一般財団法人 土屋環境教育振興財団のロゴ

    一般財団法人 土屋環境教育振興財団

    「こども大統領選挙」を2015年1月12日六本木ヒルズカフェにて開催! 日本をより良くする“マニフェスト”を募集中

    ~大統領になって「夢が叶うチケット」を手に入れよう!~

    告知・募集
    2014年11月26日 09:30

    2015年1月12日(月・祝)六本木ヒルズカフェにて、一般財団法人 土屋環境教育振興財団が、小学生全学年を対象にした「こども大統領選挙」を実施します。

    こども大統領選挙

    サイトURL: http://www.eco-tsuchiya.jp/event2015/index.html


    これは子どもたちへ「もしもあなたが大統領になったら、日本をどんな国にしたいですか?」と問いかけ、子どもたち独自の目線で、日本をより良くするアイディアを考えてもらう企画です。この企画をきっかけに現代社会の悩みや環境問題への「気付き」を与えることを狙いとしています。現在、大統領選挙に向けたアイディアを募集中です。

    見事大統領に選出されたこどもには、「夢が叶うチケット」をプレゼント。あこがれの人に会いに行く、行きたかったあの場所へ等、予算の限り、実行委員会が全力でバックアップします。アイディアの実現に向けた、クラウドファンディングにかける権利もプレゼントします。
    また、2015年1月12日の「こども大統領選挙」は、ラジオ番組「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL」にて実況生中継。予選を通過した5名のアイディアを政見放送風に、ラジオで生放送します。


    【応募から本選への流れ】
    (1) 郵送応募のみで受け付けております。
    こども大統領選挙事務局から応募セットをお取り寄せください。
    TEL :03-3615-0505(受付時間9:00-16:00)
    担当:児玉

    (2) 応募セットの中のB5サイズの画用紙に、アイディアを記入します。表現方法は、絵、文章など全て自由です。

    (3) 画用紙の裏に応募票を貼り付け、返信用封筒に入れポストに投函してください。募集締め切りは12月12日(金)まで。応募作品の返却は行いません。

    (4) 12月12日までに集められたアイディアの中から、2015年1月12日に行われる「本選」へ進む5名を選出します。当選者にはお手紙、お電話にてご連絡いたします。

    (5) 5名は六本木ヒルズカフェに設営された選挙演説ブースで、各々が発案したアイディアを発表します。

    (6) 当日会場にいる来場者たちに投票してもらい、開票。初代こども大統領が誕生します。


    【こども大統領へのプレゼント】
    見事、大統領に選ばれたこどもには素敵な賞品をプレゼント。

    ◆ 夢が叶うチケット
    あこがれの人に会ったり、行きたかった場所に行く等、念願の夢を叶えるべく実行委員会が全面サポートします。
    ※あくまでも予算内での実現となります。

    ◆ アイディア実現に向けたクラウドファンディング
    私学妙案研究所の協力のもと、提出したアイディアをクラウドファンディングにて資金を募る事ができます。


    こども大統領選挙 概要
    対象年齢:小学生全学年(12歳以下)
    応募期間:12月12日(金)まで
    本選日程:2015年1月12日(月・祝)
    開催場所:六本木ヒルズカフェ(六本木ヒルズ・ヒルサイド2F)
    開催時間:13:00-17:00(本選は15:00-17:00を予定)
    参加費用:無料


    主催:一般財団法人 土屋環境教育振興財団、TSUCHIYA株式会社
    協力:株式会社私学妙案研究所、株式会社J-WAVE
    企画:株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ

    すべての画像