<長野県小諸市> 青空の下、屋外で楽しむ新しい形! シェアプレイス小諸ブライトベースにセルフカフェ、 無料休憩所、産直棚が新登場

    店舗
    2025年9月10日 09:30

    Gadget Garage Cafe(所在地:東京都三鷹市、代表:大日方 祐彦)は、長野県小諸市のシェアプレイス小諸ブライトベースにて、お庭で気軽に利用できる4つの新サービスを開始いたしました。青空の下、ご自身で淹れる「セルフカフェ赤ねこ屋」、FreeWiFiを完備した「六角東屋無料休憩処」、生産者向けの「直売棚」、そして、リニューアルした1日貸しの駐車場です。地域の皆様や観光客が気軽に立ち寄り、交流できる新しい憩いの場を提供し、地域の活性化に貢献してまいります。



    ■新サービス概要

    1. セルフカフェ赤ねこ屋:青空の下、自分で淹れる格別の一杯

    お好きなコーヒーカプセルを選び、ドリップマシンを使ってご自身で抽出していただく新しいスタイルのセルフカフェです。通常、屋外では難しい淹れたてのコーヒーを、開放的なお庭で存分にお楽しみいただけます。気持ちの良い青空の下で、豊かな香りと味わいをご堪能ください。ツーリング途中のライダーやサイクリストの皆様の休憩も大歓迎です。


    営業日:2025年10月までの第4土曜日、および不定期で開店します。

    場所 :シェアプレイス小諸ブライトベースのお庭


    セルフカフェ赤ねこ屋

    セルフカフェ赤ねこ屋


    2. 六角東屋無料休憩処:いつでも誰でも、ホッと一息

    セルフカフェの営業日にかかわらず、365日いつでも無料でご利用いただける屋根付きの休憩スペースです。


    快適な空間:新しく椅子を設置し、FreeWiFiも完備しておりますので、

          快適にお過ごしいただけます。

    自由な利用:手軽なドロップイン的なご利用はもちろん、暑い日の日除けや、

          急な天候変化の際の雨宿りの場所としてもご活用ください。

    お願い  :もしこの場所を気に入っていただけたなら、投げ銭代わりに

          敷地内の無人販売所でお品物をお買い求めいただけると、

          運営の励みになります。


    六角東屋無料休憩処

    六角東屋無料休憩処


    3. 直売棚:あなたの“こだわり”を販売しませんか?(利用者募集中)

    敷地内のお客様駐車場脇に、ご自身の生産物などを販売できる無人の直売棚(3段棚×2区画)を新設しました。現在、この直売棚の利用者を募集しております。産直のぼりもお貸しできます。


    手軽な利用料:利用料は、売上のわずか1割です。

    自由な運営 :商品の管理から売上金の回収まで、ご利用者様の管理下で

           自由に行えます。

    最適な用途 :丹精込めて育てた産直農産物や、薪などの販売に最適です。

           小諸ICから車で2分と、アクセスしやすい立地です。


    直売棚

    直売棚


    4. akippa駐車場:事前予約で安心!リーズナブルな駐車スペース

    駐車場予約サービス「akippa」と提携し、どなたでもリーズナブルな料金でご利用いただける駐車区画をお庭にご用意しました。


    簡単ネット予約  : スマートフォンやPCから事前に予約できるため、

               当日に駐車場所を探す手間が省け、

               確実に車を停めることができます。

    リーズナブルな料金: 1日500円で利用でき、キャッシュレス決済に

               対応しています。

    便利な立地    : 近隣へのご訪問やここをベースにしての

               お出掛けの際にも便利です。


    <詳細・ご予約>

    https://www.akippa.com/parking/aaba9ee9f0a5a9573bab386fe42744b9



    ■施設概要

    施設名 : シェアプレイス小諸ブライトベース

    所在地 : 〒384-0044 長野県小諸市西原14-26

    アクセス: 上信越自動車道 小諸ICより車で約2分、

          R18小諸インター南交差点から北に約100m

    URL   : https://gadgetgaragecafe.com/share


    シェアプレイス小諸ブライトベース案内

    シェアプレイス小諸ブライトベース案内

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Gadget Garage Cafe

    Gadget Garage Cafe