株式会社Bon22(ボン・ヴァンドゥ)のロゴ

    株式会社Bon22(ボン・ヴァンドゥ)

    オリジナル呼吸法でアロマを体内に取り込む、新しいヨガ「Yogaroma」 都内のクリニックなど各施設にて2014年9月より導入開始  ~ 香りとポーズのコラボレーション ~

    サービス
    2014年8月22日 17:00

    美容・健康に関するセミナー、スクール運営やアロマテラピーに関する商品開発やイベント企画等を行う株式会社Bon22(本社:東京都港区、代表取締役:羽鳥 冬子)は、アロマの専門家が教える新しい理論のヨガプログラム「Yogaroma(ヨガロマ)」を開発、2014年9月から都内のクリニックや施設等への導入を開始致します。

    イメージ1


    「Yogaroma」は、スタジオで芳香浴をしながら、ポーズの流れに合わせて香りを変えていく、これまでのヨガにない革新的なエクササイズです。アロマの専門知識をもつ講師による香りの作用などの説明を聞きながら、オリジナルアロマ呼吸法によって芳香成分を体内に取り込んでいきます。60分のプログラムで5~6種類の香りを使います。

    また今後、ヨガの他にも、ピラティス、ストレッチ、気功、空手の要素を含んだポーズも展開していきます。美しいボディライン作りだけでなく、健康を意識した内容で、心身ともに理想の状態へと導いていきます。
    「Yogaroma」で使用する香りは、季節、導入施設、クライアントの要望に合わせた植物100%のオリジナルブレンドで、植物100%のエッセンシャルオイル(※1)の有効成分が嗅覚から脳を介して、自律神経や、ホルモン調整、免疫力に働きかける仕組みです。

    (※1) エッセンシャルオイル
    自らを守る力に優れている植物の有効成分を蒸留によって抽出した液体。とても細かい分子のため、粘膜や血管も透過し、体に様々な作用をもたらす。


    ■「Yogaroma」のメリット
    「Yogaroma」は、呼吸を大切に進めていくヨガと、呼吸から香りの成分を取り入れるアロマテラピーの融合によって、身体に以下のような有効的な作用をもたらします。

    (効能)
    自律神経バランス調整、リラックス、リフレッシュ、脳活性、各種症状の緩和、血行促進、ストレス解消、ホルモンバランス調整、エイジングケア、ダイエット、骨格筋強化、生活習慣病予防


    ■「Yogaroma」ライセンスプログラム
    ライセンス取得を目指す方のためのコースも用意し、ヨガのスキルを高めながらアロマテラピーの専門知識を身に付けるトレーナーを養成することで、「Yogaroma」の普及を目指します。
    ライセンス取得後は、「Yogaroma」トレーナーとして、スクールの開講や新たなトレーナーの育成、当社関連イベントに出演するなど活躍の幅が広がります。さらに、年3回のレベルアップ講習会を実施します。
    特別講師として、一般社団法人日本アロマセラピー学会理事長であり、メディカルアロマセラピー研究の第一人者、塩田 清二先生(昭和大学医学部 第一解剖学教室・主任教授)の講義も受けることができます。

    ●セラピストコース<3日間集中コース>
    自分や家族の美容と健康のためにアロマテラピーとヨガの知識を身に付け、日々の生活に潤いをもたらすコース。

    受講期間:3日間(計12時間)
    受講料 :80,000円(税別)
    受講資格:特になし
    内容  :理論+実技(AEAJアロマテラピー検定1級内容含む)
         「Yogaroma」セラピスト認定

    ●トレーナー養成コース<6日間集中コース>
    AEAJアロマテラピーアドバイザー資格以上のアロマテラピーの知識をもち、適切な香りの中でYogaトレーナーとして教えられることを目的とするコース。

    受講期間:6日間(計20時間)
    受講料 :150,000円(税別)
    受講資格:「Yogaroma」セラピスト資格保持者、
         AEAJアロマテラピーアドバイザー資格保持者、
         「Yogaroma」レッスン5回以上受講経験者
    内容  :理論8時間+実技12時間
         「Yogaroma」トレーナー資格認定

    ●プロフェッショナルコース<2日間集中コース>
    「Yogaroma」トレーナー資格保持者でヨガインストラクター経験者が、トレーナーの育成や、「Yogaroma」認定教室開校を目的とするコース。アロマテラピーの上級知識とコミュニケーション、おもてなし、メンタルケアも学びます。

