをわかりやすくお伝えしていきます。


    ■コンテンツ紹介
    【精神科医が監修!緊張・イライラの仕組みとは!?】
    日々悩まされる“緊張・イライラ”のメカニズムをきちんと知ることで、最適な対処法が見えてきます。様々な症例・ケースに向き合ってきた精神科医・奥田先生による徹底解説をいたします。

    【必見!エキスパートによる対策法】(2月中旬頃コンテンツオープン予定)
    “緊張・イライラ”に悩む人々をケアしてきたエキスパートがアドバイスし、日常生活に活用できるメソッドを紹介します。

    【実はみんなも悩んでいる!? 緊張・イライラ大調査公開!】
    なかなか周りの人に相談できない“緊張・イライラ”に関する悩み。しかし、自分と同じように悩んでいる人は世の中にたくさんいます。「緊張・イライラ LABO」では“緊張・イライラ”に関する様々なアンケート調査の結果を、インフォグラフィックで気軽に、わかりやすく公開します。


    ■「緊張・イライラ LABO」サイトはコチラ
    http://www.kinchoiraira-labo.com


    ■サイト監修
    奥田 弘美(精神科医・産業医・作家)
    1992年山口大学医学部卒業。
    精神科医、都内約20か所の産業医の業務にて数多くの働き世代のケアに関わりながら執筆・講演活動も行う。銀座スキンクリニックではコーチングを活用したカウンセリングを実施。


    ■サイト概要
    名称     : 緊張・イライラ LABO
    サービス開始日: 2015年1月9日(金)
    運営元    : 「緊張・イライラ LABO」事務局
    サイトURL   : http://www.kinchoiraira-labo.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    「緊張・イライラ LABO」事務局

    「緊張・イライラ LABO」事務局