WDIが高級炉端焼店「田舎家」をUAE・アブダビに出店

    2014年10月15日(水)

    店舗
    2014年10月15日 15:30

     国内外に24ブランド192店舗のレストランを展開する株式会社WDI(本社:東京都港区、代表取締役:清水謙)は、オーストリア企業と高級炉端焼店「田舎家」のフランチャイズ契約を締結し、同社と「田舎家」のサブフランチャイズ契約を締結したUAE企業を通じて、UAEの首都アブダビに10月15日(水)「田舎家アブダビ店」を出店します。

    田舎家(NY店 外観)

     WDIはUAEでの「田舎家」の独占展開権を付与するFC契約をオーストリア企業Pearl Hospitality Development GmbH.と締結し、そのうえでPearl HospitalityがUAE企業Abu Dhabi National Hotels PJSCとサブFC契約を締結して、Abu Dhabi National Hotelsがアブダビに田舎家を出店する運びとなりました。
     同社は、アブダビ政府が一部を保有する企業で、ヒルトンやシェラトン等のホテル開発と運営事業のほか、ツーリズムやトランスポーテーション事業をアブダビ国内で展開しています。田舎家アブダビ店は、高級ホテルとして知られるリッツカールトン・アブダビ・グランキャナルに隣接するヴィラ(Venetian Village)内に位置し、店舗規模は62坪、総席数は96席。ローカルの富裕者層と海外からのビジネス客を見込んでおり、月商は1,500万円を想定しています。

     「田舎家」は1970年に東京・六本木に創業した高級炉端焼店で、株式会社六本木田舎家が都内に2店舗、WDIがニューヨークに1店舗、香港企業JCグループが香港・尖沙咀に1店を展開しています。店舗の中央に配した炉端にて、炉端シェフが魚介や野菜等の食材をゲストの眼前で焼きあげるスタイルが大きな特徴で、来日した各国のVIP、ハリウッドスター、ロックミュージシャン等が訪れる店としても知られています。

     WDIは「ダイニングカルチャーで世界をつなぐ」を企業理念に、1976年のアメリカのメンバーシップクラブ「プレイボーイクラブ東京(現センチュリーコート丸の内)」出店を皮切りに、現在では10種類の海外ブランドを日本に導入(国内発ブランド14業態と合わせ展開ブランド数は合計24業態)。
     一方、海外では1980年「トニーローマ ワイキキ店」オープンを足掛かりに、アメリカ(ハワイ、カリフォルニア、ニューヨーク、グアム、サイパン)、中国、台湾、マレーシア、ベトナム、インドネシアに8業態、34店舗(うちFC16店、JV1店)を出店しています。今後は海外展開をさらに推し進め、2016年には海外売上高比率を現在の27.8%から32.8%に拡大する予定です。


    ■田舎家 アブダビ店 概要
     所在地: The Rits Carlton Abu Dhabi, Grand Canal
          Behind Sheikh Zayed Mosque, Abu Dhabi, United Arab Emirates 91888 U.A.E.
     開業日: 2014年10月15日(水)
     経 営: Abu Dhabi National Hotels PJSC

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社WDI

    株式会社WDI