    受講期間:2日間(計10時間)
    受講料 :100,000円(税別)
    受講資格:「Yogaroma」トレーナー資格保持者、Yogaインストラクター経験者
    内容  :特別講師の講義
         「Yogaroma」プロフェッショナル資格認定


    ■導入事例
    病院・クリニック、介護施設、美容専門学校、企業、フィットネスクラブ、アロマテラピー専門スクール、ホテル


    ■今後の「Yogaroma」導入先
    ●東京健康クリニック
    日時  :(1) 9月18日(木)10:00~
         (2) 9月26日(金)10:00~
         (3) 10月2日(木)10:00~
    場所  :東京都港区西麻布3-6-6
    申込TEL:03-3449-9029
    金額  :初回7,560円(税込)/2回目以降9,720円(税込)
    内容  :
    婦人科に力をいれるクリニックの医師による丁寧なカウンセリングに、溶岩浴で体調を整えるプログラムです。初回のレッスンでは、「Yogaroma」レッスンの前に、体組成や骨密度を含む簡単な身体測定を実施。オプションでデットクス点滴やビタミン点滴も可能で、希望者には、血液検査などの諸検査も行います。医療機関での健康管理と「Yogaroma」の融合によって、理想的なライフスタイルを目指す全ての世代の女性に、体の奥から美しくなっていただきます。

    ●NEAL'S YARD GREEN SQUARE(株式会社ニールズヤード レメディース)
    日時  :(1) 9月20日(土)10:00~
         (2) 10月11日(土)10:00~
         (3) 10月18日(土)10:00~
    場所  :東京都渋谷区神宮前5-1-8 NEAL'S YARD GREEN SQUARE内
         カンファレンスルーム
    申込URL:(1) http://nyr0920.peatix.com/
         (2) http://nyr1011.peatix.com/
         (3) http://nyr1018.peatix.com/
    金額  :(1) 6,480円(税込)
         (2) 4,104円(税込)
         (3) 6,480円(税込)
    内容  :
    (1) 「ニールズヤード 1DAY リトリート」内レッスン
    (その他レッスン、ブラウンライス オーガニックランチ、ブラウンライス 特製焼き菓子、オーガニックハーブティ付)
    (2) 「AOYAMA朝化計画」内レッスン
    (ブラウンライスブランチ付)
    (3) 「ニールズヤード 1DAY リトリート」内レッスン
    (その他レッスン、ブラウンライス オーガニックランチ、ブラウンライス 特製焼き菓子、オーガニックハーブティ付)

    ●コナミスポーツクラブ渋谷店
    日時:9月23日(火・祝)10:00~
    場所:東京都渋谷区神泉町18-11
    申込:コナミスポーツクラブ会員、
       または、体験レッスンとして予約なしで参加可能


    ■羽鳥 冬子(はとり ふゆこ)プロフィール
    ライフスタイルデザイナー。1971年生まれ。埼玉県立川越女子高校、青山学院大学卒業後、1994年全日空国際線客室乗務員として入社。チーフパーサー資格取得後、主にファーストクラス担当。2002年に退社し、在職中から興味のあったアロマテラピーの道に進み、2012年、株式会社Bon22を設立。ヘルス&ビューティー関連企業や、杉並区等での講師活動をはじめ、企業、税務署、保健所、公立小中学校などで食育、健康、呼吸法などの講演も行っている。他にも、接客、コミュニケーションなどをテーマにした講演も好評を得ている。

    Blog: http://ameblo.jp/hatori-fuyuko/
    著書: 「アロマテラピー使い切り・組み合わせ事典」
        2011年11月23日 マイナビ出版
        「手作り石けんと化粧品で ナチュラルスキンケアきほんBOOK」
        2012年6月25日 マイナビ出版


    ■会社概要 http://www.bon22.co.jp
    名称  :株式会社Bon22(ボン・ヴァンドゥ)
    設立  :2012年5月
    所在地 :〒107-0061 東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 2F
    事業内容:
    ・美容・健康に関するセミナー、講演、イベントの企画、スクールの運営
    ・アロマテラピー・ハーブなどに関する商品開発、コンサルティング、販売業務
    ・自然素材を使った商品等の販売促進に関するコンサルタント業及び企画業務
    ・健康管理に関するコンサルティング業務
    ・育児・食育関連事業
    ・出版物の企画、編集、デザインおよび制作
    ・人材派遣事業(パーソナルトレーナー、セラピスト等)
    ・メディア出演

    すべての画像

    イメージ1
    イメージ2
    イメージ3
    イメージ4
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Bon22(ボン・ヴァンドゥ)

    株式会社Bon22(ボン・ヴァンドゥ)