株式会社ライトワンネスオフィス

    【YouTube】日本の魅力について、本気出して考えてみたchannel【誕生!】

    〇〇なスペシャリストたち、ここに集結!!

    サービス
    2020年9月9日 20:00

    私たちのまだまだ知らない「日本の姿」を
    様々なスペシャリストが、集まり、
    掘り下げ、発見していくYouTubeチャンネルが、この度誕生した。

    その名も「日本の魅力について、本気出して考えてみた」channel。

    歌って作って踊るスタイルで活動する音楽アーティストでありながら、
    仏像オタクニストという異色の肩書を持つ「SALLiA」を筆頭に、

    歌手、音楽家、仏像オタクニスト「SALLiA」
    歌手、音楽家、仏像オタクニスト「SALLiA」

    刀剣のスペシャリストである「永田マキ」、
    活弁士の「麻生子八咫」、
    紙芝居弁士の「まー」、
    運命プロデューサーであり占い師の「畑田明愛栞」が名を連ねる。

    刀剣のスペシャリスト「永田マキ」
    刀剣のスペシャリスト「永田マキ」

    気になるメインコーナーは3つ!

    様々な日本文化に精通するスペシャリストを呼ぶゲストコーナーや、
    主に、アニメやゲームなどの作品を多元的な視点で読み解くコーナー、
    あとは日本各地の物産や、お取り寄せ商品を紹介するコーナーなど

    新たな日本の魅力に出会えるチャンネルになること間違いなしだ。

    活弁士「麻生子八咫」
    活弁士「麻生子八咫」

    サブコーナーでは占い、活弁、酒造など奥深いコンテンツが予定されている。

    さらに、活弁士「麻生子八咫」は映画「カツベン!」の制作にも携わっており、
    サブコーナーとして、活弁の歴史や、映画「カツベン!」の裏話も飛び出すかもしれない。

    運命プロデューサー、占い師「畑田明愛栞」
    運命プロデューサー、占い師「畑田明愛栞」

    さらに、日本の日常の中に溶け込んでいる占いを取り上げるサブコーナーも予定されている。

    たくさんの占術を知り尽くし、用いて人々の運命をプロデュースしていく運命プロデューサーでもあり、
    占い師の畑田明愛栞。

    今までにカウンセリングした人数は延べ1万人。

    その経験を生かし、サブコーナーでは、様々な占術を用いた
    「お悩みコーナー」を担当する。

    お悩みはコメント欄、または概要欄にあるメールアドレスで募集するとのことだ。

    紙芝居弁士「まー」。
    紙芝居弁士「まー」。

    生まれも育ちも台東区浅草であり、紙芝居弁士として活動し、一般的にあまり知られていない文化と歴史をエンターテイメントで読み解く活動を目的とした「ヨミトク会」の会長を務める「まー」。

    彼は、日本の酒造に注目し、それらを取り上げるサブコーナーを担当する予定となっている。

    それぞれの個性が反映された、動画作りを目指して。

    様々なスペシャリストが集められ、立ち上げられた「日本の魅力について、本気出して考えてみたchannel」(略して、日本の魅力channel)。

    各々の個性が、反映された動画を毎週アップしていく予定だ。

    是非、楽しみにこのチャンネルを応援してほしい。

    すべての画像

    歌手、音楽家、仏像オタクニスト「SALLiA」
    刀剣のスペシャリスト「永田マキ」
    活弁士「麻生子八咫」
    運命プロデューサー、占い師「畑田明愛栞」
    紙芝居弁士「まー」。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【YouTube】日本の魅力について、本気出して考えてみたchannel【誕生!】 | 株式会社ライトワンネスオフィス