SONOKO CAFE×極旬コラボ!「裏旬巨峰」をSONOKO銀座店で限定発売【SONOKO】

    サービス
    2022年3月3日 09:30

    株式会社SONOKO(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:宇田川裕昭、以下SONOKO)が展開するノンオイル調理・食品添加物不使用・厳然素材の『SONOKO CAFE ソノコカフェ』では、株式会社GREENCOLLARが展開する葡萄ブランド「極旬」とコラボレーションし、この春、「裏旬」の時期だけの最高級巨峰を2022年3月7日(月)より発売いたします。  

      

    「裏旬」とは?― 地球の両極で、旬のぶどうを一年中お届けします。

     
    『極旬』は、地球の表と裏の両極で、一年中ぶどうの旬の季節に育てています。「旬」という字は「日」を「包む」と書きます。極旬は、地球の旬を極め、たっぷりと陽の光を浴びて、おいしさをぎゅっと包み込んだ日本品種のクラフトぶどうです。

    ▼裏旬
    主な収穫シーズン:2月中旬~4月初旬
    ぶどうの育成に適した気候のニュージーランドのホークス・ベイ地区で、日本の熟練技術で育てられた日本品種のクラフトぶどうが極旬の「裏旬」です。ニュージーランドから届く裏旬は、日本へ飛行機輸送をしています。収穫から数日以内に日本に到着するため、保存薬を使わず、鮮度が高いままお届けしています。

    ▼表旬
    主な収穫シーズン:8月中旬~10月初旬
    フルーツ王国と呼ばれ、ぶどうの出荷量日本一を誇る名産地、山梨県。その土地で育てられたのが、極旬の「表旬」です。

     

    おいしさの秘密

    ■木漏れ日
    冬の間から枝の配置を計算し、丁寧に葉を間引くことで、美しいぶどう棚となります。美しいぶどう棚で育ったぶどうには、たくさんの栄養がいきわたるといわれています。

    ■地の利
    ”フルーツ王国”山梨県と、”フルーツボウル”ニュージーランド ホークス・ベイ地区。地球の両側で土地の個性を活かし、最適なぶどうの育て方を追求しています。

    ■人の手
    卓越した農業技術を守り、継承すること。身体の知性と感性すべてを使って働くこと。作り手、売り手、買い手が一つになって、食のコミュニティを育てています。

     

    『SONOKO CAFE』で裏旬巨峰を限定販売開始します

    Wellbeingを追求し、大自然の中で身体と頭と感性を使って一つ一つ丁寧に育て、旬の美味しさを一年中お届けする『極旬』と、安心安全を追求し、厳選した素材を取り扱う『SONOKO CAFE』のコラボレーション第2弾。この春、南半球のニュージーランドで収穫された希少な巨峰をSONOKOが特別に販売いたします。

     

    裏旬巨峰

    親品種:石原早生(大玉キャンベル)×センテニアル 原産国:日本
    “元祖”大玉ぶどう。50 年以上前に開発され、長年愛され続けている大玉のぶどう。種がなく、粒は大きく、果肉はしまっていて多汁。豊かな香りと甘み、そしてほんのりとした酸味が広がります。味わいを楽しむのはもちろんのこと、 日本の大玉ぶどうの原点を感じることができる品種です。裏旬巨峰は皮ごと召し上がっていただけます。それぞれ限定のパッケージに入れてお届けします。

    SONOKO価格
    1房 3,700円(税込)
    2粒 350円(税込)
    3月7日(月)新発売
    ※2粒はSONOKO CAFEでお召し上がりいただけます。 

     

    SONOKOとは

    1990年代後半に「美白の女王」として知られ、料理・美容研究家として日本における美と健康の第一人者の立場を確立した鈴木その子創業のブランド。『真の美しさ』とは健康があってのものと考え、創業以来、カラダの内側と外側から美しくなる『内外美容』を 提唱し、食品、サプリメント、化粧品事業をメインに展開。銀座5丁目にノンオイル調理・添加物不使用のメニューを提供する「SONOKO CAFE」を構える。

    10年ぶりに復活した鈴木その子の看板
    10年ぶりに復活した鈴木その子の看板

    会社概要

    商号:株式会社SONOKO
    本社所在地:104-0061
    東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル 1F・2F
    代表者:代表取締役社長 宇田川 裕昭
    事業内容:美と健康をサポートする食品・サプリメント・化粧品の製造販売
    飲食店(カフェ)運営、海外での自社製品の販売・サービス提供
    公式サイト:www.sonoko.co.jp

    店舗概要

    正式名称:SONOKO CAFE(ソノコカフェ)
    住 所:104-0061
    東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル
    営業時間:11:00~19:00(Food L.O. 18:00 Drink L.O. 18:30)
    電話番号:03-4335-7878
    定休日:不定休 ※新型コロナウイルスの拡大防止の為、一部営業時間を変更しております。
    業態:イートイン/テイクアウト
    座席数:59席(全席禁煙)
    運営主体:株式会社SONOKO

    東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル

    ■本件に関する報道関係者の皆様からのお問い合わせ先■
    株式会社SONOKO
    担当:鈴木(彩)・栖原
    E-mail: pr@sonoko.co.jp

    すべての画像

    xGkNV7TXiJcKMi3Ts9oe.jpg?w=940&h=940
    b6NBrroz2jB1hx2ZMKgd.jpg?w=940&h=940
    ZPAYP1cBqGPRsdOUbNnx.jpg?w=940&h=940
    JdWZRyOeCWZE2vNn7mn2.jpg?w=940&h=940
    yP04L4DerBqZtiXoMrRl.jpg?w=940&h=940
    10年ぶりに復活した鈴木その子の看板
    Qz4xaoFgnKcR1ZyPDJoY.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    SONOKO CAFE×極旬コラボ!「裏旬巨峰」をSONOKO銀座店で限定発売【SONOKO】 | 株式会社SONOKO