『アトレ吉祥寺』すべてのクリーム好きに贈る、クリームの祭典。 10月27日(月)よりスイーツ特別催事《クリームにおぼれて》を初開催!
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行※)が運営するアトレ吉祥寺(所在地:東京都武蔵野市)では、2025年10月27日(月)から11月9日(日)までクリームスイーツに特化した特別催事《クリームにおぼれて》を初開催します。
【クリームスイーツに特化した特別催事《クリームにおぼれて】
(1)特別催事メインビジュアル
甘いものが無性に食べたくなる秋。そんなあなたの心を、とろけるほど満たす特別なイベントが、アトレ吉祥寺で幕を開けます。
今年2年目の開催となり恒例となりつつあるバレンタイン催事に加え、私たちが新たにお届けするテーマ型催事の第一弾、《クリームにおぼれて》。
リブランディング後初出店となる「ランメイシャスイーツファクトリー」をはじめ、アトレ吉祥寺厳選の、クリームスイーツショップが一堂に会します。しっとりとした生地が美味しいロールケーキ、繊細な層が美しいミルクレープ、地元吉祥寺の名店が届ける自慢の逸品。さらには、話題のとろける生ドーナツや和テイストのクリーム大福まで。王道から個性派まで、多彩なラインナップの『クリームスイーツ』が目白押しです。
開催期間:2025年10月27日(月)~11月9日(日)
開催場所:本館2F POP UP SPACE(営業時間10:00~21:00 ※初日11:00 OPEN、最終日19:00 CLOSE)
【特別催事《クリームにおぼれて》に6ショップが出店】
★リブランディング後初出店「ランメイシャスイーツファクトリー」 (卵スイーツ)
「卵明舎」が卵の一番近くからお届けするエッグスイーツブランドです。濃厚で旨みのあふれる自社ブランド高級卵『磨宝卵ゴールド』は卵白の起泡性が高く、卵焼きやケーキを焼いた時のふんわりとした膨らみ、仕上がりは全国の一流店をはじめ有名シェフやパティシエから支持されています。代表商品「オムレット」では卵の旨みが凝縮されたカスタードにバタークリームを合わせた特製クリームとのマリアージュをお楽しみください。
(2)ランメイシャスイーツファクトリーロゴ
(3)ランメイシャスイーツファクトリー商品画像1
(4)ランメイシャスイーツファクトリー商品画像2
「カサネオ」 (ミルクレープ)
カサネオのシェフが1988年に発明した、「ミルクレープ」。向こうが透けるほど薄いクレープを重ねて完成させる、まねできないくちどけが魅力です。ミルクリームには北海道産 純生クリームを使用。クリームをたっぷり重ねた、一度食べたら忘れられない味。「重ねる」を意味するCASANEと、「新しさ」をこめたNEO。CASANEOはミルクレープ専門店として、まだ見ぬ新しいミルクレープをお届けします。
(5)カサネオショップロゴ
(6)カサネオ商品画像1
(7)カサネオ商品画像2
「パティスリー モンシェール」 (堂島ロール)
北海道の牛乳を主に使用したオリジナルクリームで作る「堂島ロール」でその名を知られるパティスリー。素材と製法へのこだわりは創業より変わらず、日々“笑顔”と“ときめき”をお届けする。信頼あるお菓子をお作りして皆さまをお待ちしています。
(8)パティスリー モンシェールショップロゴ
(9)パティスリー モンシェール商品画像
「笑 mina Donuts(エミナドーナツ)」 (生ドーナツ)
メイン商品の北海道生ドーナツ(各種)は生地に北海道産の小麦・牛乳・生クリームを使用し、中に生クリームの詰まった、しっとり・もちもち食感のドーナツです。店名のエミナはアイヌ語で「ほほ笑み」を表しています。商品を食べていただいたお客様が笑顔あふれるように心を込めて作ったドーナツです。中に使っている生クリームは乳脂肪47%の高純度でコクのある味わいです。
(10)笑 mina Donutsショップロゴ
(11)笑 mina Donuts商品画像
「MOCHI CREAM(モチクリーム)」 (クリーム大福)
お餅は求肥(ぎゅうひ)ではなく、もち米粉を使用。つきたてのお餅のような柔らかい食感を追求しフルーツを贅沢にお餅でくるみました。「モチクリーム」は和と洋の様々なフレーバーの餡やクリーム、ソースをやわらかいおもちで包んだ神戸生まれのスイーツです。冷凍保存は1ヶ月間。解凍し“冷た~い”状態でお召し上がりください。
(12)MOCHI CREAMショップロゴ
(13)MOCHI CREAM商品画像1
(14)MOCHI CREAM商品画像2
「Berrycoco(ベリーココ)」 (フルーツスイーツ)
山梨のフルーツ農園直送の新鮮なフルーツを使用したフルーツスイーツ専門店です。
当店自慢のこだわり配合の生クリームとフルーツのハーモニーをフルーツサンドやケーキでぜひお楽しみください。
(15)Berrycocoロゴ
(16)Berrycoco商品画像1
(17)Berrycoco商品画像2
【施設概要】
■「アトレ吉祥寺」施設概要
施設名 : アトレ吉祥寺
所在地 : ・本館 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1番24号
・東館 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1番3号
営業時間 : 10:00~21:00 ※一部店舗により異なる
階数 : 本館・東館 地下1階~2階
店舗面積 : 約12,000平方メートル
ショップ数: 202ショップ(2025年10月22日現在)
アクセス : 吉祥寺駅(JR・井の頭線)直結
URL : https://www.atre.co.jp/kichijoji/
(18)アトレサステナブルマーク
(19)SDGsマーク
■SC運営会社概要
名称 :株式会社アトレ
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート6F
会社設立 :1990年4月2日
資本金 :16億3千万円
代表取締役社長:高橋 弘行 ※
※「高」は「はしご高」が正式表記
事業内容 :駅ビルの管理および運営等
運営施設 :アトレ恵比寿、アトレ川崎、アトレ吉祥寺、アトレ上野 他